PayPayカード
-
新規カード発行で3,000 pt
サイトが使いやすくて登録がスムーズでした。
後払い付与のポイントはあるものの、PayPayカードでクレジットチャージするとPayPayマネーライトに入り、ポイントもつきません。これは楽天ペイのシステムに比べて明らかに劣っています。それだけでなく残高(PayPayマネーライト)に100円以下の残高に残るとそれをきれいに使い切るのが難しくなります。
登録が簡単。
登録が早く、ペイペイ連携も早く設定できました。
同時に申し込んだPAYPAY証券は、2か月近く待たされたあげくに無効にされた。
初めての利用だし、無効理由が丸で思い当たらない。
でも調査問合せ不可案件だから泣き寝入りしかない。
悔しい。
ハピタスのポイントは1ヶ月で付与されました。
PayPayは6回ほど利用したのですが、結局ポイントは全く付与されませんでした。
Tポイントは貯まらないので、7年ほど前にYahooカードを解約しています。Yahooカードを保有した事があればポイントは付与されないそうです。(要注意)
PayPayは使う気が失せました。
すでにpaypay使ってる人も、これからpaypay使う人も1枚作っておくと便利です。
与信状況が悪くないなら、発行しておくとメインカードの予備になったりしますので。
新しいカードをマイナンバーカードと連携させるために登録しました。今まで医療費の支払いは現金だったので、この際キャッシュレスにするため選択しました。
PayPayがカードを限定したので作ってよかった。
予定よりも早く承認してもらえました。
カードが来るのは早かったです。
ハピタスポイントは二か月かからないくらいです。
既存のヤフーカードを解約してPayPayカードを申し込んでもポイントをもらうことができた。手続きも簡単だった。
QRコードとクレジットカードの紐づけに便利です
yahooでの買い物でたくさんポイントがたまるので助かってます、オークションでよく使っています。
以前より特典がしょぼくなったが、やっぱり使えるところが多くてたるかる。最近は現金を持ち歩かなくなったので、田舎のお店でもQR読み取りで使えるところがまだ多くて便利。
通帳に記載されていなかったので、問い合わせたところポイントが貰えて良かったです。
一度ヤフーカードを解約→PayPayカード申し込みで無事有効判定をもらえました。
ヤフーカード解約に気づいたのが遅く、0570の電場番号から解約手続きししました。慣れない作業だったので少し料金がかかってしまいましたが、いい勉強になりました。