上半期占い2024年おうし座(牡牛座)最新&旅占い

旅占い 祐天寺蓮花

祐天寺 蓮花

占い師、ときどきライター

上半期占い2024年おうし座(牡牛座)最新&旅占い。
毎月更新中の「たびハピ・旅占い」でお馴染み!横浜中華街の占い師・祐天寺蓮花が、2024年上半期のおうし座(牡牛座)生まれの方の運勢と、上半期の旅運や旅のヒントをお教えします。
2023年は水際対策が撤廃となり自由に海外旅行ができることになりましたが、円安ということもあり、国内旅行が人気。2024年はどんな旅のスタイルが主流になるの?
そして、星はどんなメッセージを投げかけてくれているのでしょうか?

各星座へのリンクはこちら!

占い師・祐天寺蓮花

毎月の旅占いをお読みくださっている方も、今回が初めましての方も、ありがとうございます。 祐天寺蓮花(ゆうてんじ・れんか)です。
物価高時代だからこそ、旅も賢く楽しみたいもの。最新の旅情報はたびハピから!私からは、激動の時代を生き抜くための占いをお届けできたらと思います。プロフィールはこちらから

旅占い 占い師祐天寺蓮花 
現在、横浜中華街の占い館「愛梨」に出演中!

2024年上半期 12星座共通トピックス

カレンダーのない社会生活を、もはや私たちは想像することもできません。ですが、私たちのカレンダー上の「節目」と星の動きが暗示する「節目」は、必ずしも一致しないことも。

1年のムードに影響を与える木星は、年号が2024年に変わっても、5月下旬までは牡牛座に留まります。4月下旬には大きな天文イベントも待ち受けていて、木星と天王星の合(2つの星が重なる)がそれです。
この現象は、これから「五感」と「食」に関する社会的ムーブメントが起こることを示唆しているのではないかと、私は思います。
たとえばVR技術がさらに進歩し、私たちの生活により身近なものになるかもしれません。食の分野では、代替食品を使った大ヒット商品が生まれるなど。その他、画期的な品種改良がなされた農産物にスポットライトがあたる予感も。

ちなみに、この現象が牡牛座の場所で起こったのは、前回は1858年のことなのだとか。日本ではこの頃は、揺れる幕末の時代。パンデミックを経て各地で紛争も勃発し、物価は高騰し続ける……現在のこの混沌とした雰囲気と、なんだかシンクロするような気もしてしまいます。

また、2023・2024年のトピックスとしての「冥王星の動き」は、依然として注目ポイントです。
昨年の上半期に一度水瓶座へ移り、また山羊座へ戻ってきた冥王星は、2024年1月下旬に、再び水瓶座へと移動します。

2023年は、絶対的権威を誇っていた組織の存在が、根本的に揺るがされるような動きが目立ったのではないでしょうか。タテ社会的な組織構造の限界(ハラスメントによって維持される上下関係や人材育成制度など)があぶり出され、組織に頼らなくてもいい人(=優秀な人材)から、組織を離れていく。
こうしたシステムの解体・再編は、2024年もますます進行することになるのではないかと思います。

組織力がものを言う時代から、後ろ盾をもたない人たちが横に連帯していくような時代へ。
ますます「正解」のない世の中をどう生きていくか――。そんな大きな問いかけに、日常生活を営みながら答えを出していくのは大変そう。だから自分を見つめるために旅へ出ることも、この上半期は特におすすめです。

おうし座(牡牛座)2024年上半期の運勢は?

共通トピックスにも書きましたが、牡牛座は上半期の注目度ナンバーワンの星座。
もしかしたら実感がないのは本人だけで、周囲からは「最近、なんだか目の輝きが違う」なんて思われている可能性だってあるのです。

自分の変化に、実は自分が一番気づきにくいというのは興味深いこと。私は究極の話、「変わるために動いた」ことよりも、「変わらないといけないような気持ちになった」時点のほうが、変化のエネルギーとしては比べものにならないくらいに大きいのではないかとも思っています。

だからあなたが「このままじゃマズいかも」と思った瞬間、既にあなたの変容は確定したとさえ言えます。
いずれにしても心が揺れ動きやすいタイミングは、5月末まで続くことになるでしょう。

この期間は本当に“人生変えちゃう上半期”と言っても、過言ではありません。

おうし座(牡牛座)2024年上半期の旅行運は?

2024年のゴールデンウィークは、どう過ごす? 
桜や紅葉のように「全国各地で見られる季節の風物詩」ではないからこその価値。ここでしか見られない“棚田”の絶景、今からGWの候補地にしておきませんか。
※記事は2022年のものです。

帰りには、呼子のイカを食べて帰りたい。

おうし座(牡牛座)2024年上半期の月間メッセージ

1月

上半期の中でも、いちばん旅行運が高まるのがここ。行き慣れた場所よりも、いろんな意味で「未知の領域」にアクセスしてみるとよいでしょう。

2月

前半の試行錯誤が、月の後半にはすぐに実を結ぶことになりそうです。最短ルートで結果がついてくるような勢い。

3月

「使えるものは何でも使う」が合言葉。自身のリソースや人脈を総動員して、大きな目標のために、あなたが重要なピースを演じることになるでしょう。

4月

眠っていたものが「どか~ん」と吹き出すような動きが。「この時期に発覚した」こと自体にも、何か大きな意味や意義が隠されているのかもしれません。

5月

「役者は揃った」と言いたくなるような星回りです。12年に一度のチャンスタイムのフィナーレを彩るのにふさわしい運気を、天が演出してくれているのかも。

6月

これまでの努力が評価されることになりそう。趣味も含め「続けてきたこと」が、ビジネスチャンスとなる兆しも。継続が魅力の源泉となる。

次回予告

次回のたびハピ占いは「2024年1月の運勢」です!UPは2023年12月26日(火)ごろを予定しているのでお楽しみに!あなたの2024年上半期の運勢に合った旅先を、たびハピで見つけてくださいね!

国内ホテル・旅館の宿泊記をチェック!

海外旅行ができるようにはなったけれど、円安、世界的な物価の上昇でなかなか行けない…。しばらくは日本の旅行を楽しもう…という方も多いようですね。
幸い、JALやANAは定期的にセールを行っている上に、楽天トラベル、じゃらん他オンライン旅行予約サイトも大幅値下げのビックセールを行っています。
円安の間、国内の素敵なホテルや旅館を見つけてみるのも良さそうですね!

最近日本にもオールインクルーシブ(アルコールなどが滞在中や食事中、飲み放題)の宿も増えてきました。様々な宿の宿泊記を人気ブロガーさんや旅行ライターさんが書いてくれているので要チェック!

国内の旅館・ホテル宿泊記はこちら↑↑
旅館・ホテル予約はこちらから!
 楽天トラベルで旅館・ホテル予約はこちらから!
 一休.com旅館・ホテル予約はこちらから!
 じゃらんnetで旅館・ホテル予約はこちらから!▶
 Yahoo!トラベルで旅館・ホテル予約はこちらから!▶
 agodaで旅館・ホテル予約はこちらから!
 Booking.comで旅館・ホテル予約はこちらから!
 JTB旅館・ホテル予約はこちらから!
 るるぶトラベル旅館・ホテル予約はこちらから!
 日本旅行旅館・ホテル予約はこちらから!
 エクスペディア旅館・ホテル予約はこちらから!

海外旅行ならLCC復活やセールを狙え!

以前は日本よりも物価が安く感じたアジアの国々も、世界的なインフレと円安で、コロナ禍以前のお得さを感じられなくなりました。しかし!ベトナムの物価はそこまで上がった感じはしません。ベトナム系LCCも続々就航しているので、とても行きやすい国の一つ。また人気のハワイも旅行者が多いせいがセール時はかなりお得に。
ANAやJALも国際線のセールやツアーのセールを行うこともあり、常にチェックをしておいた方が良いでしょう。韓国のLCCも便数豊富なので思ったより安く旅行ができそうですよ!

海外旅行!航空券予約やツアーの予約はこちらから!
 楽天トラベルで海外ツアー&航空券予約ならこちら!▶
 JALパックで海外航空券&ホテル予約ならこちら!
 ANAトラベラーズで海外航空券&ホテル予約ならこちら!
 HISで海外ツアー&航空券予約ならこちら!▶
 JTBで海外ツアー&航空券予約ならこちら!▶
 日本旅行海外ツアー&航空券予約ならこちら!▶
 エアトリで海外航空券予約ならこちら!▶
 スカイチケットで海外航空券を予約ならこちら▶
 エクスペディアで海外航空券&ホテル予約ならこちら!

旅占い 祐天寺蓮花

祐天寺 蓮花

占い師、ときどきライター