旅先での楽しみといえばご当地グルメ!中でもパン好きの旅人が必ずチェックするのが地元人ご用達のご当地パンです。
創業70年のたけや製パンは「秋田県人においしいパンを腹いっぱい食べてもらいたい」という企業理念のとおり、ヘルシー、カロリー、食べやすさ度外視のボリューム満点、安い、うまいパンを絶賛販売中!
しかも、今では死後となった「アベック」、意味不明の「グッディ」、ビスケットと記載があるのにビスケットじゃないなど突っ込みどころも端々に。おもしぇくて(面白くて)うんめぇくて(うまい)、はらっつぇく(お腹一杯)なるたけや製パンを一挙ご紹介!
秋田県のおもしぇくてうんめぇパン5選!
秋田県人ならだれもが知っていて、小さいころからお世話になりまくっているたけや製パンのパン。創業70年と歴史もあり、数々のヒット商品、知らないうちにフェードアウトしてしまったパンなど枚挙にいとまがないほどのパンを販売してきました。ヒットしたらパッケージも味もそのまんまで販売し続けるたけや製パンの超ロングヒット商品からご紹介しましょう。
粒あんグッディー
パッケージから粒あんとマーガリンのコラボレーションということはわかりますよね。コラボじゃなく、グッディーってどういう意味?と気になるのは筆者だけでないはず。
粒あんパンをさらにおいしくするためには何がいいかと試行錯誤し、マーガリンをオンしちゃったらおいしいはずと考え、ネーミングもおいしくしちゃおうと英語でおいしい、ご馳走という意味のグッディーとしたのだそう。おいしく食べてグッドデイにな~れという意味もあるとかないとか。
アベックトースト
アベック、もはや死語(笑)。しかも、グッディーは英語からとったのに、今度はフランス語と統一感がないのもご愛敬。もう一つ、この商品を売り出すころ、王、長嶋のアベックホームランという言葉に刺激も受けちゃったそうです。で何がアベックかといえばパンの中身。
マーガリンといちごジャムの2つがたっぷりぬられていることからアベックなんです。さらに、4枚2組がセットされているので数もアベック。食べ盛りじゃないと食べきれません。
アベックトーストなのに、トーストしてないという突っ込みはスルーさせてください(笑)
学生調理
そのまま読めば、学生が調理したパンですが、そんなわけはありません。食べ盛りの若者がおなかいっぱいになってほしいとソーセージフライやナポリタン、キャベツサラダなどボリューム満点にどっさり詰め込んだ学生のための調理パンです。
ちなみに、学生調理Ⅱなんてものもあり、一味唐辛子をプラスしたり、サラダをカレー味にしたり、学生から大人の階段をのぼっちゃった調理パンになっています。
ビスケットパン
レトロな女の子とwonderful wheatの文字。ビスケットという庶民的なお菓子なのに素晴らしく高級な小麦粉を使っている?ビスケットのようなさっくり食感?と思いきやそうでもない。というこれまた不思議なビスケットパン。人によってはビスケットのような味わいがするパンです(笑)。
と説明だけ聞くと、微妙な感じがしますが、食べてびっくり。ビスケットというよりデニッシュとフィナンシェを足して2で割ったような絶妙な食感と甘さのパンなんです。
筆者の体を作ったといっても過言ではない、ビスケットパン。学生時代はこれでデブになりました(笑)。
コーヒーパン
マツコの知らない世界で取り上げられて話題となったコーヒーパン。コッペパンに珈琲クリームが入っているだけでしょと思ったそこのあなた!ちょっと待ってください。
普通、コーヒークリームといえばカフェオレのような甘いクリームが入っていますが、たけや製パンのクリームは苦いんです。ただ苦いだけじゃなくコーヒーの上品な苦みがクリームで再現されちゃっているんです。
コッペパンもコーヒー味にしちゃったコーヒーづくしのコーヒーパンも発売中です!
バナナボートは秋田県人のおやつ
秋田県人が愛してやまない「バナナボート」。帰省した際にはバナナボートを必ず食べちゃうという県民出身者が多いパンというよりケーキです。なぜバナナボートかというと、もうここまで記事を読んだ人は想像ついているかと思いますが、バナナが入っているボートのような形をしているケーキだからです。
1/2のバナナとホイップクリームをスポンジケーキでボートのような形に折りたたんであるいたってシンプルな作り。
食べている途中でクリームが飛び出しそうなものなのになぜか飛び出ないんです。しかも、スポンジに生クリームが染み込まず、ふわっふわのスポンジとくちどけ滑らかなクリームを堪能できます。なぜならほぼ手作業で作られているから。そんじょそこらのケーキよりも抜群においしい!
バナナの代わりにカットパインと黄桃をいれたフルーツボートもあります。バナナ嫌いの人のためじゃありませんよ。バナナボートラバーに聞き取り調査をしたところ、スポンジケーキとクリームがおいしいという回答が多く、じゃ、他のフルーツも入れてしまおうかというのがきっかけ。結果、バナナ嫌いの人はフルーツボートが食べられるようになったんですね。
バナナボートはプレーン、チョコ、フルーツボートの3種類が通年販売されています。
そのほか、限定販売で塩キャラメル、黒糖、レアチーズ、レモン、抹茶など、そのときの流行りいや、季節のものを取り入れた商品の販売も。
秋田県はいちじくの一大生産地ではありませんが、秋田県にかほ市はいちじくの栽培に力を入れています。そんな地元の農家を応援しようとタッグを組んだたけや製パン。バナナボートにいちじくジャムをいれちゃいました。いちじく独特の甘味がプラスされてなかなかの味わい。期間限定商品は1度しか発売しないことが多い中、バナナボートいちじくジャムは毎年収穫期の9月に販売しています。
バナナボードプレミアムって何?
秋田県内の1か所のみで食べられる本当の意味でのプレミアムなバナナボードもあるのでご紹介します。
秋田空港と秋田駅のちょうど間くらいにあるたけや製パン直営のカフェCreation(クレアシオン)。ここでバナナボートのおいしさがさらに進化したプレミアムなバナナボートが食べられるんです。
メインとなるバナナは、ジャパンフードセレクションで金賞を受賞したバナナの王様「甘熟王」。
そのまま袋に入れずに食べやすいようにクロスカットしているのがにくい!クリームは倍以上入っているもののくちどけ滑らかで甘さ控えめだから罪悪感はナッシング。
クリームがたっぷり入っているので、本当のボートのような形になっています。
通常のバナナボートの約2倍の値段はするといっても230~240円(チョコ、いちごクリーム、自家製カスタードプリンなどあり)。ケーキを買うよりリーズナブルです!
また、旬のフルーツをごろっとトッピングしたバナナボートプレミアムも!秋であれば、秋田産のシャインマスカットをごろごろっとトッピングしたものが販売されています。
DATA Creation(クレアシオン) 住所:秋田県秋田市仁井田本町5-11-2 営業時間:9:00~16:30 駐車場:あり
たけや製パン工場直売所が安すぎる
たけや製パンのパンやバナナボートは県内のスーパー、イオンやコンビニなどで販売しています。
スーパーの特売にあたると格安で買えますが、一番お得に購入できるのが秋田市郊外にあるたけや製パンの工場直売所です。
なんと6個で388円!1個約65円と破格!
そのため人気の粒あんグッティーやビスケットなどは朝一にいかないとゲットできません。
バナナボードは対象外なものの、1個100円以下で購入できることも。賞味期限ぎりぎりと2~3日あるバナナボートは棚が別になっており、値段が違うので要チェックです。
DATA たけや製パン 工場直売所 住所:秋田県秋田市川尻町大川反233-60 営業時間:7:00~14:00(売り切れ次第終了) 駐車場:数台あり
秋田旅行のおやつはたけや製パンで決まり
旅先では精力的に動くので、甘いものを欲する!という人が多いのでは?たけや製パンのパンは秋田県内のスーパーやコンビニで手軽にゲットできるので、旅のお供にぜひご賞味ください。パン類はすぐ渡せる相手にはお土産にも良し。
ちなみにバナナボートは賞味期限が短いのでお土産にはできません。たけや製パン推奨の食べ方ではありませんが、自宅に帰る日に購入して冷凍して食べてみてください。スポンジ生地のふわふわはそのままに、クリームのコクがアップ、さらにバナナがほどよくキンキンでなかなかおいしい!真夏のアイス代わりにもぴったりです。
しつこいですが、たけや製パン推奨の食べ方ではありませんのであしからず(笑)
秋田でいっぺ~うんめぇもんくってってけれな~!