
最近ではペットと一緒にお泊まりできるラグジュアリーホテルも増えて来ましたが、その先駆けと言っても過言ではないのがヒルトンホテルグループ。
“ペットも大切な家族の一員”として一緒に宿泊できるように、かなり前からペットフレンドリーサービスをスタートさせています。
今回宿泊したのは『ヒルトン東京お台場』。「ワンニャイトステイ」と名付けられたペットフレンドリープランは、その名の通り犬はもちろん猫も同伴OK!
全室バルコニー付きのお部屋から眺めるうっとりする美しい景色、愛犬用の贅沢なディナープレート、そして周辺の快適お散歩コースなどなど。愛犬ふわりと楽しんだアーバンリゾートをご紹介します!
ヒルトン東京お台場は電車でも車でもアクセス良し!

東京湾のウォーターフロントに位置する『ヒルトン東京お台場』。都心からも約15分という好立地なので、観光はもちろんビジネスユースの方も多いという最高のロケーションです。

電車でアクセスする場合は新交通ゆりかもめ「台場」駅が最寄駅。駅からホテル入り口まではアーケードで直結しているので雨の日でも濡れずにチェックインできます。

車の場合、最寄出口は高速11号台場線「台場」、または高速湾岸線「臨海副都心」。そこから約3分でホテルへと到着です♪ ホテルには300台以上が停められる大型地下駐車場を完備。宿泊客なら2000円で停めることができますよ。
ペットはお部屋以外、ホテル館内でお顔を出すことは原則禁止なのでロビーまでの移動は全身が隠れるペットカートかバッグを利用しましょう。駐車場からロビーまではエレベーター直結なので荷物が多くても安心です♪
ペットフレンドリーなスタッフさんがお出迎え♪

宿泊したときはちょうどクリスマスシーズン。ロビーには豪華なツリーが飾られていました。愛犬と写真を撮りたいなぁと思っていると近くにいたスタッフさんから「お撮りしましょうか?」と、嬉しいお声がけが。
でも、ロビーではペットの顔を出すのは禁止なハズ…とお伺いすると「歩かせたりしなければ大丈夫です。お写真撮ってくださいね」と優しいお言葉が! おかげで思い出の1枚を撮影することができました。(この後家族写真も撮ってもらいました♪)
今回はスタッフさんからお声をかけて頂きましたが、もしロビーなどで撮影したい場合はスタッフさんにひとこと伝えて下さいね。
原則はペットのお顔を出していいのはお部屋のみ、というルールとドッグマナーを守って素敵な滞在にしましょう♪
バルコニー付きのヒルトン東京お台場の客室は開放感抜群

ペットフレンドリー用に用意されているのは5部屋。今回はスーペリアデラックスのお部屋にチェックインです。お部屋に入るとまず感動したのがお部屋からの景色! バルコニーの先…見えますか⁉︎

東京のパノラマ・オーシャンビューが目の前に! 「ヒルトン東京お台場」のお部屋はすべてバルコニー付きなので、お部屋から東京タワーやレインボーブリッジなど東京を象徴するランドマークを一望!
一刻一刻と変わる美しい景色を誰にも邪魔されず独占できるなんて、なんて贅沢なんでしょう♪ (お部屋によって見える景色が異なります)

バルコニーにペットを出すことは禁止されていませんが、万が一転落事故などになったら大変!記念撮影などする場合は飼い主が抱っこしてあげるのがベスト。飼い主が景色に夢中になっている間に…なんてことが起こらないように注意しましょうね。
ドッグアメニティはこちら!

お部屋にはケージとフードボウルやお水、トイレシート、お散歩用の水入れなどが用意されています。わんちゃんの朝ごはん用にドッグフードも用意されていました。
今回、私の両親も同じカテゴリーの別の部屋に宿泊していたので、部屋を見比べて見たのですがケージが置いてある分だけ私たちの部屋のソファーの場所がややタイトな感じ。それでも狭さを感じることは一切なく、ふかふかの絨毯の上で愛犬が走り回れる余裕の広さです。
大きな違いを感じたのはお部屋の香り。「ワンニャイトステイ」のお部屋にはペット用の芳香剤が用意されていたので、一般のお部屋とは違う香りが。お部屋には大きな空気清浄機も置かれていて、ペット臭への配慮を感じました。
愛犬用ディナーが超豪華!

『ヒルトン東京お台場』には愛犬用のフードメニューも用意されています。メニューは成犬用の【Dog Love(2530円)】とパピー(約1歳までの仔犬)用【Puppy Love(2024円)】の2種類とのことなので、ふわりには前者を頼んだのですが届いてびっくり!

なんとメインにデザート、さらにジャーキーまでついたフルコース! これまで宿泊してきたホテルでも豪華なドッグメニューを目にしてきましたが、フルコースは初めて。
気になるメニューの内容はポークグリル(約150g‼︎さらにお野菜とパン付き)と、人蔘のペーストで作られたバウワウプリン、さらに大盛りジャーキーとスイートポテト!
どれも愛犬が泣いて(吠えて?)喜びそうなものばかりです。ふわりは泣きも吠えもしませんでしたが、運んできてくれたスタッフさんの後を一生懸命追いかけるという全身を使っての喜びを表現(笑)
ちなみにこのメッセージはホテル側からの嬉しい心遣い。ふわりの誕生日が近いことを事前に伝えていたので、スイートポテトをメッセージにアレンジしてくれたのでした。飼い主はサプライズに大感動、愛犬は嬉しそうにその文字をペロペロ!
バースデーメッセージは事前リクエストすれば対応してくれるとのことなので、記念日の際はホテル側にお問い合わせしてみてくださいね。(+500円の別料金がかかります)

今日一番の嬉しそうな顔で、ポークグリルを頬張る我が子。それをデレデレ顔で眺める私の両親(笑)。なんて幸せな時間なんでしょう♪ 「お出かけのときは特別だよ」というお決まりの言葉を免罪符に、今日もまた過保護にしてしまう甘々な飼い主なのでした。
ちなみにパピー用のメニューはデザートとスイートポテトは同じで、ジャーキーはなし。そしてメインが数種類の野菜を茹でたセミモイストフードになるんだとか。愛犬の年齢や大きさに合わせてメニューや食べさせる量などは飼い主さんが調整してくださいね。
飼い主たちのディナーはというと、ホテルの近くにある焼肉屋さんへ(笑)。というのは、ホテル内のレストラン「シースケープ テラス・ダイニング」のテラスでなら愛犬を同伴できるのですが、この時期は極寒なので断念。愛犬と店内入店可能な場所へとお出かけしたのでした。

もし愛犬をお部屋に残す場合はケージに入れ、ドアノブに「ペット在室」のお知らせボードを掛けるのがルールです。でもここは愛犬と一緒に行けるスポットが多いお台場! せっかくなら一緒にお出かけしませんか?
ヒルトン東京お台場の贅沢朝食ブッフェ

「ワンニャイトステイ」プランには嬉しい朝食付き! メインロビー階にある「シースケープ テラス・ダイニング」でのモーニングビュッフェを楽しむことができます。
ペットプランなのにルームサービスじゃないの? と思われた方も多いかもしれません。そうなんです、実は新型コロナウィルスの影響で、只今『ヒルトン東京お台場』ではディナータイム以外のルームサービスがお休み中という悲しいアナウンスが。
先ほども書いた通り、テラスでなら一緒に食事ができるのですがこの時期は極寒。ストーブの用意はありますが、それでも耐えられない寒さです。
静かに待てる子ならお部屋でお留守番しててもらえますが、我が子の場合寂しさから吠えてしまわないかが心配。そこで今回は両親と交互に食事を取ることにしました。 これで心置きなくブッフェを堪能できます♪(笑)

時間によって様々なビュッフェメニューが楽しめる「シースケープ テラス・ダイニング」。朝食の時間帯から目移り必至なメニューがずらりと並び食欲を刺激します。
この時期の一番人気は先ほどの写真の中央で目を引く“ズワイ蟹とマッシュルームのオムレツ”。エッグステーションで焼きたてふわっふわのオムレツを提供してもらえます。中には蟹味噌も入っているんだとか!
だとか…とは、残念ながら甲殻類アレルギーなわたくし。美味しそうにカニの身を頬張る母を恨めしく見ながら、食レポを聞いておりました(涙)
でもいいんです! エッグステーションではオムレツの他にワッフルも作ってもらえます。 この日は“クロワッサンとワッフルのハイブリッド、ミックスベリーコンポートまたは小倉あん”がラインナップ♪

ホイップクリームをたっぷりつけて、朝からなんて幸せなんでしょう♪ さすがスイーツビュッフェでもつねに人気上位にランクインするこちらのレストラン。朝からデザートにも手抜きナシです!
その頃、お部屋のふわりはというと。父から昨日残しておいたポークグリルを食べさせてもらってご満悦の様子。お部屋に用意されていたカリカリには見向きもしなかったようです(汗)。
そりゃ美味しいディナーが残ってたら…。仕方ない、今日は贅沢させるとしてカリカリはしっかりお持ち帰りさせていただきました♪

ちなみにテラス席はこんな感じ。ふかふかソファーもカフェマットをしけば愛犬を座らせてもOKです。が、やっぱりこの時期は寒い!
なのでテラスで一緒にご飯は次回のお楽しみということで。あったかくなったらここでふわりとアフタヌーンティーもいいなぁと夢を膨らませるのでした。
ホテル周辺は絶好のお散歩コース!

さて、お腹がいっぱいになったら朝のお散歩へ♪ ホテルの前に広がるお台場海浜公園は遊歩道も整備されていて、愛犬とのお散歩にもってこいです。

浜辺に出てみると遭遇したこちら。巨大なアンカー(錨)とチェーン(錨鎖)をモチーフに創作された創作物なんだとか!土の中から顔を出しているのか、時間とともに埋まっているのか。壮大で重厚な面白いアートです。
自由の女神像の後ろ姿を見たのはこれが初めて。ずっと両足で立っているのかと思っていましたが、足の裏が見える!本場NYの自由の女神も見てきたというのに、今まで知らなかった事実にお台場で出会うことができました(恥)。

いつもは人で賑わうボードウォークにも人の姿はほぼなく、展望デッキからの景色も独占!ここは春になると桜が満開になり、自由の女神とレインボーブリッジとのコラボが楽しめる人気の場所。うん、やっぱり暖かくなったらまた来なきゃ!
お台場を遊び尽くしたい愛犬家におすすめ!

部屋からオーシャンビューを見下ろし、ビーチサイドを散歩して、贅沢なモーニングで1日をスタートさせる。都内なのにリゾート気分を味わえた『ヒルトン東京お台場』ステイ。
周辺にはお散歩コースだけでなく、買い物や食事など愛犬と一緒に行けるスポットも多いので、時間を気にせずに朝から晩まで愛犬と一緒に遊べるのも大きな魅力です。
お台場には通年で点灯されるクリスマスツリーや、フォトジェニックなフォトスポットもいっぱいなので、宿泊してのんびりとお台場散策を楽しんでみませんか?
DATA:ヒルトン東京お台場 所在地:東京都港区台場1-9-1 TEL: 03-5500-5500 公式サイト: ヒルトン東京お台場 『ワンニャイトステイ』で宿泊可能なペットは犬もしくは猫に限ります。 1部屋に2匹、合計体重が34kg以下のペットが対象です。 宿泊にヒルトン東京お台場の「ペット同伴宿泊滞在同意書」の内容に同意が必要です。 ※宿泊到着の3日前までに、5種以上の混合ワクチン注射の接種証明書および狂犬病予防注射済み証(コピー可)を送付してください。
東京旅行を計画中のあなたに朗報!
ペット同伴でなくとも、ワンちゃん・ネコちゃん同伴でも、東京の絶景を独り占めできるヒルトン東京お台場で、東京やお台場を遊びつくしたいなあ、と思っているあなたに朗報!
じゃらんや楽天トラベル、一休、Yahooトラベルほか大手宿泊予約サイトほか、JTB・日本旅行・近畿日本ツーリストほか大手旅行サイトの大部分が参加しているポイントサイト「ハピタス」をご存じですか?
ログインしてハピタス上からいつもポイントを貯めている旅行会社や旅行サイトに入って予約するだけで、通常の予約よりもポイント増になる上に、ハピタス独自のポイントも貯まる「Wポイント」がゲットできちゃうんです。
まずは、以下のボタンからハピタスに無料登録してどんな旅行予約サイトや旅行会社、ホテルのポイントプログラムが参加しているかチェックしてみてください。
ポイントが通常予約時より増える上に「ハピタスポイント」も付与。ハピタスの加盟ショップで使え、航空会社のマイルにも交換でき、現金にも交換できる便利なサイトです。
たとえばエクスペディアがこんなにポイント増!

たとえばブッキングドットコムがこんなにポイント増!

使い方はハピタスに登録(もちろん無料)して、ハピタス経由で自分が使っている予約サイトで予約するだけ!それだけでポイントが増えるんです。もちろん他の大手旅行会社、大手旅行予約サイト、航空会社がすべてポイント増+ハピタスポイントもゲットできます。
大手旅行系企業の大部分が参加している信頼できるポイントサイトこそハピタス!
この機会に登録して、何度もお得に旅ができるポイ活を始めましょう!