ビジットジャパンウェブ登録方法4月29日以降最新の使い方※5月29日更新

A girl looking at the map

もこすこ

お絵描きライター

政府は2023年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけを季節性インフルエンザなどと同様の5類移行に伴い、新型コロナウイルス感染症に係る水際対策の入国制限を解除、終了する予定でしたが、ゴールデンウィークの帰国者数の増加による空港での混雑を踏まえ、2023年4月29日0時から水際対策を終了しました。
新型コロナウィルス感染症拡大以降、日本では3年以上続いた長い長い入国制限ですが、ついに日本に入国・帰国する場合、ワクチン接種証明書や陰性証明書の提示が不要となります。

日本入国最新情報・ファストトラック入力方法とビジットジャパンウェブの使い方

ただ、コロナ禍前の入国になかったものがまだ残っています。
2023年4月28日までは日本到着時に検疫・入国・税関で「ビジットジャパンウェブ(Visit Japan Web)」で申請した内容を提示することで空港の外に出るまでをスムーズにしてくれていましたが、4月29日以降は検疫機能のボタンが削除されました。

2023年5月の日本帰国体験記事はこちら!

日本の最新の入国を実際に経験してきました!↑↑

ワクチン接種証明や陰性証明の提示もなく、何の心配もせず海外旅行ができるのはわかったものの、このVisit Japan Webはいつまで利用しなければならないのでしょうか。そして、最新の入力方法は?
最新の入力方法を詳しく解説します!

日本入国最新情報・ファストトラック入力方法とビジットジャパンウェブの使い方

ファストトラックとVisit Japan Webの違い

4月29日に撤廃されたファストトラックはVisit Japan Web(ビジットジャパンウェブ)から行う検疫手続です。
Visit Japan Webの「検疫手続(ファストトラック)」から、事前に日本入国に必要な証明書等を登録し、入国審査を受けることで、質問票・ワクチン接種証明書または検査証明書の確認手続きを、日本入国前に済ませることができます。このことで、空港到着後、スムーズに空港の外に出ることができるのです。

4月29日0時以降はVisit Japan Webから、「検疫手続(ファストトラック)」ボタンが削除され、その役目を終えました。さようなら…ファストトラック!

参照:厚生労働省HP

Visit Japan Webとは

「Visit Japan Web(ビジットジャパンウェブ)」とは、日本への入国時に必要な手続きをWeb上で行うことができるサービスです。

2023年4月29日現在は日本人のみ(日本国籍者のみ)日本到着後は新型コロナウィルス感染症の検疫を受ける必要がなくなりました。4月29日以降はVisit Japan Web上での検疫申請も不要。
これまでは日本へ到着したら「検疫→入国→税関審査」の各ポイントでVisit Japan Webに登録した検疫内容を提示していましたが、日本国籍者、日本在住者の帰国に関しては入国と税関以外で提示する必要はありません。

水際対策終了!4月29日からのビジットジャパン登録方法【接種証明・陰性証明不要】
ジタル庁「Visit Japan Web」公式サイトより

Visit Japan Web(ビジットジャパンウェブ)を利用しないと帰国できないの?

Visit Japan Web(ビジットジャパンウェブ)での入力申請は任意です。利用しなくても日本入国は可能。
ただし、有人の税関はどのカウンターも行列が!特に夏休みや年末年始、連休などは、それなりの待ち時間が必要です。
また、Visit Japan Webに登録していない場合が、税関申告の用紙を機内でもらい記入する必要があり、同じくらいの手間はかかります。また、うっかり眠って用紙をもらい忘れてしまうと、空港で書く必要があります
日本国籍者と在住者の帰国者は、いつも機内で書いていた税関への申請を入力で済ませられる、と思って利用すれば、億劫になる必要はありません。
旅行者の情報と今回の旅行の到着や便名、税関申請を入力して提示するだけ。日本国籍者であれば、Visit Japan Web税関申請のQRコードのみを提示して利用することとなります。

また「Visit Japan Web」はひとつのアカウントで家族の情報までが登録が可能です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ビジットジャパン2-960x720.jpg
入国がスムーズに!

Visit Japan Web入力方法・使用方法

準備する物

・航空券
・パスポート
・メールアドレス

①アカウント作成・ログイン

Visit Japan Webを初めて使う人はメールアドレスを入力しパスワードを設定して、新規アカウントを作成します。
コロナ禍にVisit Japan Webを使って旅行をしたことがあり、すでにアカウントがある人はログインします。

※デジタル庁より

②利用者情報の登録

日本から旅行して帰国する日本国籍者の区分を選択すると、入力はシンプルです。コロナ禍前も外国籍のパスポートを持っている人の入国なとても長い列ができていましたよね?日本国籍者はコロナ禍前にパスポートだけ見せれば入国できた感覚と近い内容があります。

※デジタル庁より

③パスポートを読み取る

「カメラで読み取る」を選択すると、カメラが立ち上がります。
そのカメラでパスポート情報を読み取ります。ただ、パスポートの有効残存期間が6か月未満の場合は、期間に応じて警告メッセージが表示されます。

※デジタル庁より

カメラで読み取れない場合は、自分で入力する、を選択し、質問項目を入力していきましょう。

④日本での連絡先の入力(任意)

ここで入力すると、これ以降の「入国・帰国の予定登録」の際に、日本での連絡先の情報が予め入力された状態で表示されます。政府は日本の住所の入力を推奨しています。

⑤帰国(または入国)スケジュールの登録

旅行情報を入力し、スケジュールを登録します。
以下のように、A~Cいずれかの方法で登録でき、引用できるポイントもあります。

※デジタル庁より

上の図を見るとわかるように「ビザ申請時の情報を引用する」は外国籍の方が使う項目。
「×××旅行」は、過去にVisit Japan Webを利用して旅行した人の履歴です。
「引用せず入力する」はVisit Japan Webが登場して初めて海外旅行する人が使います。
ツアーで旅行した人は、旅行会社の情報から引用できます。

自分が入力するのに最も引用しやすい項目を選択しましょう。

Visit Japan Web利用が初めての方の個人旅行の入力方法

Visit Japan Webが登場して初めて海外旅行をする個人旅行者(旅行会社を通さず航空券とホテルを個人でおさえて海外旅行をする)は「引用せずに登録を進める」の項目を選択します。

※デジタル庁より

旅行名

旅行名を入力します。この旅行名は今後Visit Japan Web上に履歴として残り、引用で使えるので、「旅行名」を「イタリア◎月◎日帰国」のようにすると、次の旅行で選択しやすいです。
スルーした場合は帰国日が記載されます

面倒な場合はスルーすれば「日本への到着予定日」が自動で入力されます。

日本への到着予定日

翌年の12月31日まで入力が可能。長期旅行の間時間のある時に入力しても良し、日本出発前に入力しても良しどちらでもOK!
ただし、パソコンでの入力の場合、カレンダー表示されない場合もあるようなので、その場合は、年月日を直接入力します。数字を入れる際は例として「2023/06/30」のように数字のみで入れていきます。 

旅行代理店の登録情報から引用/登録済みの入国・帰国情報から引用

旅行代理店が入力した情報が表示されて便利。
すでにVisit Japan Webを利用して旅行した場合、過去に登録済みの入国・帰国情報を選択すれば「日本での連絡先」のみ表示されます。

外国籍の場合・ビザ申請時の情報を引用する

ここで言うビザ申請時の情報はあくまでも日本のビザ。外国籍の方が引用します。ビザ発給番号を入力し「ビザ情報取得」をクリック。ビザ情報が表示されます。

必要な手続きの情報登録

登録した旅行の予定をクリックして、日本帰国に必要な手続き情報を登録します。
2023年5月29日現在、日本国籍者が帰国に必要なのは、税関申告の準備のみです。外国人入国記録ボタンは居住していない外国籍の方の入国の場合、必要です。

※デジタル庁より

検疫手続(ファストトラック)

4月29日午前0時(日本時間)より「検疫手続(ファストトラック)」ボタンは削除されました。

携帯品・別送品申告

帰国の際の携帯物の中に申告しなければならないものがあった場合、記入していきます。

※デジタル庁より

日本到着後、入国から空港を出るまで

日本入国がコロナ禍前以上にスムーズになっています!利用できるものは利用して、すいすい入国しちゃいましょう!

①日本パスポート所有者の入国審査

日本に到着したら、日本国籍者はパスポート読み取り機でパスポートを読み込ませ、そのまま自動ゲートで入国可能。どうしてもスタンプが欲しい人だけ立ち寄れる「スタンプ推しますよカウンター」もありますが、不要な人はそのままとっとと入国しましょう。

②検疫

検疫は新たなウィルス流入監視のための「AI検温サーモカメラ」前を素通りするのみ。平熱であれば呼び止められることはありませんが、ちょっと体調が悪い人は、検疫で「体調が悪い」と申告し、協力しましょう。

③バゲージをピックアップ

荷物受け取りまでには時間がかかります。そんな時、Visit Japan Webに登録しておけばそんな時間も有意義に使えますよ。

電子申告端末で自動ゲートに携帯品情報を送信!

Visit Japan Webの画面から携帯品・別送品申告をQRコードで表示。
そのあと、バゲージカウンター近くに複数用意されているVisit Japan Web用の電子申告端末にパスポートを読み込ませ、QRコードを読み込ませます。

各所にある「QRコードを表示する、で表示されます※デジタル庁より

あとは荷物を受け取り、電子ゲートを出ていくだけ!
とってもスピーディーになりました!
これなんですよ!これ!これがVisit Japan Webを入力する最も大きな理由でしょう。有人での行列に並んで審査を受けることはなくなり、なくなんと自動ゲートになるんです。

もちろんつぶらな瞳のビーグル犬に「わん」と吠えられたり、税関審査官に「怪しい」と目をつけられた方は、呼ばれるので、常識として違反になる物は絶対に持ち込まないようにしてくださいね。
薬物やけん銃だけではなく、意外なものも持ち込み禁止。南国の美味しいフルーツや生肉など、細かい規定があります。どんなに美味しそうでも持ち込まないように!

Visit Japan Webで日本入国がとっても簡単に

感染症対策の甲斐あってデジタル化も進みつつ、ようやく旅行を楽しめる時がやってきましたね!
以前は、機内で配布される税関申告書のあの“黄色の紙”を見て「日本に帰ってきたんだなあ」と、現実に戻らざるをえなかった著者ですが…スマホひとつですべての入国手続きが済む日が来るとは。

税関申告書
顔が濃いから(?)しばしば英語表記の税関申告書を配布される著者。さらば“黄色の紙”

5月29日現在は「Visit Japan Web」の入力は旅行者自身の情報と、旅行情報、税関申請だけ。旅行者の情報は今後も流用できるので、一度入力してしまえばもう簡単です。

海外旅行の予約はこちら!

航空券予約はこちら!
 HISで海外の航空券を予約するならこちら!▶
 JTBで海外の航空券を予約するならこちら!▶
 エアトリで海外の航空券を予約するならこちら!▶
 スカイチケットで海外の航空券を予約するならこちら!▶
 エクスペディアで海外の航空券を予約するならこちら!▶
 Trip.comで海外の航空券を予約するならこちら!▶
海外旅行のホテル予約はこちら!
 楽天トラベルで海外ホテルを予約するならこちら!▶
 agodaで海外ホテルを予約するならこちら!▶
 Booking.comで海外ホテルを予約するならこちら!▶
 JTBで海外ホテルを予約するならこちら!▶
 エクスペディアで海外ホテルを予約するならこちら!▶
 ホテルズドットコムで海外ホテルを予約するならこちら!▶
 HISで海外ホテルを予約するならこちら!▶
 Trip.comで海外ホテルを予約するならこちら!▶
海外旅行のツアー予約はこちら!
 HISで海外ツアーを予約するならこちら!▶
 エクスペディアで海外ツアーを予約するならこちら!▶
 JALパックで海外ツアーを予約するならこちら!▶
 ANAトラベラーズで海外ツアーを予約するならこちら!▶
 JTBで海外ツアーを予約するならこちら!▶
 エアトリで海外ツアーを予約するならこちら!▶
 Trip.comで海外ツアーを予約するならこちら!▶

A girl looking at the map

もこすこ

お絵描きライター