2023年の全国旅行支援は現在絶賛実施中!
残念ながら、2022年の全国旅行支援よりも割引率が引き下げられてしまう2023年。でも、楽天トラベルで予約すれば、楽天のポイントも投入できるし、「5」の付く日がお得だったり「0」の付く日が初めてラグジュアリーなお宿やホテルを予約する場合お得だったり、特別なセールがあったりお得にできる方法がいっぱい!全国旅行支援と併用可能な独自のクーポンが出ることも多いですよね。
そんな楽天トラベルの全国旅行支援は全47都道府県出そろっているものの、人気旅行予約サイトだけに完売して予約を停止している県も。でも楽天トラベルのうれしいところは、予約を再開してくれること。2月2日(木)10時から、人気で完売し停止していた都道府県の全国旅行支援が再開します。
また、全国旅行支援は交通付き宿泊旅行が最もお得にできます。国内ツアーは絶対に狙い目!
国内宿泊:2023年2月2日(木)10時:福島県・群馬県・神奈川県・新潟県
国内ツアー:2023年2月2日(木)10時:神奈川県・新潟県
以下のリンクから予約可能です!
楽天トラベルの全国旅行支援予約はこちらから! |
---|
![]() |
旅行商品 | 予約再開都道府県 | 予約再開日時 |
---|---|---|
国内宿泊 | 福島県・群馬県・神奈川県・新潟県 | 2023年2月2日(木)10時 |
国内ツアー | 神奈川県・新潟県 | 2023年2月2日(木)10時 |
国内宿泊 | 岩手県・茨城県・埼玉県・静岡県・大阪府・和歌山県・広島県 | 2023年1月26日(木)10時 |
国内ツアー | 埼玉県・静岡県・福岡県 | 2023年1月26日(木)10時 |

楽天トラベルは全国旅行支援47都道府県予約可能
オンライン旅行予約サイト「楽天トラベル」は2022年12月23日(金)から2023年分の全国旅行支援の販売を開始。1月13日(金)朝10時に行われた宮城県・群馬県・富山県・京都府の4府県の全国旅行支援の販売開始で、全47都道府県の全国旅行支援が出揃っています。
完売の県も
とはいえ人気の楽天トラベルの全国旅行支援。予算が終了し完売した県もあります。
2023年2月1日現在、千葉県・兵庫県・熊本県・大分県が現時点で完売し停止となっています。
楽天トラベル全国旅行支援2023年分の予約再開スケジュール
行きたかった県が予約停止。もう予約は取れないのか…とがっかりしている方。楽天トラベルは停止した全国旅行支援の予約を再開することがあります。
2023年1月19日から、予約再開が始まり、次は1月26日午前10時。宿泊は大阪府、静岡県と大人気の県と、ツアーでは福岡県の予約再開が決まっているので、前回予約できなかった方はこの機会を見逃さないで!
旅行商品 | 販売都道府県 | 予約再開日時 |
---|---|---|
国内宿泊 | 福島県・群馬県・神奈川県・新潟県 | 2023年2月2日(木)10時 |
国内ツアー | 神奈川県・新潟県 | 2023年2月2日(木)10時 |
国内宿泊 | 岩手県・茨城県・埼玉県・静岡県・大阪府・和歌山県・広島県 | 2023年1月26日(木)10時 |
国内ツアー | 埼玉県・静岡県・福岡県 | 2023年1月26日(木)10時 |
国内宿泊 | 秋田県・栃木県・千葉県・新潟県・長野県・福岡県・熊本県 | 2023年1月19日(木)10時 |
楽天トラベルの全国旅行支援予約はこちらから! |
---|
![]() |
全国旅行支援の基本
2023年以降の全国旅行支援はクーポン配分も含め割引率が引き下げられます。前述した既存予約のキャンセルにも役立つのでしっかりと把握しておきましょう。
変更条件 | 2022年12月27日まで | 2023年1月10日から |
---|---|---|
割引率 | 40% | 20% |
交通付旅行(ツアーなど)割引上限 | 1泊につき8,000円 | 1泊につき5,000円 |
宿泊・日帰りなどの(交通付旅行以外)割引上限 | 1泊につき5,000円 | 1泊につき3,000円 |
地域クーポン券(宿泊は1泊につき・日帰りは1回につき) | 平日3,000円 休日1,000円 | 平日2,000円 休日1,000円 |
楽天トラベル全国旅行支援2023年の既存予約について
2022年12月27日までの全国旅行支援の延長や、その前の県民割の既存予約には大変柔軟に対応していた楽天トラベルですが、2023年1月10日からの既存予約についてはこれまでと異なり、厳しい状況です。
楽天トラベル上での各都道府県の販売開始日より前に予約した旅行分の割引申請の対応はしません。
今回は政府からの通知で、既存予約についてては各都道府県も対象外をうたっており、「楽天トラベル」も例外ではありません。
成立している予約は取り直しはキャンセル料がかかる場合あり
◎「楽天トラベル」で都道府県ごとの予約期間外に成立している予約は、予約変更操作などでのクーポン利用はできません。
◎各都道府県の販売前の既存予約の振り替えはできないため、2023年の全国旅行支援の利用に変更したい場合、予約をキャンセルし「楽天トラベル」が販売する全国旅行支援のクーポンを利用し、予約を取り直す必要があります。
既存予約と全国旅行支援、どっちがお得か慎重に考えよう!
後述しますが、2023年の全国旅行支援は2022年の全国旅行支援よりも、支援額やクーポン配布枚数が引き下げられてしまいます!今の既存予約の料金と、2023年の全国旅行支援、どちらがお得なのか慎重に考えてから既存予約をキャンセルして、全国旅行支援の予約を取り直しましょう。
①予約の取り直しは、時期によりキャンセル料が発生します。
②一度予約をキャンセルすると満室・満席等で同じ内容の予約ができないこともあります。もちろん12月28日まではその作業はできません。
③既存予約をキャンセルした際、期限が過ぎている各種ポイントやクーポンが失効してしまいます。ポイントやお得なクーポンを利用して旅行を予約していた場合、実はその予約の方がお得だったりすることも。
今さら聞けない楽天トラベルの全国旅行支援予約方法
様々な買い物でポイントが貯まる楽天ですは、そのこともあり楽天トラベルでの全国旅行支援の人気都道府県の発売日の競争率はとても激しい!誰でも知っていることでも、時々「ええっ?知らなかったの?」ということになることもあるこの全国旅行支援。慣れている人とそうではない人が混在入り混じる点もあるので、基本中の基本に触れておきます。
会員登録済んでる?IDを変えていない?
楽天の会員にはなっていますか?楽天トラベルで全国旅行支援の割引を受けるには、まずは楽天の会員になる必要があります。楽天市場、楽天証券、楽天ブログ、楽天でんき・・・など「楽天」の領域は多岐にわたるため、他のコンテンツでIDを変えたりしたら、楽天トラベルの全体のIDも変わっているということがあるんです。
イヤー、焦りましたよ…ってそう、筆者はつい最近、某県の全国旅行支援を取る際にログインができなくて大騒ぎしてしまったのです。
大人気の都道府県の全国旅行支援は販売日に完売する可能性があるのも、楽天の会員が多いから。
予約日当日にIDが変わっていて、リセットしたりなんだリしているうちに、出遅れてしまい、人気のクーポンを取り損ねました、なんていう筆者という筆者と同じ経験はしないでくださいね。
まだ会員ではない方、会員だけどアカウント情報を忘れてしまっている人は、今のうちに登録を済ませたり、IDを新たにするなどしていきたい県の販売日に備えましょう。
全国旅行支援のクーポン取得をしてから予約する
楽天トラベルの全国旅行支援は割引クーポンを取得してから割引を受けるスタイル。最後に「全国旅行支援」のクーポンを利用する、にチェックを入れて最終的な割引を行います。
具体的に説明しましょう。
①楽天トラベルの全国旅行支援のページに飛ぶ⇒楽天トラベルの全国旅行支援▶
②スクロールしてこのページの日本地図のあるエリアへ。

③行きたい県をクリックすると、国内宿泊と国内ツアー両方のクーポンが並んでいます。お好みのクーポンをクリックして取得。

④取得後、クーポンのすぐ下にある「対象の施設を見る」ボタンをタップして、全国旅行支援対象の施設を予約します。
2023年は楽天ポイントや併用可能なクーポンでお得に!
2023年の全国旅行支援は2022年よりも割引率と支援額の上限が引き下げられてしまいます。
こうなってくると宿泊施設で直接予約するよりは、ショッピングや他のサービスで貯めたポイントを投入でき、独自で発行している全国旅行支援と併用できるクーポンを使える楽天トラベルがお得!
しかも楽天のサービスは「5」が付く日がお得!
そういったすべてのものを組み合わせると2022年と同じお得さで予約できることも。さあ、2023年もお得な旅行を楽しみましょう!
予約はこちらから! |
---|
![]() |