旅占い6月の運勢・おひつじ座(牡羊座)2023年最新

旅占い 祐天寺蓮花

祐天寺 蓮花

占い師、ときどきライター

「旅行がしたい!でもその月の運勢にピッタリの旅先ってあるのかな?」。そんな疑問に、横浜中華街の占い師・祐天寺蓮花が、あなたの星座の運勢に合わせた旅スタイルを毎月ご提案!

6月のおひつじ座(牡羊座)さんの、運気があがる旅のカタチとは?

占い師・祐天寺蓮花とは

毎月ご覧くださっている方も、初めましての方も、ありがとうございます!祐天寺蓮花(ゆうてんじ・れんか)です。
2019年に“卒サラ”して専業占い師に。現在は、横浜中華街を中心に対面占い活動をしています。
中華街は横浜エリアの方が「ふだん使い」できる占い激戦区であると同時に、有名な観光地でもあります。
旅行者からは生の声を聞き、星からはヒントを読み取って。たびハピユーザーさんに、Happyをお届けできたらと思います。

旅占い 占い師祐天寺蓮花 
現在、横浜中華街の占い館「愛梨」に出演中!

2023年6月 12星座共通トピックス

「褒められて伸びるタイプ」という言葉がありますが、星占い的視点では、「褒めないほうがいい星座」なんて、ひとつもないと思います。

今月、あなたは「自分のことを表現したい」という思いに駆られることになりそうです。
ここでいう表現とは、芸術的活動やスポーツのように、“本番”のあるような行為に限りません。「このお茶がおいしい」とSNSに投稿するような、日常的活動も含みます。

褒められたいという動機から始めるわけではなくても、共感が得られれば、素直に嬉しいもの。あなたからも反応を返すことで、双方向のコミュニケーションが活性化するでしょう。

一方で、常にスマホを持ち歩いている私たちは、いつでも撮影や録音が可能であるという側面もあります。咄嗟に記録したもののうち、何を公にすべきで、何を公にすべきでないか。そうしたとマナーとリテラシーに関する問題については、考えさせられることが多いかもしれません。

もちろん、こんな運気のときだからこそ、あえてデジタルデトックスを目的とした旅をして、アナログな交流を見直すというのも、おおいにアリだと思います。

2023年上半期のおひつじ座(牡羊座)の運勢と旅運はこちら

なお、2023年おひつじ座(牡羊座)下半期の運勢は、2023年6月5日(月)ごろ配信予定です。お楽しみに!

おひつじ座(牡羊座)◆2023年6月の運勢

実益なんてまったく考えていなかったでしょうけれど、あなたの趣味が「お金になる」ことに気がつくかもしれません。仮にそれは言い過ぎだとしても、社会的価値が認められることはあるだろうと思います。
「認められるためにはどうしたらいいか」という掛け値なしで夢中になっていた。その姿勢そのものが、すでに尊く、価値がある。

おひつじ座(牡羊座)◆2023年6月の旅行運は?

イメージのよくない言葉だったらごめんなさい。キーワードは“場末”。
場末感たっぷりのこちらのホテルは、もちろんそれがコンセプトだから。全盛期の面影をあえてそのまま温存した、画期的なリノベ例だとも言えそうです。

宿泊前後には、弘前城の見学もマスト!

おひつじ座(牡羊座)◆2023年6月の注目DAY

12日「すべては疑問から始まる」。
21日、大事なメッセージが届きそう。
26日は「ひとひねり加える」。
30日は、粘りがものを言う日。

おひつじ座(牡羊座)◆2023年6月の四大運勢をテーマ別にチェック!

仕事

“たたかい”を暗示するような星が回っています。人と成果を競うような仕事をしている方にとっては、かなり充実した時間になることが見込まれます。

恋愛

先月よりもさらに強力なLOVE運。だから恋人を優先しすぎて、友だちに寂しい思いをさせることのないように気をつけたいもの。フリーの方はパーティへの参加がおすすめ。

健康

大事なイベントを控えた人には「緊張で眠れない」現象が起こりやすいとき。大丈夫です。なんとかなります。星が助けてくれますから、まずはよく寝てくださいね。

お金

今月も、出費運が一方的に高まってしまいそうなとき。小さな買い物でチリツモ的に支出が増えてしまうかも。日々、「これも買っちゃおう」を我慢できるかどうかがカギに。

「で、結局どうすれば?」2023年6月の開運テク

「ハラハラドキドキ」をポジティブな単語として捉えているなら、すでにあなたはラッキー。どうせ同じ運勢なら、楽しんじゃったほうが勝ちだと思いません?

次回予告

次回の「旅占い7月の運勢・おひつじ座(牡羊座)2023年最新」のUPは2023年6月26日(月)ごろを予定しているのでお楽しみに!

あなたの運勢に合った旅先を、たびハピで見つけてくださいね!

2023年6 月の旅行最新情報!全国旅行支援は6月も継続!

2023年3月末に終了する予定だった全国旅行支援ですが、予算が残っている都道府県県はまだまだ6月以降も予算が尽きるまで継続しています。いつからいつまでなのか、いつから予約できるのか、どこで予約すればいいのかまとめました!この記事をご参照ください。

水際対策終了!海外旅行は誰でも行けます

日本政府は水際対策を終了。海外旅行にこれまで必要だった3回以上のワクチン接種証明書と、陰性証明書の提示が不要になり、誰でも海外旅行ができるようになりました。特に接種3回以下、未接種の方は待ちに待っていた瞬間ですよね!
すでに夏休みや年末年始の予約は凄い勢いで埋まりつつあるので、海外旅行の予約はお早めに!

旅占い 祐天寺蓮花

祐天寺 蓮花

占い師、ときどきライター