オーストラリア旅行のチップが気になる!在住ライターが教えます!

岩崎麻弓 シドニー在住ライター

岩崎 麻弓

フォトグラファー&トラベルライター

オーストラリアは「チップが必要ない国」とされていますが、実際には少々違います。日本からの海外旅行で気になるその国の「チップ事情」ですが、オーストラリアではどんな時にチップが必要で、どのようにチップを渡せば良いのか、そしていくら渡せばいいのか、オーストラリアのチップ事情を在住ライターがお教えします!

オーストラリアの入国制限が撤廃になったことでオーストラリア旅行も再開しています!しっかり予習をしておきましょう。

オーストラリア最新入国情報はこちらを参照に!↑↑

オーストラリアのチップ事情

日本ではあまり馴染みのないチップですが、実はオーストラリアでも「チップ文化」はあまり浸透していません。法律によって接客業従事者に対して最低賃金が定められていて「十分なお給料をもらっている」ということから「チップは必要ない」とされています。そうは言っても「完全に不要」とは言い切れないのが少し難しいところです。

オーストラリア チップ

「オーストラリアではどういう場面でチップが必要なの?」「どのくらいのチップを支払うべき?」「スマートに支払うにはどうしたらいいの?」という疑問に応えるべく「オーストラリアのチップ事情」についてご紹介したいと思います。

一般的にチップと密接に関係すると考えられているのは、ホテル 、レストラン、観光産業などの「ホスピタリティ業界」です。それぞれのシチュエーションで見ていきましょう。

オーストラリアの飲食店で

毎回の食事のたびに気になるチップ。日本ではない習慣だけに悩む人も多いのではないでしょうか?飲食店によって必要・不要があるので、チェック。

レストラン

オーストラリア チップ レストラン
オーストラリアのレストラン、チップの相場は?

オーストラリア旅行で必ず訪れることとなるのがレストランですが、食堂的なものから、オーストラリア版ミシュラン「Good Food Guide」のハット付きレストランまであり、そのランクも様々。

有名なシェフのお店だったりドレスコードがあったり、受賞歴のあるワインリストがある「高級レストラン」と言われるお店は、お店全体の雰囲気や店員さんの知識やホスピタリティも素晴らしいのでチップを払った方がいいでしょう。

オーストラリア チップ 高級レストラン
有名な高級レストランにも一度は入りたい

またオーストラリアではヴィーガンやグルテンフリー、アレルギーや苦手な食材などへの理解があるため、メニューの一品一品細かく対応してくれるお店も多いです。他にも店員さんのオススメメニューやそれに合うワインとのペアリングなど、きめ細かい対応をしてくれた際にはそれ相応のチップを払って感謝を伝えます。

オーストラリア チップ 高級レストラン

そういったお店はお会計の際、伝票やカード端末に「チップ」や「サービス料」の請求欄があるのでわかりやすいです。相場は大体10~20%と言われていますが、個人的にはレストランでは15%以上のチップを支払っています。伝票にチップを加算したキリのいい数字をペンで記載するか、カード端末にチップを入力すれば支払い完了。

既にお会計の合計金額にサービス料が加算されている場合は支払わなくて大丈夫です。

カフェ

オーストラリア カフェ チップ
観光の合間にちょくちょくお世話になるカフェのチップは必要?

「コーヒー文化」が盛んなオーストラリアで必ず訪れたいカフェ。一般的にはカフェでチップを支払うことはほとんどありません。特にカウンターでコーヒーをオーダーしてから席で商品を待つタイプのお店では、まずチップは必要ないでしょう。

オーストラリア カフェ チップ

ただカフェの場合でも最近は例外も。料金後払いのお店でカードで支払う際、端末にて「サービス料」を請求するお店が徐々に増えて来ました。カフェながらも食事やきめ細かいサービスに力を入れているお店も多いので、もしチップを支払いたい場合は大体7~15%くらいが相場だと考えられています。

ファストフードやフードコート

オーストラリア旅行のチップが気になる!在住ライターが教えます!

カフェ同様、ファストフードのチェーン店やフードコート、屋台など、カウンターでオーダーして支払いを済ませ、店員さんがテーブルまで商品を持って来たり自分で取りに行く方式のお店については、基本的にチップは必要ありません。

ただ最近シドニーでも増えて来たのが、各テーブルに置かれたQRコードをスマホで読み取るシステム。メニューにアクセスしてオーダーとカード決済までできますが、支払いの際にチップを請求されることがあります。

オーストラリア旅行のチップが気になる!在住ライターが教えます!
便利なシステムより、カウンター支払いの方が便利なことも!

写真でメニューが確認できて便利ですが、カウンターでオーダーすればチップを払う必要がないので少々損した気にもなります。衛生管理上、そのシステムに完全移行したお店は別ですが、「どちらでオーダーしてもOK」というお店の場合はカウンターでオーダーした方がスムーズです。

タクシー

オーストラリアのタクシーでは基本的にチップを支払うことはありません。
ただ、たくさんの重い荷物をトランクに入れてもらったり、複数のルートを回ってもらったりなど手間をかけた場合などは、感謝の気持ちを込めて$2〜3(金額の10% 程度)の現金をドライバーさんに直接渡してもいいですね。カード払いの場合、端末はタクシー会社のものなので、チップを含めて多めに支払ったとしてもそのお金はそのドライバーさんではなく会社に渡ってしまうのでご注意ください。

オーストラリア タクシー チップ
親切なドライバーには本人に直接チップを渡すこと!

シドニーでは様々なタクシー会社があり、街中でも流しを拾うことができます。

各社独自のアプリがあるので、現在地と行き先を入力して配車依頼することも可能です。因みにオーストラリアでは一人で乗車する際、面白いことに助手席に座るのが一般的。後部座席でもシートベルトの着用が義務付けられているので、忘れずにシートベルトを締めましょう。

またタクシーは自動ドアではないのでご注意ください。

配車アプリがポピュラー

オーストラリアは、最近ではタクシーより割安な配車アプリ「Uber(ウーバー)」がポピュラーです。
電車やバスでは行きづらい場所などを訪れる際も便利ですし、大人数で乗れば公共交通機関を使うよりも安くなることも。予め目的地を入力し大体の料金が把握できるし、配車手配から支払い、チップまでアプリで完結するので、英語を話す必要もなく旅行者にはオススメです。

オーストラリア 配車アプリ Uber

オーストラリアのタクシー運賃

シドニーではタクシーの初乗りは$3.60(夜$6.10)、そこから1kmごとにメーター料金$2.19(夜$2.63)が加算されます。シドニー国際空港からホテルが多いシティ中心、CBDまでは約25分、$35.00~$45.00が目安です。因みにUberを使うとタクシーよりも割安ですが、シドニー空港ではUberが乗り入れている場所が到着ゲートからかなり離れているので、割高ですがタクシーに乗った方が楽です。

ホテル

オーストラリア ホテルのチップ

オーストラリアのホテルでも、基本的にチップの習慣はありません。
ドアマンに車を手配してもらった時、ベルボーイに荷物を部屋まで持って来てもらった時、コンシェルジュにレストランを予約してもらった時のチップや、ベッドメイキングに対する枕元に置くピローチップ(枕銭)などは、オーストラリアでは特に必要ないと考えられています。

オーストラリア ホテル ベッドメイクのチップ
海外により、カウンター支払いの方が便利なことも

線引きは難しいですが、「何か特別なサービスをしてもらった時」に気持ち程度に渡すのがスマートでしょう。膨大な量のスーツケースの運搬を頼んだり(荷物1個につき$1程度)、予約してもらったレストランでコンシェルジュの手配で特別なサービスを受けたり($50〜内容による)、部屋のものを必要以上に汚してしまった場合($5〜10程度)などは、必要なチップを手渡ししたり、部屋にチップを置いてもいいかもしれません。

観光ツアーやガイド

オーストラリア 現地ツアー

観光地へのツアーやガイドさんに対しては、既にツアー料金にサービス料が含まれているので基本的にチップは必要ありません。もし別ルートを回ってもらったり時間に遅れたりなど、ガイドさんに迷惑をかけたりお世話になった場合は、最後にお別れする際、握手する代わりにそっとチップ($10程度)を手渡すのもスマートですね。

シドニー 美術館

私の住んでいるシドニーでは主要な美術館や教会は入場無料のところが多いです。美しい建物や作品のメンテナンスをするだけでもかなりの費用がかかるので、訪問客に寄付を募っているところもあります。どの施設でも入り口にチップ用の箱やケースが置いてあるので、彼らをサポートする意味を込めてお手持ちの小銭やお札を寄付するのもいいでしょう(あくまで気持ちなので余っている小銭でOK)。

カード社会「オーストラリア」でスマートにチップを

オーストラリアは日本よりもカード社会なので、どんなお店でも大抵カード払いができ現金を使う機会はほとんどありません。ホテルのチェックインや車を借りる際などクレジットカードは必須ですし、シドニーの主な公共交通機関(電車、バス、フェリーなど)は日本の交通系ICカードのようにクレジットカード(コンタクトレス決済カードであれば)をかざすだけで乗り降りができます。シドニー旅行をする際はクレジットカードがマストです。

オーストラリア カード払い
カード払いが基本

特にコロナ以降は「NO CASH(現金不可)」として、完全に現金を受け付けないお店も増えました。毎週末各地で行われるファーマーズ・マーケットや屋台のような場所でも、基本的にカード払いOKです。(小さな食堂などでカード払いNGのお店も時々ありますが、その際は入り口やレジに「NO CARD」と書かれています)

オーストラリア旅行のチップが気になる!在住ライターが教えます!

そんなカード社会のオーストラリアでは、チップの支払い方法もカード経由が定番。大抵のチップが必要なお店のカード端末には、「チップは何%にしますか?」という質問が出て来ます。わざわざ自分で計算しなくても、合計金額に自分の支払いたいチップの割合(10%、15%、17%など)を入力するだけで一緒に支払うことができます。

オーストラリア旅行のチップが気になる!在住ライターが教えます!
こんなチップボックスはもちろん現金でも良し

チップを請求するお店でない場合、レジの脇にチップ用の瓶が置いてあることもあります。普通に支払いを済ませ「このお店はすごく良かったな」と思ったら、感謝の気持ちを込めてお釣りなど余った小銭やお札を入れ物に入れるとスマートです。ただ最近はほとんどの支払いはカードで済むので、ますます「現金でチップ」という習慣は無くなりつつあります。

シドニー テラスのあるカフェ

例えサービス料を請求されても「接客も横柄で、食事もイマイチ」など不快な思いをした場合は無理して支払う必要はありません。その代わり素晴らしいサービスを受けた時は、お店や店員さんへの「感謝の気持ち」を伝えるべくチップを払いましょう。「義務」ではないので少々わかりづらいですが、「払いたい時に払い、払いたくない時に払わない」と考えればある意味とてもシンプル。皆さんもオーストラリアに訪れた際、素晴らしいおもてなしを受けたらチップを渡して感謝の気持ちを伝えましょう。

※2023年6月のレートで1オーストラリアドルは95.97 円です

オーストラリアへの旅行予約はこちら!

オーストラリアのホテル予約はこちらから!
 楽天トラベルでオーストラリアのホテルを予約するならこちら!▶
 agodaでオーストラリアのホテルを予約するならこちら!▶
 Booking.comでオーストラリアのホテルを予約するならこちら!▶
 JTBでオーストラリアのホテルを予約するならこちら!▶
 エクスペディアでオーストラリアのホテルを予約するならこちら!▶
 ホテルズドットコムでオーストラリアのホテルを予約するならこちら!▶
 HISでオーストラリアのホテルを予約するならこちら!▶
 Trip.comでオーストラリアのホテルを予約するならこちら!▶
オーストラリア行き航空券の予約はこちら!
 HISでオーストラリア行きの航空券を予約するならこちら!▶
 JTBでオーストラリア行きの航空券を予約するならこちら!▶
 エアトリでオーストラリア行きの航空券を予約するならこちら!▶
 スカイチケットでオーストラリア行きの航空券を予約するならこちら!▶
 エクスペディアでオーストラリア行きの航空券を予約するならこちら!▶
 Trip.comでオーストラリア行きの航空券を予約するならこちら!▶
オーストラリアのツアー予約はこちら!
 HISでオーストラリアのツアーを予約するならこちら!▶
 エクスペディアでオーストラリアのツアーを予約するならこちら!▶
 JALパックでオーストラリアのツアーを予約するならこちら!▶
 ANAトラベラーズでオーストラリアのツアーを予約するならこちら!▶
 JTBでオーストラリアのツアーを予約するならこちら!▶
 Trip.comでオーストラリアのツアーを予約するならこちら!▶

岩崎麻弓 シドニー在住ライター

岩崎 麻弓

フォトグラファー&トラベルライター