台湾肉まん本場の味を大阪で!「台湾中華まん専門店 福珠」

ライター ゆきんこ

ゆきんこ

プチプラトラベルライター

台湾旅行の目的といえば、台湾グルメ。
ルーロー飯、豆漿(豆乳)、牛肉麵、麵線、牡蠣オムレツのほか、粉もん系でいえば、小籠包、ネギ餅、胡椒餅といったところでしょうか。
最近ではこれらの台湾グルメを提供するお店が続々とオープンし、日本でも手軽に食べられるようになってきましたが、ちょっと待って!
真っ白いふわふわ食感のパンの中に肉汁じゅわ~、の肉まんを忘れていないですか?

台湾中華まん名店の味を大阪で!「台湾中華まん専門店 福珠」

台湾中華まん専門店 福珠の本店は台中

台湾グルメの定番、小籠包や水餃子、焼き餃子などのお店はよく見かけるものの、豚まん(肉まん)はあまり見かけないなと思っていた筆者。
コンビニのレジ横には、ほかほか蒸したての肉まんがあり、大阪であれば551の豚まんがそこらじゅうで購入できる環境であえて、出店してもというのもあったかもしれません。

しかし「日本の豚まんと台湾の豚まんはやっぱり違うのです。」と日本留学時に考えた陳さんと曾さんは「台湾中華まん専門店 福珠」をオープン。

なぜ大阪⇒豚まん文化が根付く大阪で受け入れられるのではないか
なぜ専門店⇒実家が30年以上続く中華まん専門店

という理由から出店にこぎつけたのだそう。

豚まんの蒸し器

陳さんのご両親はグルメなお店がひしめく台中で「豆香村饅頭」を経営しており、そのノウハウを受け継ぎ、日本風の味付けにすることなく、あえて本場台湾の味にこだわって作っています。

「台湾中華まん専門店 福珠」は豚まんだけでなく、スイーツまんやパン部分だけのマントウなど全8種類、さらにパイナップルケーキまで販売しています。盛りだくさんのメニューを早速ご紹介しちゃいましょう!

スパイシー&肉汁じゅうじゅうの豚まん2種

上にある赤2つのマークは筍豚まんの印

見た目は日本でもよく見かける豚まんですが、食べた瞬間違いに気づくはず。
ふわっふわの皮、いやあえてパンと言います。そのくらいのふわふわ食感。

それだけなら日本にも・・・と思ったあなた。
中の肉餡を食べたらもう気分は台湾!

豚まん

肉汁をがっつりキャッチしたしみしみパン部分がとってもおいしそう。肉餡は一切つなぎを使ってないので、肉のうまみを存分に感じられます。台湾から輸入したスパイスを存分に使っているので香りも味も現地の味そのもの。
甘じょっぱい味わいがたまりません。

筍豚まん

筆者おススメは豚まんにたっぷりの筍をトッピングした筍豚まん。筍がこれでもかと入っているので、シャキシャキ食感がすごいんです。筍が肉汁をたっぷり吸っているので、いつもの筍と一味違う味わい。

豚まんより甘さ控えめ、ほんのりスパイシーなので、後味さっぱりめがお好きなあなたは筍豚まんがおススメです。

とろ~りとろける甘さに悶絶!スイーツまん2種

スイーツまんといえば、あんまんかクリームまんを想像しますよね。台湾のスイーツまんはちょっと違うんです。
写真の黒い斑点のようなものがヒント。

ゴマあんまん

この真っ黒なねっとりしたものわかりますか?

ゴマあんまん

黒胡麻ペーストとあんこをミックスした餡なんです。しっかりとした黒胡麻の風味や味を感じつつあんこの上品な甘さも健在。さらにコクがある甘さがあとからじわりとくる・・・

この甘さ、隠し味のピーナッツバターなんです。なるほど納得の風味と甘さ。

ちなみに台湾では食後にこの黒胡麻のペーストだけを食べます。中にも外にも何が入っているわけでもないただの黒胡麻ペースト。
でも、食後に食べるとじんわりとやさしい甘さが体を包むんですよね。

タロイモまん

台湾では豆花スイーツのトッピングとして入れたり、最近ではタロイモミルクが流行ったりとなにかと登場率が高いタロイモ。ねっとりとした食感が特徴です。

タロイモまんの餡には三温糖、バターをいれて甘味をプラス。きちんとした芋の食感の中にほんのり甘さを感じるほっこりするスイーツまんです。

マントウだけでもおいしすぎて病みつき必至

マントウ2種

マントウとは、豚まんなどの肉餡が入ってないパン部分のこと。
要は蒸しパンですね。

日本では、なんらかの具材が入っているのが基本で、その具材を活かすために、しっかりとした皮といった食べ応えですが、台湾のマントウはふわっふわ。しかも、ほんのり甘さもあって、そのまま食べてもおいしいんです。

台湾では、ご飯がわりにちょっとしたおかずと一緒に食べたりしています。なぜ、日本でマントウだけの販売がないのかとっても不思議な筆者です。

ということで、待ってました!日本でも本場のマントウが食べられるようになりました。

マントウ

この美しい渦巻をみてください。生地を伸ばして伸ばしてくるくる巻いて蒸しているんです。
ほんのり甘くて、あっという間にペロリですよ。

ハムやチーズを挟んだり、ピーナッツバターを塗ったりしてもOK。
照り焼きチキンなんかいれたら台湾風ハンバーガーの出来上がり!

そしてなんといっても特徴的なのがこのふわっふわっぷり。
これ、写真で伝わるかな???
しつこいですが、ほんとにふわふわしてこの絶妙な弾力はなんなんでしょ?と驚くばかり。

黒糖マントウ

もうちょっとスイーツっぽい甘味がほしいわというあなたには黒糖マントウがおススメ。
蒸し時、温め時から漂う黒糖の香りは癒しのひととき。もちろん食べたときの黒糖の甘味も健在。
そして何よりふわっふわなんです。

子どもからお年寄りまで人気爆発間違いなしの素朴なマントウはこれから流行るはず!?

台湾風ミルフィーユ

台湾中華まん専門店というだけあり、充実のラインナップ。

お次は、台湾風ミルフィーユとでもいいましょうか。
マントウよりも美しいねじりのグラデーションをご覧ください。

ねぎ花巻

花巻という名前ですが、風の谷のナウシカに登場するオームに見えるのは筆者だけでしょうか(笑)

とはいえ、散りばめられた葱の量にネギ好きは狂喜乱舞!
胡椒と塩とネギ油とネギの柔らかい食感と香りが口の中で踊り狂いもうやめられない止まらない。
それで、ふわふわ食感とくるんだから、おいしいに決まっています。

※ねぎ花巻はWEB限定販売

チーズ花巻

スパイラルに巻き込まれたものはブロック状のチーズ。
蒸したては、チーズがほどよくとけ、チーズの風味と香り、ほのかな塩気がマントウによくあっちゃうんです。
甘くはないけれど、スイーツまんといってもいいかもしれませんね。

本場さながらのほかほかまんの作り方

台湾の中華まんはテイクアウトして自宅で食べるのが主流。
もしくは食べ歩きするのが一般的です。
ですので、店内で食べるスペースはちょっとしたベンチしかありません。

店頭販売のほか、WEBでも販売しているので大阪在住でなくても、台湾に行かなくても自宅で本場さながらの豚まんが食べられます。

せいろ蒸しが一番おいしい

一押しはせいろ。
せいろがなくても、蒸し器があればベスト。

鍋に水をいれ沸騰したらせいろを鍋にいれます。
冷蔵保存なら弱火で約5分、冷凍なら弱火で約12~15分ほど。
冷凍の場合はさじ加減が難しいので、自然解凍してからのほうがいい塩梅に蒸しあがります。

蒸したてほやほやのこの蒸気がたまりませんね。

蒸し器もせいろもなくても大丈夫。電子レンジで温めちゃいましょう。

まず、マントウや豚まんに水をかけます。できれば霧吹きで振りかけてください。
ふわっとラップをします。

冷蔵保存なら500Wで約60秒
冷凍なら500Wで約120秒

せいろでも電子レンジでも試してみましたが、どちらもふわふわ度合いは甲乙つけがたいほど。
さほど変わらないものの、やはりせいろのほうがよりふわふわ食感が楽しめます。
おいしく食べるポイントは、自然解凍してから温める!これにつきます。

マントウがラスクになっちゃった

ザ・スイーツの販売もしています。

黒糖マントウラスク

これ何かわかりますか?
マントウのラスクなんです。
ラスクというとカリカリとした食感が特徴ですが、マントウがふわっふわだからか、カリカリとした食感ながらも、中はさっくり。
外はしっかり焼いたクッキーのような感じで、中はショートブレッドを食べているかのような食感といえば伝わりますでしょうか。

これ、食べたらやめられない止まらないやつです。

パイナップルケーキ

台湾の定番土産のパイナップルケーキも自家製。

このかわいい袋も台湾産。
パイナップルももちろん台湾産です。

土鳳梨酥タイプのパイナップルケーキ

パイナップルだけを使用した土鳳梨酥タイプで、パイナップルの果肉と酸味が感じられます。
外のさっくり食感のクッキー生地も期待を裏切らないおいしさ。
パイナップルジャムだけの販売もしているので、パイナップルケーキとジャムをセットにすればお土産にぴったり。
パイナップルケーキは、豚まん製造の間に作っているので、大量購入したい場合は、予約がおススメです。

店内

台湾中華まん専門店として、豚まんやマントウに特化しているだけあり、間違いないおいしさ。というより台湾で食べた味そのもの!
なかなか気軽に台湾にいけない今、自宅で台湾気分を味わっちゃってください。

ちなみに、ネット販売のサイトで、オームのようないや、台湾風ミルフィーユのねぎ花巻の作り方が動画で紹介されています。

これを見たら、絶対に食べたくなります!

DATA
台湾中華まん専門店 福珠 -fukuju-
所在地:大阪府大阪市都島区片町1-2-15
営業時間:平日 11:00~18:00 土日祝日 11:00~17:00
※当日分がなくなり次第販売終了
定休日:毎週水曜日、第二第四火曜日
公式HP
ネットショップ

大阪の旅行をお得にするには?

魅力あふれる大阪への旅行をお得に予約する方法をご存知ですか?
世界的なインフレで、日本のホテルもコロナ禍前より若干高くなった印象もあります。
そこで見直したいのが各旅行予約サイトのポイントや、航空会社のマイル。でもそれだけでは実はもったいないことをしているんです。あるサイトを経由するだけで、別のポイントも同時に貯まるポイントサイト「ハピタス」の存在は知っていますか?

旅行予約サイト+ポイントサイト両方のポイントを貯める

昨今、各旅行予約サイトや航空会社、旅行会社が、通常の広告費よりも「お得に予約したい」というユーザーに対し、確実なPRができるとして使っている方法こそ、ポイントサイトでの予約に対するポイント上乗せ付与。その中でも15年以上の実績があり、旅行系企業のポイントパートナーが特に多いポイントサイトこそ「ハピタス」です。旅行ポイ活インフルエンサーもよく使っているので、あれ?聞いたことのある名前だなあと思った人も多いはず!
宿泊予約でポイントの貯まる宿泊予約サイトに登録しているなら、もっとお得にポイントが貯まる「ハピタス」の会員登録がおすすめ!

たとえば…ハピタスに登録している人が、ハピタスにログインしてじゃらんで予約すると、じゃらんのポイントが貯まるのはもちろん、なんとハピタスのポイントも宿泊費の1.5%(2023年7月10日現在)貯まります。これは旅行予約サイト側がハピタスにポイントとして広告料を払っているからできること。

ポイントバック率は時期により上下します!

ハピタスのポイントはハピタスのサイト上で1ポイント=1円で現金に交換できる上に、他にも航空会社のマイルや、マリオットやインターコンチネンタルなどのホテルのポイントプログラムのポイントなど様々なものに交換できるんです。

だからじゃらんに登録している人は、ハピタスに登録してから予約しないと、かなりもったいないことをしています。

もちろん楽天トラベルもハピタス上から予約すれば、予約した旅行商品の1%が貯まる仕組み。
これまでは旅行予約サイト一つに絞って予約をして、ひたすらそこの旅行予約サイトのポイントを貯めていた人も、もうそこまで悩む必要はありません。
ポイントを貯めているから他の旅行予約サイトは安かったけど、諦めようなんてことはせずに、「ああ、ハピタスでポイントが貯まるから、一番安いなと思った旅行予約サイトから予約しよう!」と割り切れます。
もちろんその旅行予約サイトのポイントをどんどん貯めたいのであれば、今まで通り使いましょう。ハピタスに登録してから予約すれば、旅行予約サイトとハピタスポイントが両方で貯まります。

旅行予約サイトだけではなくファッションや雑貨、レンタカー、クレジットカードなどすべてのお買い物のたびにハピタスにログインしハピタス上で、お目当てのサイトからお買い物するだけで、ハピタスポイントが貯まります。1年たたなくても「あれ?こんなにポイント貯まっていた?」なんてことがよくあります。

以下はほんの一例ですが、ハピタス上で予約すると、その旅行予約サイトとハピタスのポイントが両方貯まります。ポイント加算率も、予約サイトによって違うので、新規登録して比較しながら利用すると良いですよ!

予約サイトとハピタスのポイントが同時に貯まるほんの一例!他にもたくさん!
 楽天トラベル+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら▶※会員登録後すぐ予約OK
 一休.com+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら▶※会員登録後すぐ予約OK
 じゃらんnet+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら▶※会員登録後すぐ予約OK
 Yahoo!トラベル+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら▶※登録後すぐ予約OK
 agoda+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら▶※登録後すぐ予約OK
 Booking.com+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら※登録後すぐ予約OK
 JTB+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら▶※登録後すぐ予約OK
 るるぶトラベル+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら▶※登録後すぐ予約OK
 日本旅行+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら▶※登録後すぐ予約OK
 エクスペディア+ハピタスのポイント両方貯まる予約はこちら▶※登録後すぐ予約OK

もちろん海外旅行の際の海外ホテル予約でもポイントが貯まります!

マイルやポイントも貯められる+ハピタスポイントが貯まるからお得!

コロナ禍以前より旅費が高い今は、少しでもお得に予約できるポイントサイトを大いに活用したいところ。すでに航空会社のマイルを貯めている人はもちろんこれから始めようとしている人は、合わせてハピタスに登録しておかないと、勿体ない!

とくにJALはハピタスポイントを直接マイルに交換できるんです。これってすごくないですか?

航空券購入でマイルを貯めるなら航空券予約はこちらから!
 日本航空で航空券を予約・日本航空マイルとハピタスポイントを貯める
 ANAで航空券やツアーを予約・ANAマイルとハピタスポイントを貯める

特定のマイルを貯めていない人も航空券の予約サイトや、旅行会社で航空券を取っている人も多いですよね。
そんな人も大丈夫!以下の航空券予約サイトや旅行予約サイトは、ハピタスに登録して、ハピタス上から予約すると、マイル+ハピタスポイント、旅行予約サイトのポイント+ハピタスポイントが貯まります。また予約サイトでポイントが貯まらないようであれば、なおさらハピタスは活用価値大!ハピタスポイントは1ポイント1円の現金に交換できます。

旅行でポイ活するなら航空券予約はこちらから!
 HISで航空券やツアーを予約+ハピタスポイントを貯める
 エアトリで航空券予約・エアトリポイントとハピタスポイントを貯める
 スカイチケットで航空券を予約・ハピタスポイントを貯める
 エクスペディアで航空券を予約・エクスペディアポイントとハピタスポイントを貯める

ポイントサイト「ハピタス」で旅行をお得に!

上で紹介したハピタスのポイントでより予約がお得になる旅行予約サイトはほんの一部!これをきっかけに入会して旅行や旅行だけではないお買い物などでどんどんポイントを貯めて、国内も国外もたくさん旅行しちゃいましょう!

ライター ゆきんこ

ゆきんこ

プチプラトラベルライター