旅占い10月の運勢・おひつじ座(牡羊座)2022年最新

旅占い 祐天寺蓮花

祐天寺 蓮花

占い師、ときどきライター

「旅行がしたい!でもその月の運勢にピッタリの旅先ってあるのかな?」。そんな疑問に、横浜中華街の占い師・祐天寺蓮花が、あなたの星座の運勢に合わせた旅スタイルを毎月ご提案!

10月のおひつじ座(牡羊座)さんの、運気があがる旅のカタチとは?

占い師・祐天寺蓮花とは

毎月ご覧くださっている方も、初めましての方も、ありがとうございます!祐天寺蓮花(ゆうてんじ・れんか)です。
2019年に“卒サラ”して専業占い師に。現在は、横浜中華街を中心に対面占い活動をしています。
中華街は横浜エリアの方が「ふだん使い」できる占い激戦区であると同時に、有名な観光地でもあります。
旅行者からは生の声を聞き、星からはヒントを読み取って。たびハピユーザーさんに、Happyをお届けできたらと思います。

旅占い 占い師祐天寺蓮花 
現在、横浜中華街の占い館「愛梨」に出演中!

2022年10月 12星座共通トピックス

今月は「正直さ」が月間のテーマになると思います。
「嘘をついてはいけません」的な話ではなく、いわゆる“自分に正直でいられるか”を問われるような。

たとえば、会社でハラスメントが生まれてしまった時。
「クソ上司!」という“正直”な感覚よりも、(そうさせてしまった)私が悪い、という一種の卑屈な感覚が勝ってしまうことで、結果的にハラスメント構造の恒常化を招くことがあります。

もしかしたらそれは、「空気を読め」という圧力を受け続けてきたことで、残念ながら内面化させられてしまった態度なのかもしれません。

自分に正直に生きることと、社会秩序を乱さないことは、本来、両立可能なものであるはず。その折り合いをつけるための現実的な方法が、今月、見つかる可能性があります。

なお、下旬の23日には、一気に星たちが動きます。これがムードを切り換えるためのセットアップなのだとすれば、2日後の25日に迎える日食は、そのトリガー的な役割になるのかも。

年末から年明けに向けて、やるべきこと・向き合うべきことが、一気に洗い出されそうです。

2022年下半期のおひつじ座(牡羊座)の運勢と旅運はこちら

おひつじ座(牡羊座)◆2022年10月の運勢

運気としては決して悪くない時期なのですが、自信をなくしたり、迷いの増える人がいるかもしれません。そしてそんな時に限って、人からの挑発・挑戦を受けることが。
誰かと競う場合、気負いすぎるとロクなことにならないもの。「大丈夫かな……」という不安を抱えながら受けて立つくらいのほうが、結果的にいい感じで調子が出たりします。

おひつじ座(牡羊座)◆2022年10月の旅行運は?

芸術の秋のキーワードは「美術」。
この超有名旅館の特長のひとつは、番頭さんが案内してくれる「館内は美術館ツアー」。そもそも「ツアー」と呼べるほどの館内は、いったいどれだけ広いのか……。いつかは泊まってみたい、憧れの宿です。

アーティスティックな大浴場は、女湯限定なのですね……。

おひつじ座(牡羊座)◆2022年10月の注目DAY

8・22日は「あたたまる」「あたためる」をテーマに。
10日はメリハリを意識して。
17~19日は「追い風」。
28日は「オアシス」。

おひつじ座(牡羊座)◆2022年10月の四大運勢をテーマ別にチェック!

仕事

仕事仲間の「まだそんな非効率なやり方してるの?」と思わされるシーンを目撃することになりそう。たとえお節介だと疎まれたとしても。ちゃんと指摘してあげれば、後になって感謝されることに。

恋愛

環境の変化が恋愛運の上昇を呼び込むことになりそう。かといって恋愛運を上げるためだけに転職するなんて無謀すぎるので、新たな趣味にチャレンジするなど、プライベートに彩りを。

健康

生ものによる食あたりに注意。魚はなるべく加熱して食べたいのと、お肉もよく火を通して。ちなみにラッキードリンクは赤ワイン。飲めない方はぶどうジュースで○。

お金

「学び」にお金を使うと高い効果が期待できます。本を読むのは眠くなる……という方は、講座でも動画でも、ご自身にあったスタイルで楽しみながら。「知る」のではなく「身につける」ために。

「で、結局どうすれば?」2022年10月の開運テク

年上の人との接点が賑やかになりそう。中には弱音を吐いたり、助けを求めてくる人も。生意気に思われるくらいに強気で返答してあげるほうが、信頼感を強めることになりそうですよ。

次回予告

次回の「旅占い11月の運勢・おひつじ座(牡羊座)2022年最新」のUPは2022年10月26日(水)ごろを予定しているのでお楽しみに!

あなたの運勢に合った旅先を、たびハピで見つけてくださいね!

海外旅行の予約はいまのうち!

新型コロナウィルスの3回目のワクチン接種を完了し、陰性証明書があれば、もう海外旅行が簡単です。感染低リスク国(大部分の国があてはまります)からの帰国はほぼ制限がなくなりました。10月にはさらに水際対策が撤廃されるため、年末年始や卒業旅行、ハネムーンなどの予約はもう済ませておかないと完売するツアーが続出しています。もう帰国難民になる必要がないので、海外に行きたい!と言う人は予約だけはお早めに!

海外ツアーを開始する旅行会社も!日本の水際対策ってどこまで緩和してるの?記事はこちら↑↑

ずっと我慢していた人は、シルバーウィークやもう年末年始のツアーを予約してはいかが?

海外ツアー予約はこちら!
 H.I.Sで予約する
 クラブツーリズムで予約する
 JTBで予約する
 エアトリで予約する
 JALパックで予約する
 ANAトラベラーズで予約する
 エクスペディアで予約する
 日本旅行で予約する
 楽天トラベルで予約する

物価高や燃料サーチャージの高騰もあり、アジア旅行がおすすめ!

東南アジアへの航空券予約はこちら!
 JAL 日本航空で予約する
 ANA 全日本空で予約する
 Skyticketで予約する
 エアトリで予約する
 エクスペディアで予約する
 JTBで予約する
 HISで予約する

旅占いのキーワードが当てはまる国に、コロナ後初の海外旅行に出かけてみましょう!

旅占い 祐天寺蓮花

祐天寺 蓮花

占い師、ときどきライター