たびハピ

新潟県旅行支援「北陸応援割」最新情報・旅費割引半額で3月開始予定※2月7日更新


2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」。
新潟県も長岡市では震度6弱、新潟市内でも震度5強など揺れが大きく、住宅が全壊および半壊するなど被災された方もいらっしゃいます。またそれだけではなく、お正月と言う書き入れ時に起きた地震。冬休みの旅行をキャンセルした方や、通常通り営業している宿泊施設・観光施設がある中で、旅行者が激減。大きな打撃を受けました。
政府は被災者の生活再建に向けた「生活と生業支援パッケージ」の取りまとめを行い、石川県・新潟県・富山県・福井県の北陸4県の観光支援策「北陸応援割」の実施を盛り込み、実施します。これは「ふっこう割」と呼ばれてきた支援にあたるもので、災害に遭い、観光業が深刻な打撃を受けた地域に旅行する方の旅費を政府が支援すること。お得に旅行をしてもらうことで集客の一翼となり、その地域を観光や宿泊業の側面から支援するものです。

「北陸応援割」の予約方法は調整中ですが、利用方法はいたってシンプルかつ、GoToトラベルキャンペーンを上回るほど手厚く、旅行者にも観光事業者にも助かる内容となっています。

北陸応援割の最新情報は以下の記事からご覧ください。

北陸応援割とは?

「北陸応援割」は、2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で被害を受けた石川県や、この地震の影響で観光・宿泊業が深刻な影響を受けている新潟県・富山県・福井県への旅行代金を支援することで、北陸4県を支援する観光喚起策。熊本地震などの大きな災害があった地域での「ふっこう割」や、2023年に行われていた新型コロナウィルス感染症拡大による行動制限により打撃を受けた観光業を支援する「全国旅行支援」と言う形でも行われてきた支援に近い形のものです。
政府は旅行費用の割引、事務局経費を含めて94億4000万円の予算を充当。
予約方法は、新潟県も2023年6月末まで行われていた「全国旅行支援」のようにオンライン旅行予約サイトや、旅行会社で割引価格で購入する方法となる可能性が高いです。

北陸応援割はいつからいつまで?

実施期間は2024年3月~GW前までを予定しています。

北陸応援割の予約はいつから?

新潟県の全国旅行支援を利用した方、GoToトラベルキャンペーンを利用した方なら、政府や行政が行う復興支援のための観光喚起策の利用はもう慣れていると思います。しかし今回初めて、と言う人はよくわからないという方も。
こういった大規模かつ割引率の高い旅行支援は、予約が集中します。たとえ開始日に予約しても、人気宿泊施設の週末などはすでに満室になっている場合も。

新潟県は人気の温泉宿や、隠れ家的宿、桜の名所の側の温泉地もあるので、ご注意を!
希望日に希望の宿泊施設をお得に予約したい場合、販売開始日を意識する必要があります。
こちらも政府が調整中ですが、仮に3月中に開始となった場合は、最短で2月中に予約開始となる可能性があるので、たびハピの最新情報を確認するようにしてください。
この記事も随時更新し、予約しやすいようにお手伝いしていきます。

新潟県を旅行しても大丈夫?

新潟県でも被災した住宅はあるものの、宿泊施設や観光施設は一部を除き通常通り営業しています。
しかし「北陸への旅行は余震が恐い」「被害が大きいからどこもやっていない」という、風評被害で旅行客の足が向かない場所も多く、観光客は従来の人数まで戻っていません。
新潟県で行きたかった場所や、泊まりたかったホテルや旅館を検索してホームページなどを見てください。観光客の皆さんが戻ってくるのを待っています。
また、北陸4県と言えば、新潟県を含めての周遊旅行も今回の「北陸応援割」の対象になるわけですが、石川県に旅行していいものか悩むところです。
「令和6年能登半島地震」では、能登半島にあたる輪島市 ・七尾市・珠洲市・志賀町・穴水町で壊滅的な被害を受けました。このエリアでは、まだまだ住民の方々の通常の生活が戻らない状態が続いています。
片や同じ石川県でも、震度は大きかったものの、比較的影響が少ない金沢市や山中温泉などの観光地の宿泊施設は通常通り営業しています。しかし、余震を心配したり、被災した方への気持ちを考え、旅行そのものをキャンセルした方も多く見受けられます。
政府は2024年3月からGW前までを予定しています。丁度、北陸新幹線の延伸や、桜の季節も「北陸応援割」の期間になります。
新潟を含めて北陸に旅をしたくなる絶好のチャンス。新潟県には桜の名所や温泉、そして日本海の美しい景色が楽しめる場所も!

北陸応援割の予約方法

コロナ禍に私たちの旅行をお得にしてくれた「全国旅行支援」の方法に則り、じゃらんや楽天トラベル、一休.comなど大手の旅行予約サイトで宿泊施設の予約や交通付きのパッケージの予約をし、既に割引されている価格で購入したり、HIS、JTB、日本旅行ほか旅行会社のツアーを、割引価格で購入するということが想定されます。
これだけ大きな地震の支援になるということで、大手から中小の旅行関係の企業の大部分が、参加するのではないかと見られているものの、まだ旅行事業者には詳細が下りてきておらず、お答えできない状態が続いていますので、お問い合わせは遠慮しましょう。

ちなみに全国旅行支援では各社とも販売日や予約終了日が異なったため、北陸応援割の販売が開始するというニュースが入った場合は、各社の情報を正確につかむ必要があります。
たびハピでも、最新の各社発売情報を更新して行きますので、リサーチ、予約にご利用ください。

北陸応援割が利用できる人は?

国家予算の予備費からねん出される今回の「北陸応援割」。当初日本国籍者及び日本在住者の方が対象になるのでは、と予想されていましたが、一部の報道に訪日外国人観光客も対象になる予定、とありました。
現在詳細は決まっていません。決定次第お知らせします。

北陸応援割支援内容

「北陸応援割」は「令和6年能登半島地震」の影響で、深刻な打撃を受けた北陸の観光業界の支援を目的として行うものです。政府は、被災者の生活再建に向けた「生活と生業支援パッケージ」の取りまとめを行い、その中で北陸4県の観光支援策「北陸応援割」の実施を盛り込みました。

割引対象宿泊エリア

石川県(奥能登地方を除く)・新潟県・富山県・福井県

石川県の被害が甚大だった奥能登地方は対象外。時期を見て旅行が可能になった際、別途期間を設け旅行支援を実施。

割引率と割引上限

1月26日の政府の発表によれば、地域クーポン券をアプリや特設サイトで提示しなければならなかった全国旅行支援(しかも全県異なった…)とは違いかなり簡単!旅行割引のみの大変シンプルな旅行支援となりそうです。

新潟県・富山県・石川県(奥能登地方を除く)・福井県

割引率:50%
割引上限

1名1泊の宿泊(連泊の場合1泊につき)、1泊の交通付き旅行商品:最大2万円
2泊以上の交通付き旅行商品:最大3万円
宿泊地が2県以上の周遊型旅行商品:最大3万5,000円

石川県奥能登地方

復興がすすみ、旅行が可能になった際は、割引率70%に引き上げての実施を検討

地域クーポン

地域クーポンなど全国旅行支援で配布されていたクーポン料金を含めた割引はありません。
旅費割引のみのシンプルな旅行支援となります。
このことで地域の観光業の方が悩まず、利用者も簡単に利用でき、さらなる旅行喚起につながりそうです。

日帰り旅行

対象外となります

北陸応援割割引早見表

「北陸応援割」の割引率は50%。旅費を半額にした際の金額が、上限の金額を超えなければ、明記してある通り予約した旅行商品の料金は半額になります。しかし旅費を半額にした場合に上限金額を超えると、予約した旅行商品は、半額を支援してもらえるわけではなく、上限の金額を割り引いてくれるだけです。
割引上限額は、上の項目で説明した旅行商品や旅行のスタイルで変わるため「旅費を半額にしてほしい!」と言う方は計画が必要です。
いずれにしても上限限度額まで、そして、半額割り引いてほしい、と言う場合はそれなりの出費のりょこうになります。
お得な宿を半額にしてもらい、何度も出かける旅行も楽しそう!

宿泊

1人1泊の宿泊代金割引金額支払金額
10,000円5,000円(50%)5,000円
20,000円10,000円(50%)10,000円
30,000円15,000円(50%)15,000円
40,000円20,000円(50%)20,000円
50,000円20,000円30,000円

支援を上限額まで受けたい場合は、1人1泊4万円の宿泊施設に泊まると、上限の2万円を支援してもらえます。
1人1泊4万円以下であれば半額で宿泊できるのでおすすめです。
これは、2人で宿泊するなら1泊2名1室8万円の宿泊施設までが半額の支援が受けられるということ。
ひとり旅がしやすいのもこの支援のありがたいところです。

交通付き宿泊旅行1泊

1人1回の旅行代金割引金額支払金額
10,000円5,000円(50%)5,000円
20,000円10,000円(50%)10,000円
30,000円15,000円(50%)15,000円
40,000円20,000円(50%)20,000円
50,000円20,000円30,000円

「高額宿泊施設でのんびりするより、まあまあ、いいホテルでアクティブに観光したい。だから目的地までの交通費も合計して全て半額にしてほしい」と言う人はこちらがおすすめ。飛行機や鉄道の往復運賃も含まれた料金となるので、1人4万円以下の1泊2日ツアー料金となると、現実的な金額の旅行商品に感じます。
交通とホテルを自由に選べるダイナミックパッケージも対象となるので、自由度の高い商品選びも可能。

交通付き宿泊旅行2泊以上

1人1回の旅行代金割引金額支払金額
20,000円10,000円(50%)10,000円
30,000円15,000円(50%)15,000円
40,000円20,000円(50%)20,000円
50,000円25,000円(50%)25,000円
60,000円30,000円(50%)30,000円
70,000円30,000円40,000円

宿泊と異なり、泊数が増えれば1泊ずつ支援額が増えていくわけではない交通付き旅行商品。
「4泊の長期ツアーならもっと割り引いてもらえるかな?」ということはありません。
上限額は、2泊でも2泊以上でも、1人1回の旅行につき割引上限額は3万円です。
そのため、半額支援をしてもらいたい場合が1人1回の旅行が何泊であっても、旅行代金が6万円以下であることが条件です。
1人1回の旅行代金が6万円を超えても、割引かれるのは3万円となります。
ただ、たとえ10万円の3泊4日のツアーでも1人1泊3万円も割り引いてもらえるなら、かなり手厚い支援と言えるので、あまり支援額にこだわりすぎず、好きなスタイルの旅行ができるツアーを選びましょう。

宿泊地が2県以上の周遊型旅行商品

1人1回の旅行代金割引金額支払金額
20,000円10,000円(50%)10,000円
30,000円15,000円(50%)15,000円
40,000円20,000円(50%)20,000円
50,000円25,000円(50%)25,000円
60,000円30,000円(50%)30,000円
70,000円35,000円(50%)35,000円
80,000円35,000円45,000円

今回最も支援が大きい周遊旅行(宿泊県が2県以上のツアー)の場合、1人1旅行の割引上限額は35,000円です。
こちらも2県に泊まることとなり、2泊以上の扱いになるため、前述した「交通付き宿泊旅行2泊以上」より5000円支援が増えることとなります。
1人1旅行あたりの旅行代金が7万円以下の場合は半額支援してもらえる計算になるので、2名なら14万円の周遊ツアー。ちょっと贅沢な旅行ができますね。

北陸応援割決定の発表があるまで宿泊施設への問い合わせはご遠慮ください!

2024年2月6日現在は、政府からの北陸応援割の実施の発表と、内容の方針が発表されたばかり。宿泊施設や旅行事業者に具体的に落としこめていない状況です。
この状態で宿泊施設への問い合わせが相次いでおり、「何も決まっていないので困っている」という施設の方の声も多く聞かれます。
「たびハピ」でも決定事項は即時お知らせしていきますので、宿泊施設や旅行事業者の皆さんへのお問い合わせは、ご遠慮ください。

決定事項が追加され次第、更新!

たびハピでも、旅することで支援するために「北陸応援割」を大々的にお知らせ予定です。今後様々なことが決まっていくと思いますが、逐一更新していきます。

北陸の皆さんの旅行者の受け入れが整ったら、北陸を応援しに旅に出ましょう!

これより以下の記事は新潟県の「全国旅行支援」の内容です。2023年6月に終了している内容ですが、こういった非常時に行われる旅行喚起策はどのようなものか、参考にしてみて下さい。

ーーーーーーーーーーー―

新潟県の全国旅行支援は6月30日で終了

観光庁は6月28日、全国旅行支援に関して、30道県が7月以降も事業を続けると発表。
貸切バスを使った旅行会社で予約するツアー(団体旅行)などはを継続する場合も多いものの、個人旅行も7月20日、21日まで継続する県も。

ただし、残念なことに新潟県をはじめとする17都府県は個人旅行も、団体旅行も2023年6月30日で予算に達し、終了。

7月以降も全国旅行支援を継続する自治体はどこ?

新潟県の全国旅行支援は終了しましたが、7月以降も個人旅行含め全国旅行支援が予約できる旅行予約サイトがいっぱい!以下の記事にまとめました。

7月以降も全国旅行支援する道県の予約はこの記事から!↑↑

全国旅行支援とは?「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」を振り返る

2020年7月にスタートした旅行喚起策「GoToトラベルキャンペーン」。新型コロナウィルスの感染拡大により打撃を受けた観光事業者を支援するために立ち上がった国家事業でしたが、同年12月末に停止。これまで何度か再開話が立ち上がるも、再開することはありませんでした。その間、政府がGoToトラベル事業の予算から行っていたものこそ「地域観光事業支援」こと県民割。
当時は感染防止の観点から、感染がある程度落ち着いている県が県民の県内旅行を支援する場合、政府がGoToトラベル事業の予算から支援する、という事業だったため「県民割」という名前が一般的になりました。
GoToトラベルキャンペーンに関しては以下の記事で確認を。

GoToトラベルキャンペーンの公式サイトが閉鎖!終了か?↑↑

県内だけでは旅行喚起につながらず、政府は苦肉の策で地域観光事業支援を6ブロックに分け、ブロック割の体制に。しかし、全国民が平等に旅行支援が受けられない状況が続きます。政府は状況を見てGoToトラベル事業開始の検討に入りましたが、まずは地域観光事業支援を全国に拡大することを選択。全国旅行支援「全国旅行割」という新しい事業名で、10月11日に開始となりました。
さらに政府は全国旅行支援を2023年1月10日からも継続すると発表。47都道府県が参加します。

全国旅行支援とGoToトラベルの違い

全国旅行支援とGoToトラベルキャンペーンの違いとは何なのでしょうか?
全国旅行支援は地域観光事業支援「県民割」同様、GoToトラベル事業の予算からねん出されます。支援自体は政府から出ていることになります。
ただし事業を実施する機関が、政府なのか、県や地方などの地方自治体であるかというだけで、全く異なる事業なのです。全国旅行支援は政府による地方自治体への支援で、それを利用して地方自治体が事業を行うもの。GoToトラベル事業は国家事業です。

全国旅行支援は事業の基本は政府が企画し、GoToトラベルキャンペーンの予算から地方に支援する金額も一律です。ただし、各県が主催するため、各県ごとに、県のやりやすい予約方法、予約者への支援方法が優先されます。そのことで何が起こるかと言うと、全国旅行支援は全県予約方法と支援方法が異なる現象が起きます。
さらに県の特色を出し、少しでも自分の県に観光客を呼び戻すために、プレゼント的支援をつけてくれる県もあり、いい意味でも悪い意味でも非常にややこしくなります。
全国旅行支援は、旅行予約の前に、行きたい県の全国旅行支援についてきちんと調べて予約する必要があります。その点、GoToトラベルキャンペーンは、国家事業のためルールも支援方法も国が決めた方法以外なく、自分の好きな方法でどこの県も関係なく、好きな予約先で予約を取ればいいだけ。簡単なのです。

そう思うとやっぱりGoToトラベルキャンペーンが恋しいですよね。でもまずは、全国旅行支援を楽しみましょう。

47都道府県が全国旅行支援を行っていますが、全て微妙に異なるので注意が必要です!

地域ブロック都道府県
北海道・東北北海道全国旅行支援青森県全国旅行支援岩手県全国旅行支援宮城県全国旅行支援秋田県全国旅行支援山形県全国旅行支援福島県全国旅行支援
関東茨城県全国旅行支援栃木県全国旅行支援群馬県全国旅行支援埼玉県全国旅行支援千葉県全国旅行支援東京都全国旅行支援神奈川全国旅行支援山梨県全国旅行支援
北陸信越・中部新潟県全国旅行支援富山県全国旅行支援石川県全国旅行支援福井県全国旅行支援
長野県全国旅行支援岐阜県全国旅行支援静岡県全国旅行支援愛知県全国旅行支援三重県全国旅行支援
近畿滋賀県全国旅行支援京都府全国旅行支援大阪府全国旅行支援兵庫県全国旅行支援奈良県全国旅行支援和歌山県全国旅行支援
中国・四国鳥取県全国旅行支援島根県全国旅行支援岡山県全国旅行支援広島県全国旅行支援山口県全国旅行支援徳島県全国旅行支援香川県全国旅行支援愛媛県全国旅行支援高知県全国旅行支援
九州・沖縄福岡県全国旅行支援佐賀県全国旅行支援長崎県全国旅行支援熊本県全国旅行支援
大分県全国旅行支援宮崎県全国旅行支援鹿児島全国旅行支援沖縄県全国旅行支援

新潟県全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」とは?

新潟県全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」も全国旅行支援の一つ。政府の全国旅行支援を活用し、新潟県が全国民の新潟旅行を割引・支援することで、新潟県旅行をする機会を増やすことが目的の旅行喚起策です。使い方や予約方法など詳細を見ていきましょう!

新潟県全国旅行支援の予約対象者は?

日本国民および日本在住者

新潟県全国旅行支援の予約期間は?

実施期間
2023年1月10日(火)~6月30日(金)※宿泊は7月1日(土)チェックアウト分まで

新潟県全国旅行支援予約の振り替え(後から割引きなど)

2023年4月1日以降の全国旅行支援は、予約開始日時以前に予約した旅行は全国旅行支援の対象外です。
全国旅行支援の開始時は、先に予約しておくと後から全国旅行支援に振り返られる「あとから割引」などをうたい多くの旅行予約サイトや旅行会社が事前予約の獲得に励みました。
その結果、予約開始日に完売するという事件が多発。2023年1月10日からの全国旅行支援ではそういったことがないよう、政府から「既存予約は対象外」とすることが通達されています。
旅行予約サイト、旅行会社、宿泊施設とも予約販売開始日はバラバラですが、各社とも予約販売開始日時以前に予約された旅行は対象外としています。

新潟県全国旅行支援はいくらお得?

2023年1月10日からの全国旅行支援は2022年よりも割引額が引き下げられます。内容を把握しておきましょう。

2023年1月10日~6月30日の全国旅行支援

平日旅行の交通付きの旅行(ツアーなど):1人1泊クーポンを含めると平日最大7,000円お得に。
平日の宿泊・日帰り旅行:1人1泊(日帰りは1回につき)最大5,000円お得に。
※1人1泊あたり(日帰りは1人1回あたり)平日:3,000円(税込)以上・休日:2,000円(税込)以上が対象となります。

支援内容

日本全国に住んでいる方の、新潟県への旅行代金を20%割引
1人1泊あたりの上限:ツアーなどの交通付き宿泊旅行5,000円/宿泊・日帰り3,000円
新潟県の飲食店やショップで使える「新潟県使っ得!地域クーポン券」:1人1泊あたり(日帰りは1人1回)平日2,000円分/休日1,000円分付与

使っ得!にいがた旅割キャンペーンより

新潟県使っ得!地域クーポン券とは?

新潟県全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」の旅行を利用する方に対して配付するクーポン。利用期間内(旅行期間中)に限り、新潟県全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」に参画するクーポン取扱店(ショップ、飲食店、観光施設、アクティビティ、交通機関など)で利用できます。

2023年1月10日から電子クーポンに変更になりました。

新潟県全国旅行支援「使っ得!地域クーポン券」の配布額詳細

①宿泊を伴う場合
休日:宿泊日とその翌日が、ともに土日または祝祭日である日⇒1人1泊につき1,000円/平日:休日以外の日⇒1人1泊につき3,000円
②日帰り旅行の場合
休日:旅行日が土曜日、日曜日または祝祭日である日⇒1回の旅行につき1,000円/平日:休日以外の日⇒1回の旅行につき3,000円

電子版新潟県使っ得!地域クーポン券の使い方

「regionPAYアプリ」を使用した電子クーポンとなります。これは、アプリをインストールし、宿泊施設などで受け取ったクーポンチャージ用の台紙のQRコードをスマートフォン等で読み取り、アプリ上にチャージして利用するものです。

1.宿泊施設チェックイン時や旅行会社での予約購入時に電子クーポンを受け取る
2.電子クーポン記載のQRコードを読み取り「regionPAY」をインストール
3.電子クーポン記載のQRコードを読み取り「使っ得!地域クーポン券」にクーポン金額分をチャージ
4.加盟店舗のQRコードを「regionPAY」アプリで読み込み、決済

使っ得!にいがた旅割キャンペーンより

新潟県全国旅行支援地域クーポンはどこでもらえる?

新潟県全国旅行支援地域クーポン「新潟県使っ得!地域クーポン券」は予約購入した場所により異なります。

〇旅行会社の窓口で宿泊付き旅行プランを予約・購入した場合

チェックイン時宿泊施設でもらえます。

〇オンライン旅行予約サイトで宿泊付き旅行プランを予約・購入した場合

チェックイン時宿泊施設でもらえます。

〇宿泊施設で対象宿泊プランを直接予約・購入した場合

宿泊施設にてチェックインの際にクーポンをお受け取りいただけます。

〇旅行会社で日帰り旅行プランを予約・購入した場合

予約・購入後に旅行会社でクーポンがもらえます。ただし有効期限があるため、すぐに使えるわけではありません。

〇オンライン旅行予約サイトなど非対面で日帰り旅行を予約・購入した場合

当日、添乗員や係員からクーポンがもらえます。

新潟県全国旅行支援の休日・平日の定義

宿泊旅行:宿泊日とその翌日が土曜日・日曜日・祝日の場合、その宿泊は休日として扱い、それ以外を平日とする。
日帰り旅行商品:土曜・日曜・祝日を休日として扱い、それ以外を平日とする。

子どもや乳幼児も対象?

子どもも宿泊代金が有料であれば、大人と同様で対象となります。ただし、宿泊代金が無料の場合は割引対象外となります。

対象外となる場合

①割引前の旅行商品代金・宿泊料金が下記に該当するものは割引対象となりません。
平日:3,000円未満・休日:2,000円未満

※宿泊の場合:1人泊当たりの旅行代金が、平日1人1泊3,000円(税込)以上、休日1人1泊2,000円(税込)以上の旅行が対象
※日帰り旅行については、1人1回当たりの旅行代金が、平日1人1回3,000円(税込)以上、休日1人1回2,000円(税込)以上の旅行が対象。

新潟県全国旅行支援予約条件は?

新潟県全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」で利用していたワクチン・検査パッケージは2023年5月8日以降撤廃されます。
新型コロナウィルスワクチン接種完了済みの接種証明書もしくはPCR検査等の陰性結果の証明書はもう提示不要です。

ただし、写真で顔が確認できる公的身分証明の提示は継続して参加義務となります。
全国旅行支援は国の予算が各都道府県に配布されているもので、各都道府県が各旅行事業者に利用します。その際、正しく使われているのかと言う報告をする必要があるのです。
推奨されているのは以下。コピーではなく原本の提示が必要です。

・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード

用意できない場合は保険証と年金手帳など2つ組み合わせで提示する必要があります。

ワクチン・検査パッケージの詳細はこの記事をチェック↑↑
佐渡島のカンゾウの花の見ごろは6月の第2週ごろ

新潟県全国旅行支援の予約方法

新潟県全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」予約方法は3つの方法があります。

①オンライン旅行予約サイト(OTA)で予約する方法

2023年6月30日をもって新潟県の全国旅行支援は終了しました。

②ホテルや旅館で直接予約

2023年6月30日をもって新潟県の全国旅行支援は終了しました。

③旅行会社で申し込み

2023年6月30日をもって新潟県の全国旅行支援は終了しました。

新潟県全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」の注意事項

①感染が拡大した場合などに、事業を中断または終了することがあります。
②当該キャンペーン停止などの理由によるキャンセル料の補填は行いません。
③新潟県を目的地とする宿泊・旅行が対象
④支援対象となる旅行代金の下限額は1人1泊平日3,000円、休日2,000円(キャンペーン割引適用前の金額です)。下限以下の旅行代金は支援対象になりません。
⑤1回の旅行につき7連泊までが対象
⑥期間中であれば、何度でも利用が可能
⑦宿泊施設チェックイン時、旅行の申込時、または旅行当日に、利用者全員分の証明を提示する必要があります
★身分証(運転免許証・パスポート・健康保険証など)

弥彦山から見た景色