お金借りる

低金利のカードローン19選!利息を抑える方法と無利息期間がある消費者金融も紹介

低金利カードローンアイキャッチ

低金利のカードローンを探すとき、まずは「銀行カードローン」から探してみましょう。銀行カードローンの多くは、消費者金融よりも金利が低い傾向があります。

消費者金融から探す場合は、「無利息期間」に注目してみてください。期間内は利息がかからず、無利息期間内にすべて返済できれば、利息を支払う必要がない点がメリットです。

借入金額や融資までのスピードなどを確認しながら、自分に合う低金利のローンを探しましょう。

この記事でわかること

  • 19種類で低金利なカードローン
  • 即日融資が可能+無利息期間があるカードローン
  • 金利の意味、低金利のメリット・デメリット
プロミスバナー

監修者の解説

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)/ファイナンシャルプランナー

毎月の返済額や総返済額に影響を与えるため、カードローンを選ぶ際、金利は重要なポイントになります。一般的に消費者金融よりも銀行カードローンのほうが金利が低く設定されている傾向がありますが、無利息期間を設けている場合、この期間中に返済をすれば金利はかかりません。
また多少金利が高くても、任意返済を利用すれば利息負担を軽減できます。利息を抑えたいときは金利を比較するとともに、返済計画を立ててからカードローンを選ぶよう心がけましょう。

※編集部で各カードローンの審査時間・金利などの特徴を比較したうえで決定したランキングです

カードローンにおける「低金利」の基準とは?

カードローンにおける「低金利」の基準は、明確には決められていません。

例えば消費者金融の場合、下限が年3.0%、上限が年18.0%前後に設定されたカードローンが多く、この金利より低いと低金利といえるでしょう。消費者金融と比較すると、銀行カードローンのほうが上限金利が数%低く、低金利の傾向があります。

金利には「年◯%~◯%」のように、下限と上限の金利に差があります。利用限度額が50万円以下などの場合、WEBサイトや広告に記載されている数値の上限に近い金利が適用される可能性があります。

そのため、カードローンを探す・比較するときは、上限金利を確認したほうが、低金利のサービスを利用しやすいでしょう。

カードローンの低金利ランキング

ここでは、上限金利が低いカードローンのランキングを紹介します。

ここで紹介しているサービスは、マネスタ編集部が厳選したカードローンです。

順位金融機関名金利(実質年率)
1位JCB CARD LOAN FAITH
キャッシング1回払い

※5万円まで
年5.00%
2位ろうきん年3.875%~8.475%
※中央ろうきんの場合
※年率は店舗・会員により異なる
3位清水銀行
しみずぴあカードローン
年2.8%~9.8%
4位伊予銀行
プレミアムコース
年1.9%~12.0%
4位JA ネットローン年4.500%~12.000%
※JA東京中央の場合
※年率は店舗により異なる
6位JCB CARD LOAN FAITH
キャッシングリボ払い
年4.40%~12.50%
7位りそな銀行年3.5%~13.5%
8位ソニー銀行年2.5%~13.8%
8位イオン銀行年3.8%~13.8%
10位みずほ銀行年2.0%~14.0%
11位UI銀行年1.3%~14.5%
11位三井住友銀行年1.5%~14.5%
11位みんなの銀行年1.5%~14.5%
11位楽天銀行
スーパーカードローン
年1.9%~14.5%
11位伊予銀行
スタンダードコース
年14.5%
16位東京スター銀行年1.5%~14.6%
16位三菱UFJ銀行
バンクイック
年1.8%~14.6%
18位セブン銀行年1.4%~14.8%
18位きらぼし銀行年1.6%~14.8%
18位オリックス銀行年1.7%~14.8%
18位SBI新生銀行年4.5%~14.8%

みずほ銀行は住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%-13.5%です。

実際に適用される金利は審査通過に判明するため、参考の数値として確認してみてください。

カードローンの金利の相場とは
カードローンの金利相場は?金利の比較方法から利息を抑えるコツまで徹底解説!

「突然の出費」「生活費の不足」などの緊急時に重宝するカードローンですが、各消費者金融・銀行カードローンによって設定されている金利に違いがあるのはご存じでしょうか? 長期で借り入れを検討している方にとっ ...

続きを見る

低金利のおすすめカードローン19選

ここでは、低金利のカードローンのなかでも特におすすめのサービスを19種類紹介します。

金利の低さだけではなく、借り入れのしやすさや融資までのスピードなども踏まえた、マネスタ編集部独自の観点からカードローンを選定しました。

三菱UFJ銀行
バンクイック
三井住友
銀行
楽天銀行
スーパーローン
オリックス
銀行
JCB CARD LOAN
FAITH
りそな銀行イオン銀行ソニー銀行みずほ銀行
融資までの
時間
最短翌営業日最短当日
(ローン契約機)
最短翌営業日最短1~2週間最短3営業日最短1週間以内最短翌日最短1週間~10日最短当日
金利
(実質年率)
年1.8%〜14.6%
年1.5%〜14.5%年1.9%〜14.5%年1.7%〜14.8%年4.40%〜12.50%年3.5%〜13.5%年3.8%〜13.8%年2.5%〜13.8%年2.0%~
14.0%
無利息期間
(30日間)
利用限度額10万円〜500万円10万円〜800万円10万円〜800万円10万円〜800万円最高500万円10万円〜800万円10万円〜800万円10万円〜800万円10万円〜800万円
バレない
郵送物なし
リンク公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
カードローンおすすめのアイキャッチ
【2024最新】カードローンのおすすめランキング42選|審査や融資スピードも徹底比較

「おすすめのカードローン」といえる要素には、審査や融資までのスピードが早いこと、低金利であること、無利息期間があることなどが挙げられます。実際に自分にとって使いやすいカードローンを知るためには、ライフスタイルや希望条件などを考えておくことが大切です。

続きを見る

三菱UFJ銀行 バンクイック|ATMの借入・返済なら口座開設不要(1.8%~14.6%)

おすすめポイント

  • 三菱UFJ銀行の口座がなくても利用可能
  • 大手の銀行が提供するサービスの安心感
  • 月々の返済は1,000円からも可能

バンクイックは、三菱UFJ銀行が提供するカードローンです。銀行カードローンではありますが、三菱UFJの口座を開設していなくても借り入れできます。返済のし忘れがないよう引き落としで返済したい方は、口座を開設しましょう。

バンクイックは申し込みから借り入れまで、WEB完結です。ローンカードなしでの契約にも対応しているため、カードが自宅に届くこともありません。

三菱UFJ銀行の口座以外も含めた、普通預金口座を所有している方は、アプリを使って借り入れ・返済ができるため、忙しい方にも使いやすいカードローンです。

審査時間最短翌営業日
融資時間最短翌営業日
金利
(実質年率)
1.8%〜14.6%
無利息期間なし
利用限度額10万円〜500万円
バレない可能
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上65歳未満
バンクイックの評判・口コミ
「バンクイック」の評判・口コミは?大手銀行系カードローンの評価を検証!

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の評判・口コミから他社銀行カードローンとの比較を含めて総合的に解説します。「バンクイック」の利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

続きを見る

三井住友銀行|お急ぎの方は銀行内のローン契約機がおすすめ(1.5%~14.5%)

三井住友銀行

おすすめポイント

  • 三井住友銀行の口座がなくても利用可能
  • 三井住友銀行の口座所有者は、契約後にキャッシュカードで借入可能
  • 三井住友銀行内にあるローン契約機での手続きも可能

三井住友銀行カードローンは、低金利を希望する方はもちろん、早く借り入れしたい方に向いているサービスです。

すでに三井住友銀行内の口座を所有している方は、口座がない場合と比較して申込情報の入力項目が少なくなり便利です。さらに、カードローン契約後は、口座開設の際に発行されたキャッシュカードを使って借り入れもできます。

三井住友銀行内にあるローン契約機で申し込みをすると、その場で契約・借り入れができるため、ご自宅の近くに支店がある方は利用してみるとよいでしょう。

審査時間最短当日
融資時間最短当日
金利
(実質年率)
1.5%〜14.5%
無利息期間なし
利用限度額10万円〜800万円
バレない不可(在籍確認あり)
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上69歳以下

楽天銀行 スーパーローン|楽天会員なら審査優遇(1.9%~14.5%)

楽天銀行

おすすめポイント

  • 楽天会員のランクに応じて審査が優遇
  • 期間限定の「現金プレゼント」キャンペーン実施
  • アルバイト、パートの方も申込可能

楽天銀行スーパーローンは、楽天市場など楽天経済圏利用者にとって便利なカードローンです。

楽天市場などの利用に応じて決められる「楽天会員ランク」によって審査が優遇される、独自のサービスがあります。また、カードローンの返済に利用する口座を楽天銀行に設定すると、「ハッピープログラム」の会員ステージがアップするサービスも行っており、楽天ユーザーならではの魅力が豊富です。

楽天銀行スーパーローンの上限金利は年14.5%と低金利であり、月々の返済も2,000円からと少ない負担で返済できます。

審査時間最短翌営業日
融資時間最短翌営業日
金利
(実質年率)
1.9%〜14.5%
無利息期間なし
利用限度額10万円〜800万円
バレない不可
(在籍確認の電話あり)
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上62歳以下
楽天銀行カードローン審査のアイキャッチ
楽天銀行カードローンの審査基準は?通りにくい人の特徴と審査の流れを解説!

ネット銀行系カードローンとして総合的にバランスの取れたサービスを提供する楽天銀行カードローン。この記事では、楽天銀行カードローンの審査基準や難易度の解説から、申込条件の説明、審査を通りやすくするコツなどを総合的に解説します。

続きを見る

オリックス銀行|初めての利用で30日間無利息(1.7%~14.8%)

オリックス銀行

おすすめポイント

  • 初めて利用する方は契約日の翌日から30日間無利息適用
  • オリックス銀行独自の「ガン保険特約付きプラン」
  • オリックス銀行の口座なしで借入可能

オリックス銀行のカードローンは、オリックス銀行口座の開設をすることなく申し込み・契約できます。契約後の融資は、さまざまな金融機関の口座を設定できますが、PayPay銀行であれば、即時振込に対応していることが特徴です。

銀行ならではの低金利であることに加え、初めてオリックス銀行のカードローンを利用する方は、契約日から30日間の無利息期間が適用されます。

カードローンには、ガン保障特約付きプランの「Bright」もあります。これは、契約者が死亡・高度障害またはガンと診断確定されたとき、借入残高が0円になるといった独自サービスです。

審査時間最短2~3営業日
融資時間最短1~2週間
金利
(実質年率)
1.7%〜14.8%
無利息期間なし
利用限度額10万円〜800万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
(在籍確認の電話あり)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上69歳未満

JCB CARD LOAN FAITH|キャッシング1回払いの低金利が魅力(5.00%~12.50%)

JCB CARD LOAN FAITH

おすすめポイント

  • キャッシング1回払いでは金利年5.00%
  • 1回払いではなくても上限金利が年12.50%と低金利
  • 審査結果は最短当日中に通知

クレジットカード会社の「JCB」では、カードローン「FAITH」が提供されています。

FAITHには、「キャッシング1回払い」と「キャッシングリボ払い」の2種類が利用できます。キャッシング1回払いで借り入れできるのは5万円までですが、年5.00%の低金利が魅力です。

5万円以上の借り入れをする方は「キャッシングリボ払い」を利用しましょう。こちらも上限金利が年12.50%と、銀行カードローンよりも低い金利が特徴です。

学生、アルバイト、パートの方は申し込みができませんが、個人事業主の方は申込対象となっています。

審査時間最短当日
融資時間最短3営業日
(借入予約サービス利用)
金利
(実質年率)
4.40%〜12.50%
(キャッシングリボ払い)
5.00%
(キャッシング1回払い)
無利息期間なし
利用限度額最高500万円
(キャッシングリボ払い)
5万円
(キャッシング1回払い)
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上58歳以下

りそな銀行|利用残高でポイントが貯まるシステム(1.99%~13.5%)

りそな銀行

おすすめポイント

  • 上限金利が年13.5%と低め
  • 住宅ローン利用者は0.5%金利が引き下げられる
  • 残高に応じてポイントを獲得でき、他社ポイントへの交換も可能

りそな銀行は、スマホからの申し込みでWEB完結できるカードローンです。すでにりそな銀行の口座を開設している方であれば、契約後にキャッシュカードを使って借り入れできます。

りそな銀行のカードローンで、月中の平均残高が10万円以上あると「りそなクラブポイント」が付与されます。ためたりそなクラブポイントは、nanacoポイント、WAONポイントなど他社のポイントと交換したり、キャッシュバックしたりとおトクな活用も可能です。

りそな銀行で住宅ローンを契約している方であれば、カードローンの金利が0.5%引き下げられ、さらに低金利で借り入れできます。

審査時間最短1週間以内
融資時間最短1週間以内
金利
(実質年率)
3.5%〜13.5%
(住宅ローン利用で
0.5%金利引き下げ)
無利息期間なし
利用限度額10万円〜800万円
バレない不可
(在籍確認の電話あり)
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上66歳未満

イオン銀行|専業主婦の申し込みも可能(3.8%~13.8%)

イオン銀行

おすすめポイント

  • アルバイト、パートの方も申込可能
  • 専業主婦(主夫)の方も、配偶者に収入があれば申込可能
  • イオン銀行の口座がなくても利用可能

イオン銀行は、イオングループの金融機関で、上限金利が年13.8%と低金利のカードローンを提供しています。

イオン銀行のカードローンは、アルバイトやパートなどの非正規雇用でも、収入を得ている方であれば申し込みできます。自身に収入がない専業主婦(主夫)も利用できる「配偶者貸付」にも対応していることが特徴です。申し込みには、配偶者の年収を証明する「収入証明書類」の提出と配偶者の同意が必要です。

イオン銀行の口座を所有している方は、本審査通過後に最短で翌日、振り込みでの融資にも対応しています。イオン銀行を利用している方には、借り入れまでの早さと利便性を感じられるでしょう。

審査時間最短翌日
融資時間最短翌日
金利
(実質年率)
3.8%〜13.8%
無利息期間なし
利用限度額10万円〜800万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上65歳未満

ソニー銀行|ネット銀行ならではの低金利(2.5%~13.8%)

ソニー銀行

おすすめポイント

  • 銀行カードローンのなかでも上限金利が低め
  • 初回はローンカードが届く前に、指定口座への融資も可能
  • カードローンの申し込みはWEB完結

ソニー銀行は、「ソニーグループ」の傘下にある金融機関です。上限金利は年13.8%と、ほかの銀行カードローンと比較してもやや低めに設定されていることが特徴です。

ソニー銀行のカードローンの利用には口座開設が必要ですが、申し込みと同時に銀行口座の開設もできます。

借り入れに必要なローンカードは、本審査の結果確認後7~10日ほどで自宅に届きます。初回の借り入れにおいては、ローンカードが自宅に届く前に指定した口座への入金も可能です。

審査時間最短2~3日
融資時間最短1週間~10日
金利
(実質年率)
2.5%〜13.8%
無利息期間なし
利用限度額10万円〜800万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上65歳未満

みずほ銀行|審査結果は最短当日お知らせ(年2.0%~14.0%)

みずほ銀行バナー

おすすめポイント

  • WEBからの申し込みで審査結果は最短当日
  • 上限金利は年14.0%と銀行カードローンのなかでもやや低め
  • 急ぎの方はみずほ銀行の店舗から申込可能

みずほ銀行は、三菱UFJ銀行、三井住友銀行と同様のメガバンクです。

みずほ銀行のカードローンは、WEBからの申し込みで審査結果は最短当日中に通知されます。カードローンを利用するには口座開設が必要であるため、その場合はやや時間がかかる可能性があります。

すでにみずほ銀行の口座を開設している方は、口座開設時に発行されたキャッシュカードに、カードローンの機能をつけられます

なお、みずほ銀行の住宅ローン契約者は、年1.5%~13.5%とさらに低金利で借り入れることも可能です。

審査時間最短当日
融資時間最短当日
金利
(実質年率)
年2.0%〜14.0%
無利息期間なし
利用限度額10万円〜800万円
バレない可能
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
(みずほダイレクト利用)
申込可能年齢20歳以上66歳未満

みんなの銀行|審査融資は最短当日可能(1.5%~14.5%)

みんなの銀行

おすすめポイント

  • WEBのみで口座開設から融資まで可能
  • 銀行のなかでは審査、融資の時間が早い
  • スマホの操作に慣れている方にとって便利なサービス

みんなの銀行は、実店舗をもたない「デジタルバンク」です。みんなの銀行は、九州に本店をもつ福岡銀行、熊本銀行などが属する「ふくおかフィナンシャルグループ」の金融機関で、銀行ではありますが、サービスのすべてをオンライン上で提供することが特徴です。

カードローンは、申し込みから契約までスマホのみで完結することに加えて、審査結果は最短当日中に伝えられます。スムーズに審査、契約が進んだ場合は、最短で審査結果が判明した当日に融資も可能です。

カードローンの利用には、みんなの銀行の口座開設が必要です。口座開設もスマホやパソコンから手続きできます。

審査時間最短当日
融資時間最短当日
金利
(実質年率)
1.5%〜14.5%
無利息期間なし
利用限度額10万円〜1,000万円
バレない可能
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上69歳以下

UI銀行|審査結果は最短当日お知らせ(1.3%~14.5%)

UI銀行

おすすめポイント

  • 審査結果は最短で当日通知
  • 審査結果次第では、少額融資でも低金利が適用される
  • 口座開設、カードローンの申し込みはWEB完結

UI銀行は、きらぼし銀行の関連会社「東京きらぼしファイナンシャルグループ」が設立したデジタルバンクです。スマホアプリのみで口座開設、カードローンの申し込みができます。

審査結果次第では、30万円程度の少額融資でも低金利で契約できる可能性があるのが特徴です。適用される金利は、審査通過後に通知されます。

ローンカードの発行はなく、アプリから手続きをすることで、UI銀行の口座に振り込む形で融資されます。返済もUI銀行の口座から引き落としとなり、借り入れをするためにATMなどへ足を運ぶ必要がなく、自宅など好

きな場所で手続きできる点が便利です。

審査時間最短当日
融資時間最短1週間~10日程度
金利
(実質年率)
1.3%~14.5%
無利息期間なし
利用限度額30万円~1,000万円
バレない可能
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上65歳未満

東京スター銀行 スターカードローンα|契約日から30日間の無利息期間が適用(1.5%~14.6%)

東京スター銀行

おすすめポイント

  • 東京スター銀行のカードローンを初めて利用する方は無利息期間が適用
  • カードローンの申し込みはWEB完結
  • 公共料金などの引き落としの際、残高不足の場合カードローンから自動融資を行う

東京スター銀行とは、東京都港区に本店を置く銀行です。「スターカードローンα」では、銀行カードローンのなかでは平均的な金利ですが、初めて借り入れをする方は30日の無利息期間が適用されます。

スターカードローンαを利用するためには、東京スター銀行の口座開設が必要です。

すでに東京スター銀行の口座を所有している方は融資まで3~4週間、所有していない方は口座開設が必要になるため、融資までに1ヶ月前後かかります。東京スター銀行の口座をすでに所有している、または開設を検討している方のなかで「万が一に備えておきたい」という方におすすめのカードローンです。

審査時間最短2~3営業日
融資時間最短3~4週間
金利
(実質年率)
1.5%〜14.6%
無利息期間あり
(初めての借り入れは
30日間無利息)
利用限度額10万円〜1,000万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上69歳以下

セブン銀行|最短で翌日借入可能(1.4%~14.8%)

セブン銀行

おすすめポイント

  • カードローンの申し込みと同時にセブン銀行の口座開設も可能
  • 自宅近くにセブンイレブンがある方は、借り入れや返済が便利
  • 申し込みはスマホ完結も可能

セブン銀行は、セブンイレブンなどを展開する「株式会社セブン&アイホールディングス」の子会社です。

カードローンを利用するには、セブン銀行の口座開設が必要です。すでにセブン銀行の口座を開設している方は、カードローンの審査に通過、契約後はすでに所有しているキャッシュカードを使って、借り入れや返済ができます。

セブンイレブン内に設置された「セブン銀行ATM」を利用しての借り入れはもちろん、「Myセブン銀行」のアプリからも借り入れができるため、自宅にいながら借り入れ・返済がスムーズに進められます。カードローンの申し込みも「Myセブン銀行」から手続き可能です。

審査時間最短翌日
融資時間最短翌日
金利
(実質年率)
1.4%〜14.8%
無利息期間なし
利用限度額10万円〜800万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上70歳未満

SBI新生銀行|口座開設なしでも申込可能(4.5%~14.8%)

SBI新生銀行

おすすめポイント

  • SBI新生銀行の口座を所有している方は、カードローンの契約までがスムーズ
  • 専業主婦(主夫)もカードローンへの申し込みが可能
  • 契約や借り入れなどの条件を満たすことでT-POINTを獲得

SBI新生銀行は、「SBIホールディングス」参加の銀行であり、東京都中央区に本店を構えます。

カードローンの利用にはSBI新生銀行の口座ですが、申込時に同時手続きできます。すでに口座を開設しており「パワーダイレクト」利用者の方は、よりスムーズに申込手続きできる点が特徴です。

口座をすでに開設している方であれば、審査結果は最短で当日中に伝えられます。融資までは最短で当日から翌日に行われるように、急いでいる方におすすめです。

審査時間最短当日
融資時間最短当日または翌日
金利
(実質年率)
4.5%~14.8%
無利息期間なし
(キャンペーン実施の実績あり)
利用限度額1万円~500万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上70歳以下

きらぼし銀行|契約と同時に口座への振込可能(1.6%~14.8%)

きらぼし銀行

おすすめポイント

  • 契約後に振り込みで融資を希望すればスムーズに借り入れできる
  • 月々の返済は2,000円から
  • 申し込みはWEB完結も可能

きらぼし銀行は、東京都を中心に展開する銀行です。カードローンを利用できるのは、きらぼし銀行の営業地域内に居住地または勤務先がある方に限ります。

きらぼし銀行の口座を開設していない方は、カードローンの申込時に開設手続きできます。

口座を開設している方であれば、審査結果がわかるまで最短で3営業日、ローンカードが届くまで1週間程度です。審査通過後、ローンカードが自宅に届く前に、きらぼし銀行の口座への融資にも対応しています。

審査時間最短3営業日~1週間
融資時間最短3営業日~1週間
(契約後の振り込み)
金利
(実質年率)
1.6%~14.8%
無利息期間なし
利用限度額10万円~1,000万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上64歳未満

清水銀行 しみずピアカードローン|全国から申込可能な低金利カードローン(2.8%~9.8%)

清水銀行

おすすめポイント

  • 上限金利9.8%と低金利
  • 月々の返済は3,000円から
  • 静岡県内外の方が申込可能

清水銀行は、静岡県に本店を構える銀行です。清水銀行の「しみずピアカードローン」は、上限金利が年9.8%と銀行カードローンのなかでも、特に低金利であることが特徴です。

清水銀行が店舗を構えるエリア以外に住んでいる方でも、インターネット支店の口座開設ができ、しみずピアカードローンに申し込めます。

利用限度額300万円以下の場合、WEBで申し込みが完結します。300万円を超える場合は、申込書類が自宅に届き記入後に返送が必要です。いずれの場合もローンカードが自宅に届きます。

審査時間最短2~3日
融資時間最短2~3週間
金利
(実質年率)
2.8%~9.8%
無利息期間なし
利用限度額50万円~1,000万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス不可
申込可能年齢20歳以上64歳以下

伊予銀行 SAFETY|PREMIUMコースは低金利で借入可能(1.9%~14.5%)

伊予銀行

おすすめポイント

  • 上限金利年12.0%での借り入れも可能
  • 伊予銀行の口座所有者は融資時間の短縮も可能
  • 伊予銀行のアプリからの借り入れで手数料不要

伊予銀行とは、愛媛県に本社を置く銀行です。伊予銀行のカードローン「SAFETY」には、STANDARDコースと、PREMIUMコースの2種類があります。2つの違いは、金利と利用限度額です。

PREMIUMコースSTANDARDコース
金利
(実質年率)
1.9%~12.0%14.5%
利用限度額10万円~1,000万円10万円~50万円

コースは申込者が選択可能です。なお、PREMIUMコースの場合、収入証明書類の提出が必要になります。

SAFETYの契約には、伊予銀行の口座開設が必須であること、伊予銀行の本店・支店がある中四国と関西エリアの支店があるエリアに在住する方のみ申し込みできることなどの条件があります。

審査時間最短2~3営業日
融資時間最短1週間程度
金利
(実質年率)
【PREMIUM】
1.9%~12.0%
【STANDARD】
14.5%
無利息期間なし
利用限度額【PREMIUM】
10~1,000万円
【STANDARD】
10~50万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上65歳未満

ろうきん|団体会員の組合員・会員ならより低金利になる

ろうきんカードローン

おすすめポイント

  • 一般的な消費者金融や銀行よりも低金利
  • ろうきんが定める「会員」に該当する方は、より低金利で借り入れできる
  • 初めての借り入れなどで不安なら、お住まいのエリアにあるろうきんで相談も可能

ろうきん(労働金庫)とは、労働組合や生協などの会員などが資金を出し合ってつくった金融機関です。全国各地に店舗があり、お住まいの地域のろうきんの実店舗、またはWEBサイトでの申し込みをします。(在住・勤務していない離れたエリアのろうきんは利用不可)

ろうきんのカードローンは、ろうきんに出資する構成員(国家公務員や地方公務員、労働組合など)と生協会員の組合員に適用される金利が低いことが特徴です。

一般勤労者(構成員、生協会員の組合員以外)の方も借り入れも可能であり、消費者金融や銀行と比較しても低い金利が設定されています。

団体会員の
構成員
生協会員の組合員
および同一生計家族
左記以外の
一般勤労者
最大引き下げ金利
(実質年率)
3.875%~4.055%~5.275%~
提示金利7.075%7.255%8.475%

※2023年11月現在
※中央ろうきんの金利参考

なお、申込対象者として、同一勤務先に1年以上勤務していることや、年収150万円以上であることなどの条件があります。

審査時間2週間前後
(口座開設をしていない場合)
融資時間2週間前後
(口座開設をしていない場合)
金利
(実質年率)
3.875%~8.475%
※中央ろうきんの場合
※年率は店舗・会員により異なる
無利息期間なし
利用限度額~500万円
(団体会員・生協会員以外は
100万円)
バレない不可
WEB完結不可
郵送物なし不可
カードレス不可
申込可能年齢20歳以上65歳未満

JAバンク カードローン|スマホ・パソコンからも申込可能

JAバンクカードローン

おすすめポイント

  • 上限金利は銀行よりも低めに設定されることがある
  • 農業従事者以外もお金を借りられる
  • WEBサイト、JAの実店舗どちらでも申込可能

JAバンクでは、農業従事者以外も対象にしたカードローンのサービスを提供しています。

消費者金融、銀行カードローンよりも金利が低いことが特徴ですが、実際に適用される金利や申込条件はJAの店舗により異なります。

JAの店舗によっては、年5.7%~7.7%といったように下限と上限が近く、下限金利は消費者金融や銀行のほうが低い金利で借り入れできる可能性もあるでしょう。

JAネットローン」のWEBサイトで、お住まいの地域で借り入れできるJAはあるか、金利はどれくらいになるか確認しておきましょう。

審査時間最短1週間
融資時間最短1ヶ月弱
金利
(実質年率)
4.500%~12.000%
※JA東京中央の場合
※年率は店舗により異なる
無利息期間なし
利用限度額10万円~500万円
バレない不可
WEB完結不可
郵送物なし不可
カードレス不可
申込可能年齢20歳以上70歳未満

最短即日融資+無利息期間があるカードローン

ここで紹介するカードローンは、金利としては平均的ですが、無利息期間があること、即日融資にも対応していることが特徴です。

無利息期間を活用して利息を軽減したい方、早く借り入れをしたい方は、ここで紹介する5種類のカードローンから検討してみてください。

  プロミス アコム アイフル レイク

ベルーナ
ノーティス

  PROMISE プロミス
アコム アイフル レイク
融資までの時間 最短20分 最短20分 最短20分 最短25分 最短24時間
金利(実質年利) 4.5%~17.8% 3.0%〜18.0% 3.0%〜18.0% 4.5%~18.0% 4.5%~18.0%
無利息期間 30日間 30日間 30日間 60日間 14日間
利用限度額 500万円 1万円〜800万円 1万円〜800万円 1万円~500万円 1万円~300万円
バレない
郵送物なし
詳細 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

プロミス|最短20分で融資可能で18歳から申し込める(4.5%~17.8%)

プロミスバナー

おすすめポイント

  • 今回紹介する金融機関のなかでは上限金利がわずかに低め
  • 最短20分で融資も可能
  • 18歳、19歳の方も申込可能

プロミスは、融資まで最短20分、契約後の借り入れは最短10秒程度で指定口座に振り込みされるなど、対応の早さが特徴の消費者金融です。

満20歳以上の方が申し込めるカードローンが多いなか、18歳・19歳の方も申し込みできます。学生や主婦でも、アルバイトやパートで収入がある方は申込対象となっています。

アイフル、アコムなどその他の大手消費者金融と比較すると、上限金利がやや低いことが特徴です。

消費者金融で早く借りたい、少しでも金利も抑えたい方は、プロミスがおすすめです。

審査時間最短20分
融資時間最短20分
金利
(実質年率)
4.5%〜17.8%
無利息期間あり
(初めての借り入れは
30日間無利息)
利用限度額500万円
バレない可能
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢18歳から74歳まで
※収入が年金のみの方は不可
プロミスの口コミ・評判
プロミスの口コミ・評判は?利用者の評価と審査通過のコツを徹底紹介!

この記事では、プロミスの特徴からよい口コミ・悪い口コミの紹介のほか、具体的な申込方法と審査を通過するコツなどを総合的に解説します。実際に利用を検討するうえでどのような特徴があるのか知りたい方はぜひチェックしてみてください。

続きを見る

アコム|最短20分で融資可能(3.0~18.0%)

アコムバナー

おすすめポイント

  • WEBからの申し込みで最短20分で融資
  • 勤務先への在籍確認は基本なし
  • 自宅への郵送物もなしで家族にバレにくい

アコムは、最短20分で融資、在籍確認・郵送物なしでバレにくいことが特徴の消費者金融です。「三菱UFJフィナンシャル・グループ」に属する消費者金融であり、初めて借り入れをする方も安心できるでしょう。

アコムで早く借り入れしたい方は、スマホから申し込みましょう。申込情報の入力方法がわからない方は、スマホからの申し込みで、アコムのオペレーターと画面を共有するサポートを受けることもできます。

初めて借り入れをする方から低金利のカードローンを選びたい方まで、多くの方が利用しやすいでしょう。

審査時間最短20分
融資時間最短20分
金利
(実質年率)
3.0%〜18.0%
無利息期間あり
(初めての借り入れは
30日間無利息)
利用限度額1万円〜800万円
バレない可能
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上
アコム口コミサムネイル
アコムの口コミ・評判は?利用者の意見と審査通過のコツを徹底解説!

「はじめてのアコム」というCMが馴染み深い大手消費者金融「アコム」は、知名度と満足度の高いカードローンサービスで高い人気を集めています。この記事では、アコムの特徴からよい口コミ・悪い口コミの紹介、申込方法と借入方法などを広く解説します。

続きを見る

アイフル|最短18分で融資可能(3.0%~18.0%)

おすすめポイント

  • 最短18分で融資と消費者金融のなかでも早い
  • 契約後は振込、スマホアプリ、提携ATMなら深夜でも借入可能
  • おまとめ、借り換え、女性向けローンなど種類が豊富

アイフルは、融資までが最短20分と早く借り入れしたい方におすすめの消費者金融です。在籍確認の電話は基本なし、ローンカードなどの郵送物の送付なしにもできるため、バレにくいことが特徴です。

アイフルには「ファーストプレミアム」という年3.0%~9.5%のカードローンもあります。アイフルを初めて利用する、23歳以上、100万円からなどの条件はありますが、該当する方は金利を抑えやすいでしょう。

アイフルには、「おまとめローン(おまとめMAX)」「借り換えローン(かりかえMAX)」のサービスも提供しており、すでに借り入れしている方が利息を減らすための借り入れも可能です。そのほか、女性向けキャッシングサービスも展開しています。

審査時間最短18分
融資時間最短18分
金利
(実質年率)
3.0%〜18.0%
無利息期間あり
(初めての借り入れは
30日間無利息)
利用限度額1万円〜800万円
バレない可能
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

アイフル本審査アイキャッチ
アイフルの本審査に落ちる原因はなに?仮審査との違いや通過のコツを解説!

この記事では、大手消費者金融「アイフル」の本審査で落ちる原因から、仮審査と本審査の違い、審査を受ける流れと審査時間などを総合的に解説します。

続きを見る

レイク|最短25分融資+60日間無利息(4.5%~18.0%)

おすすめポイント

  • WEBからの申し込みで他社より長めの60日間の無利息
  • 審査結果は最短15秒でわかる早さが魅力
  • 21時までに契約手続き完了すれば、最短25分で融資も可能

レイクは、融資までの早さだけではなく、無利息期間の長さが魅力の消費者金融です。

審査結果を通知する時間帯「8時10分~21時50分」の間であれば、最短15秒で審査結果を確認できるため、少しでも早く借り入れをしたい方に向いています。

初めてレイクを利用する方で、スマホやパソコンからの申し込みをすれば、60日の無利息期間が適用されます。または、借入金額のうち5万円まで金額が、180日無利息期間が適用されるサービスもあります。(60日の無利息期間との併用は不可)

審査時間最短15秒
融資時間最短25分
金利
(実質年率)
4.5%〜18.0%
無利息期間あり
(インターネット申込限定で
60日間無利息)
利用限度額1万円〜500万円まで
バレない可能
WEB完結可能
郵送物なし可能
カードレス可能
申込可能年齢20歳から70歳以下

ベルーナノーティス|初回利用+完済後は14日間の無利息期間(4.5%~18.0%)

ベルーナ

おすすめポイント

  • 14日間無利息期間あり。完済後の借り入れで再度適用
  • 最短即日カード発行も可能
  • 女性の利用者が多い女性向けのカードローン

ベルーナノーティスは、女性の利用者が多いカードローンです。ベルーナノーティスを利用する方の72%が女性であり、専用ダイヤルでは女性オペレーターが対応するため、初めてカードローンを利用する女性も安心できるでしょう。

審査結果は最短30分でお知らせ、融資までは最短24時間と対応が早い点も魅力です。

大手消費者金融と比較すると無利息期間は短めですが、完済後に借り入れをする際は、再度14日間の無利息期間が適用される点は大きなメリットです。

審査時間最短30分
融資時間最短24時間
金利
(実質年率)
4.5%~18.0%
無利息期間あり
(14日間無利息)
利用限度額1万円~300万円
バレない不可
(ローンカードが自宅に届く)
WEB完結可能
郵送物なし不可
(ローンカードが自宅に届く)
カードレス可能
申込可能年齢20歳以上80歳未満

金利とはお金を借りたときに発生する手数料の割合のこと

金利とは、借りたお金の対価となる手数料の割合です。金利は割合であるため「15.0%」のように%をつけて記載します。

消費者金融、銀行などを問わず、すべてのカードローンには金利が設定されています。

カードローンで借り入れしたら、借りたお金(元金)に加えて、手数料を上乗せして返済していきます。

金利と利息の違い

利息とは、借りたお金に対する対価です。金利は「◯%」と割合で示しますが、利息は手数料そのものを指すため、「円」で記載します。

「金利年◯%で借り入れしたときの利息は◯円になる」といった表現をします。

法律で決められた上限金利とは

上限金利には、2種類の意味が存在します。

✔カードローンの商品ごとに決められた上限金利

「金利(実質年率)3.0%~18.0%」というカードローンであれば、18.0%が上限金利となる。そのカードローンを利用したときに適用される最も高い金利のこと

✔法律で定められた上限金利

消費者金融などの貸金業者に適用される「貸金業法」や「出資法」という法律で定められた上限金利のこと

「出資法」では上限金利が20%と決まっています。加えて「利息制限法」という法律によって、貸付額に応じた上限金利が以下のように定められており、どのような銀行・消費者金融でも20%を超えた貸付はしていません。

画像引用元:上限金利について【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会

いわゆる「ヤミ金」と呼ばれるものや個人間融資は、お金を貸す業者として届出はしていません。そのため、法律で定められた上限金利は適用されず、返済が困難になるほど高額な利息を要求される可能性があり危険です。

消費者金融より銀行のほうが低金利の傾向がある

金融機関により異なりますが、消費者金融よりも銀行のほうが低金利の傾向があります。

消費者金融の場合、上限金利が18.0%前後に設定されていますが、銀行は14.0%~15.0%のカードローンがほとんどです。低金利のカードローンを利用したい方は、まず銀行カードローンから探してみましょう。

金利が低いカードローンのサービスは「カードローンの低金利ランキング」で紹介しています。

低金利のカードローンのメリット

「低金利」という特徴には、支払総額の軽減と返済期間の短縮といった2つのメリットがあります。

トータルで支払う金額を抑えられる

低金利のカードローンで借り入れると、支払う利息が減り、結果的に支払総額の軽減につながります。

例えば、金利が年18.0%と年12.5%のカードローンがあり、50万円を借りて18ヶ月で返済するときは、以下のような差が出ます。

金利利息
金利年18.0%の場合74,254円
金利年12.5%の場合50,926円

※簡易的なシミュレーション結果のため、実際の借り入れとは異なります

シミュレーションの結果では、利息の差額は23,328円となりました。借入金額が大きいほど利息の差も大きくなるため、低金利のカードローンを利用したほうが負担は少なくなります。

返済期間を短縮できる可能性がある

金利が低いと利息も減り、結果的に完済までの期間を短縮できる可能性があります。少しでも早く完済できれば、返済に対するストレス軽減にもつながるでしょう。

200万円を借り入れし、毎月5万円ずつ返済していく際の金利が15.0%だったときと10.0%だったときの返済期間は、以下のようになります。

金利年15.0%の場合52ヶ月
金利年10.0%の場合49ヶ月

※簡易的なシミュレーション結果のため、実際の借り入れとは異なります

シミュレーションの結果では、3ヶ月の短縮となりました。ただし、毎月の返済額によって異なります。

金銭的な余裕があるときは、毎月の返済(約定返済)に加えて「繰り上げ返済」すると、より早く完済に近づきます。ただし、繰り上げ返済をしても約定返済をスキップすることはできないので注意が必要です。

低金利のカードローンのデメリット

金利が低いと、利息が少なくなり、心理的負担の軽減にもつながります。ただし、いくつかのデメリットもあると把握したうえで申し込みましょう。

銀行カードローンは審査が厳しい傾向がある

銀行カードローンは、消費者金融と比較して審査が厳しいといわれることがあります。

ただし、銀行、消費者金融ともにカードローンの審査基準を公表していないため、審査の難易度を明確に示すことはできません。

カードローンの公式WEBサイトには、年齢などの申込条件が記載されています。なかには、アルバイトやパート、専業主婦(主夫)の方が申し込めないカードローンもあるため、事前に確認しておきましょう。

銀行カードローンのなかには融資までに時間を要するものがある

低金利の傾向がある銀行カードローンですが、消費者金融と比較して融資までの時間が長いことが特徴です。

ほとんどの銀行カードローンは、早くても翌日に審査結果がわかり、即日融資できません。カードローンを提供する銀行の口座開設が必須なケースもあり、口座を所有していない場合は、融資までさらに時間を要する金融機関もあります。

すでに口座開設している銀行のカードローンに申し込めば、融資までの時間は短縮できる可能性があります。

「いざというときのためにカードローンで備えておきたい」という方は、融資まで1~2週間程度かかっても問題ないでしょう。少しでも早く借り入れしたい、急な出費で困っている方は。審査時間が早い傾向がある消費者金融がおすすめです。

最短即日融資も可能なカードローンは「最短即日融資+無利息期間があるカードローン」で詳しく紹介しています。

利息を抑えられるカードローンの選び方

利息を抑えるために知っておきたい、カードローンの選び方はこちらです。

銀行カードローンから優先に探してみる

消費者金融と比較すると、銀行カードローンのほうが金利は低い傾向があります。

消費者金融の金利はやや高めに感じる方もいますが、大手消費者金融の場合、「最短30分で融資」「30日間の無利息期間」といったメリットもあります。

カードローンを利用するとき、金利と融資までの時間、どちらを優先するか考えたうえで申し込みをしましょう。

銀行カードローンの場合、すでに口座を開設しているのであれば、口座開設やキャッシュカードの送付をする日時を短縮できます。そのため、通常より数日早く借り入れの可否がわかる可能性があります。

金融機関が設定した上限金利を確認する

「金利(実質年率)3.0%~18.0%」というカードローンがあった場合、「18.0%」が示す上限金利に注目しましょう。

借入金額が大きいと、下限に近い金利が適用されますが、50万円以下の借り入れであれば、上限に近い金利が適用されることがほとんどです。

キャンペーン情報を確認する

金融機関では、通常より金利が低くなる、利息分をキャッシュバックするなどのキャンペーンを実施していることがあります。

少しでも低い金利で借り入れをしたい、おトクにお金を借りたいという方は、検討しているカードローンのニュース情報を確認してみましょう。

平均的な金利でも無利息期間を活用すれば利息を軽減できる

消費者金融の場合、上限金利が年18.0%前後のように銀行カードローンと比較するとやや高めの金利が設定されています。しかし大手消費者金融には「30日の無利息期間」を設けていることがあります。

借りたお金を無利息期間内にすべて返済すれば、元金のみの返済となり利息の支払いが不要です。完済できなかった場合でも、無利息期間内の利息はつかないため、支払総額を減らせます。

少額の借り入れ、短期間で返済する目処が立っている方なら、低金利の銀行カードローンよりも、無利息期間がある消費者金融を選択することも検討してみてください。

無利息期間が適用される条件として「初めてカードローンを利用する方」に限定ですが、利息の負担を減らすために役立つでしょう。

 

住宅ローン契約者は専用のカードローンもある

銀行カードローンのなかには、その銀行で住宅ローンを契約している方を対象としたサービスもあります。通常のカードローンより低金利であるため、利息の負担を軽減できます。

条件として、銀行が指定する住宅ローン契約をしていること、他社のカードローンを利用していないことなどがあり、カードローンを利用するための審査も必要です。

現在住宅ローンを利用している方が借り入れが必要になったときは、銀行に相談してみるのも手段のひとつです。

シミュレーションを利用したうえで申し込む

カードローンのシミュレーションでは「◯円借りたら利息はいくらになるか」「◯円借りたら毎月いくらずつ返済していくか」などがわかります。

シミュレーションの目的は、金利を低くすることや支払総額を把握するだけではなく、返済が滞らないよう計画的な利用を行うためのものです。

申し込みの前に、カードローンのWEBサイトにあるシミュレーションを利用し、「毎月いくらずつ返済をしていくのか、無理なく返済できるか」を確認しましょう。

実際に適用される金利は審査通過後に知らされるため、シミュレーション結果とまったく同じになるわけではないですが、イメージとして利用してみてください。

今より低金利で借り入れできる「おまとめローン」「借り換えローン」とは

✔おまとめローンとは

複数のカードローンをひとつの金融機関に借入先をまとめられるサービス

✔借り換えローンとは

今より低金利のローンに借入先を変えて、利息の負担を軽減するサービス

おまとめローン、借り換えローンともに、すでにカードローンを利用している方向けのサービスです。今より低金利のローンにすることで、支払総額を減らせます。

おまとめローンの場合、複数で借り入れしているローンを1社にまとめられるため、返済期日を1日に集約でき、心理的負担の軽減にもなります。

借入状況や新たな借入先によっては、大きく金利が変わらない可能性もあります。シミュレーションを利用するなどしたうえで申し込みましょう。

おまとめローン18社を紹介
おまとめローンおすすめ19社を全力解説!メリット・デメリットも紹介

おまとめローンの概要からメリット・デメリットまで、銀行系・消費者金融系それぞれのおまとめローン商品の紹介を含めて総合的に解説します。返済日や借入金額の管理などをしやすくして、スムーズに返済を進めましょう。

続きを見る

生活費に困っているなら低金利の公的融資を利用する手段もある

「カードローンの審査に通過しない」「でも借り入れをしないと生活費の支払いができない」このように、銀行や消費者金融で借り入れができない状況にある方などは、お住まいの公的融資を利用することも検討してみましょう。

公的融資のひとつに「生活福祉資金貸付制度」があります。この制度は、一時的な生活費を必要とする世帯に対して、お住まいの市区町村の社会福祉協議会で緊急小口資金の貸付を行うものです。

融資制度であるため返済は必要ですが、保証人がいれば利息はなし、保証人がいなくても年1.5%の利息とカードローンより大幅に低い金利でお金を借りられます。

貸付の対象は、こちらのとおりです。

低所得者世帯必要な資金を他から
借り受けることが困難な世帯
(市町村民税非課税程度)
障害者世帯・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
これらの交付を受けた者等の属する世帯
高齢者世帯65歳以上の高齢者の属する世帯

公的融資を検討している方は、各都道府県の社会福祉協議会のWEBサイトを確認してみましょう。

カードローンに関するよくある質問

最後にカードローンについてよくある質問をチェックしていきましょう。

「低金利」とはどれくらいの金利のことをいいますか?

「低金利」に明確な基準はありません。

消費者金融の場合、下限が年3.0%、上限が年18.0%前後に設定されているカードローンが多く、この金利よりも低いと低金利といえるでしょう。

どのカードローンが低金利で借り入れできますか?

銀行カードローンの場合、上限金利が年14.5%前後のものが多く、消費者金融と比較するとやや低金利です。

なお、実際に適用される金利は、審査通過後に金融機関から通知されます。

低金利でおすすめのカードローンはなんですか?

低金利でおすすめのカードローンは、こちらの3つです。

  • 三菱UFJ銀行バンクイック
  • 三井住友銀行カードローン
  • 楽天銀行スーパーローン

各カードローンの詳しい金利、審査時間、融資までの時間は「低金利のおすすめカードローン19選」で紹介しています。

審査が甘いカードローンはありますか?

審査が甘い、ゆるいカードローンは存在しません。

消費者金融、銀行などすべての金融機関が提供するカードローンでは必ず審査が実施されています。

「年収が◯万円以上あれば通過する」など審査基準は明かされていないため、審査の甘さなどを知ることはできません。

審査なしのカードローンには要注意!即日融資や審査に通過しやすくなるコツを紹介

カードローンに申し込むときは必ず審査があります。審査のないカードローンは違法の可能性があり、注意が必要です。本記事では、カードローンの審査に通りやすくなる方法や審査を受けずにお金を借りる方法を解説しています。

続きを見る

※当サイトはみずほ銀行が作成したものではなく、掲載されている事項は作成者自身のものであり、みずほ銀行が作成したものではありません。

この記事の監修者

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、金融に興味を持ち、資産運用やローンなどの勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
保有資格:CFP

プロミス

プロミスバナー

ここがポイント

  • 来店不要!WEBで完結!
  • 30日間は利息0円!
  • 「瞬フリ」で最短10秒融資可能

プロミスなら、WEB契約を活用することで最短25分で審査&融資が可能になのが嬉しいポイントですね。時間のない人、今すぐお金が必要な人ならプロミス一択。

-お金借りる
-,