断捨離してミニマリストを目指す方法|捨ててよかったもの一覧と手放すコツを紹介!

ハピ得マガジン編集部④

必要最低限のアイテムだけで生活を送るミニマリストに憧れて、断捨離にチャレンジしたいと考える人が増えています。SNSでも人気のミニマリストな主婦が収納術を実践しており、シンプルな生き方に共感を得る人も多いでしょう。今回は、断捨離とミニマリストの関係に触れるとともに、ミニマリストになるメリットや捨てるべきアイテムについて解説します。

断捨離とは

断捨離とは、単に不要になったものを手放す物質的な行為ではありません。断捨離は、「断行」「捨行」「離行」というヨガの思想の頭文字をとった言葉で、それぞれには次のような意味があります。

【断捨離の意味】断行(だんぎょう):新たに不要なものが入ることを断つ捨行(しゃぎょう):所有したままの不要物を捨てる離行(りぎょう):執着しているものや事象を手放す

断捨離には、精神的な執着を手放す意味もあり、不要なものを手放し、あらゆることに執着しないという生き方です。この思想をお片づけに応用させたメソッドといえます。つまり、断捨離の本来の目的は次の通りです。

【※断捨離の目的※】不必要なものや事象(出来事や感情)から手を放し、執着を捨てる

ミニマリストと断捨離の違いと関係

ミニマリストとは、最低限のアイテムだけで生活を送るライフスタイルのことを指します。断捨離と同じ意味に捉えられがちですが、実は全く別物です。

断捨離では、要らないものや過剰な感情を手放しながら、本来の自分のあり方を見つめ直していくメソッドを表します。一方、ミニマリストは、余計なものを持たず、厳選されたアイテムのみで暮らしを営む人です。つまり、ミニマリストを目指す際には、断捨離を繰り返すのもひとつの手段といえます。

断捨離をしてミニマリストになるメリット

断捨離を続けていくと以下のようなメリットが得られます。

【断捨離をしてミニマリストになるメリット】気持ちに余裕ができる金銭的な余裕ができる時間を有意義に使える家事が楽になる運気がアップする人間関係がよくなる健康的な暮らしができる

このように部屋が整頓されるのみならず、精神的な安定が図られます。結果的には運気アップや人間関係、健康にまでつながるのが特徴です。続いては、それぞれのメリットについて細かく解説していきます。

気持ちに余裕ができる

断捨離をすると、部屋がすっきりとして空間が広がります。ものが多い部屋では、目に飛び込む情報量が多く、精神的に落ち着かない人も多いでしょう。一方、断捨離後の部屋はシンプルになり、情報量が抑えられるため、気持ちに余裕が生まれます。結果的に、自分を見つめ直す時間が増えるため、本当にしたいことや快適に暮らすために欠かせないものが明確になります。こうした連鎖が続くことで、快適な暮らしを展開していきます。

金銭的な余裕ができる

断捨離をする前は、何がどこにあるのか把握できていない状態が続き、すでに所有しているものを再度購入することもよくある話です。断捨離をすると、無駄な出費が減り、反対にお金が貯まったという人も多いでしょう。加えて、不用品を整理しながら、フリマやリサイクルショップを活用して、お金に変えることも可能です。

断捨離を続けていくと、本当に必要なものだけを購入する感覚が身につくので、上手にお金を回して行けるようになります。

時間を有意義に使える

断捨離をすると、洋服や小物などの所在がはっきりするようになるため、探しものが減ります。例えば、朝の洋服選びに時間を費やしていた人も、シンプルな暮らしを営むことで、スムーズに着替えができます。出かける前に鍵を探して遅刻する人も少なくありません。一方、断捨離によって、これまで無駄に消費した時間がなくなり、ゆとりが生まれます。

また、断捨離では本当に必要なものを仕分けるため、精神的な面も改められ時間も有意義な使い方ができます。

家事が楽になる

断捨離をすると、部屋の中のアイテムが格段に少なくなります。そのため、掃除や洗濯をする上での障害がなくなり、スムーズな作業が可能です。そもそも、ミニマルな部屋なので散らかることもありません。

床に置いたものを移動しながらの掃除に苦労していた人も、掃除にかける労力を削減できます。探しものもなくなるので、淡々と家事を進められるでしょう。家事が時短化されることで、自分の時間が増えゆとりのある生活が送れるようになります。

運気がアップする

ものが多すぎる場所は、気が流れず滞りやすいので、風水的にはあまりよくないとされています。また、使わないものを長く保管したままにしておくのもよくありません。しかし、断捨離をすれば、スペースが広くなり、風通しもよくなるでしょう。新たな気が舞い込むようになり、運気アップにもつながります。

さらに、事象に対する執着心も手放されるため、過去や未来に不安を抱えることもなくなるでしょう。今この瞬間にフォーカスするため、自ずと心晴れやかな日々を送れるようになります。

人間関係がよくなる

ものが溢れ、汚い部屋で過ごしていると、、それだけでストレスが溜まりやすくなります。ミニマルな部屋で暮らすようになると、ストレスから解放され心にゆとりが生まれるでしょう。気持ちに余裕がある人は、他人に対しても優しく丁寧に接することができます。これまで、なんとなくパートナーや友人に厳しい態度をとっていた人でも、接し方が代わり、人間関係がよい方向に向かいやすくなるでしょう。

また、自分にとって必要のない人間関係が自然と減り、無駄なトラブルに巻き込まれる可能性も低くなります。

健康的な暮らしができる

丁寧に断捨離を行うと、ものが減ると同時にハウスダストやホコリも少なくなるのが魅力です。断捨離後は、掃除も簡単になるため、毎日綺麗な状態の部屋で過ごせます。そのため、アレルギーに悩んでいた人も、健康的な暮らしが送りやすくなるでしょう。

また、煩雑でない落ち着いた空間で眠ると、睡眠の質が上がる点も断捨離のメリットです。質のよい睡眠は、規則正しい生活にもつながり、体の健康だけではなく、心も健やかになります。

使わないもの簡単買取ならPollet

Polletはまとめて、詰めて、渡すだけの『簡単さ』にこだわった買取サービスです。

「使わないものがたまっている」「かんたんに手放したい」「忙しくて売る時間がない」などのお悩みを抱えている方におススメです。

会員登録無料!詳しく知りたい方は以下からダウンロードできます。

※WEBからも会員登録できます。

ミニマリストが手放してよかったもの9選!

ミニマリストを目指して断捨離に挑んだのに、何から手放せばいいのかわからない人も少なくありません。そこで参考になるのが、ミニマリストが手放してよかったと感じているアイテムです。以下の表に、手放してよかったアイテムと、手放すための判断基準・注意事項をまとめています。

手放してよかったアイテム一覧手放す基準・注意事項
洋服・ファッション小物1年以上着用していない・古くなった断捨離後は、吟味して購入し、「1着買ったら1着捨てる」などルールを決める
書類データ化可能・保管義務がない再発行ができない書類もあるので、慎重に断捨離をする
本・雑誌途中で読むのを挫折した・何年も開いていない電子書籍で購入できる本は、紙媒体から切り替える
テレビ映画しか見ないパソコンがあれば事足りるのであれば断捨離をする破棄してから後悔しないように慎重に考える
カメラスマホでしか撮らなくなったデータやフィルムが残っていないかを確認する
トイレマットあまり取り替えないトイレマットは不衛生になりがちなので、早めに断捨離するのがおすすめ
食器何年も使っていない・好みではない日常的に使っている食器は残しておく
文房具気に入っていない・長らく使っていない「ボールペンは3本まで」といったルールを決めて管理する
ポイントカード期限切れ・一度も使用していない使用頻度が高いもの以外は断捨離するのがおすすめ

ミニマリストの断捨離はどこから始める?

いざ断捨離をしようと思っても、ものが溢れた部屋を見てどこから始めたらいいかわからずに途方にくれる人も多いでしょう。いきなり、家全体を断捨離すると、挫折に終わるケースも考えられ、ミニマリストへの道が遠ざかってしまいます。断捨離をスムーズに進めるためには、段階を踏むことが大切です。

まずは、小さなところから断捨離を始めると、断捨離のコツが掴みやすくなるでしょう。続いては、ミニマリストを目指す場合の断捨離方法のやり方を3つのステップで紹介します。

まずは身の回りの小さなものから始める

これから断捨離を始める人は、まず身の回りにある小さなアイテムから始めましょう。例えば、ポーチや財布、カバンの中身から手をつけるとスムーズです。この時、中身を全て出し、いるものと不要物に仕分けしていきます。ずっと財布にしまいっぱなしのレシートや試供品でもらったポケットティッシュ、使用期限が切れたコスメなど、意外と要らないものが多いと気づくでしょう。

これらのアイテムは日常的に使っているので、簡単に分別できる点が大きなメリットです。また、断捨離を成功させたという経験値が積みやすいため、次のステップに進みやすくなります。

次に家具の中身を断捨離

小物の断捨離を実践して慣れてきたら、引き出しや冷蔵庫など、収納家具の中身を整理していきましょう。机の引き出しを開けると、無意識に溜め込んだ文房具が入っていたというケースも多くあります。また、冷蔵庫の中には、いつからあるのか不明な調味料や食材が眠っていることもあるでしょう。

小物の断捨離と同様に、一度引き出しや収納家具の中身を全部出して、分別をしていくとスムーズに断捨離ができます。長らく使っていないアイテムは、思い切って捨てるのがおすすめです。

最後にひとつの部屋を丸ごと断捨離

小物、収納家具とステップを踏んだら、いよいよ部屋を丸ごと断捨離にチャレンジしてみましょう。ただし、一度にたくさんの部屋を断捨離するのはハードルが高いため、ひとつの部屋と決めるのがポイントです。この時、部屋や家をエリア分けすると、テンポよく断捨離が進められます。例えば、キッチン・リビング・寝室などに分けるとよいでしょう。

断捨離を始めるのは、使用頻度の高い部屋からがおすすめです。普段から目にしている部屋であれば、いるものと不要なものの分別がしやすいでしょう。また、毎日使うエリアが綺麗になると、心が軽やかになり、使用頻度の低い部屋の断捨離も楽しくできます。

送料・手数料無料の一番かんたんな買取サービスのPollet

次回も使いたいユーザー 91.2 %

※2021年12月ご利用者様自社アンケート

  • 売るものは、2箱まで何点でもOK
  • 送料・手数料は無料
  • 梱包の段ボールは無料でお届け
  • ご自身の作業はモノを詰めた箱を玄関先で業者に渡すだけ。
  • 発送から最短3日で査定額通知。全て引き取ってもらえる

主婦や忙しい方を中心に多くの方にえらばれています。買取実績はサイトに掲載されているので是非ご覧ください。

家族と暮らしている場合の断捨離方法

一人暮らしをしている人が断捨離をする場合は、前章の流れで問題ありません。自分のテンポで進められるので、ストレスなく断捨離ができるでしょう。しかし、家族や子供がいる場合は要注意です。

いくら家族とはいえ、自分以外のものを勝手に判断して捨ててしまえば、トラブルに発展します。知らない間に高価なものを処分していて取り返しがつかなくなることも少なくありません。家族みんなが断捨離できるように、ルールを守って行いましょう。続いては、家族と暮らしている場合の断捨離方法について解説します。

まずは家族で話し合いをすることが重要

メリットが多い断捨離ですが、ものの価値観やミニマリスト・断捨離に関する考え方は人それぞれです。人によっては、ミニマルな生活を好まないことも考えられます。断捨離は、家族がバランスよく暮らすことを考えると、必ずした方がいいことではありません。

それでも、断捨離をしてミニマルでおしゃれな暮らしに憧れている場合は、まず家族で話し合いをすることが重要です。例えば、妻がシンプルな暮らしを望んでも、夫がコレクションにはまっているのであれば価値観が異なります。この状態で断捨離を強行すれば、夫の価値観を壊すことになり、最悪の場合離婚にもなりかねません。許可なく断捨離をするのは絶対に避けて、理解を得てから作業するようにしましょう。

意見が割れる時はエリア分けがおすすめ!

断捨離は、不要なものを処分していきますが、中にはものを捨てることに対して「もったいない」と感じる人も少なくありません。家族であっても、考え方が同じとは限らず、断捨離を反対されるケースもあります。

話し合いをした結果、意見が割れてしまった場合は、エリアを分けて断捨離をするのがおすすめです。例えば、来客が来た時に利用する部屋や自分が最も多く使う部屋を選んで作業をしてみましょう。どんどん綺麗になるスペースを見て、家族もミニマルな生活に理解を示す可能性もあります。

家族と生活をしている家で断捨離をする場合は、自分の意見を突き通すのではなく、お互いの意見を尊重しあって、妥協や理解をしながらすり合わせることが大切です。

ポレット誘導バナー

まとめ

ミニマリストは、おしゃれな印象も強く、憧れる人も多いライフスタイルです。しかし、いきなり今の暮らしを変えて、最低限のアイテムだけで暮らすのは現実的ではありません。断捨離を繰り返しながら、少しずつミニマルな生活へと移行していくことをおすすめします。また、家族と暮らしている場合は、しっかりと話し合いをした上で実行し、トラブルにならないように気をつけましょう。

Polletは、不要なものを買取する買取アプリです。自宅にいるだけで買取が完結する簡単なシステムなので、忙しい人でも利用しやすいサービスです。断捨離を考えている場合は、是非ご利用ください。

サービスの概要はこちら