「カーセブンは聞いたことがあるけど買取依頼できるの?」
「ユーザーファーストで対応してくれる車の買取業者は?」
自動車の買取において、手続きや価格交渉は煩わしいものですが、そんな悩みを解消し、ユーザーファーストのスムーズな取引を実現しているのが「カーセブン」です。
結論から言うと、カーセブンの口コミ・評判の総合評価は良く、査定結果も対応も満足度が高いです。
高い買取価格を希望するなら、候補の1つとしてカーセブンに査定依頼をして損はないでしょう。
本記事では、カーセブンの口コミや評判について詳しく探り、メリットとデメリットを検証し、おすすめの人の特徴についても解説します。
カーセブンの良い口コミ・評判は?
まずは、カーセブンの良い口コミ・評判を紹介します。
カーセブンの悪い口コミ・評判は?
カーセブンの悪い口コミや評判も見ておきましょう。
カーセブンの口コミ・評判まとめ

カーセブンに対する評判の多くが、好意的です。
カーセブンの利用者には、他社の買取査定で不快な経験をした人もいるようでした。口コミでカーセブンを知り、カーセブンからの査定士の人間味ある対応や高額の査定に好印象を持ったようです。営業マンの信頼性や控えめな電話営業も高評価でした。また、後から「不具合が見つかった」と連絡されての二重査定による減額がないことも安心材料のひとつと言えるでしょう。
一方、査定方法の乱暴さや電話でのキャンセルの難しさに不満があり、査定結果に対する不満も一部で報告されています。総じて、カーセブンは信頼性が高く、査定に関するポジティブな評価が多い一方で、一部には改善の必要がある店舗も存在していると言えます。
カーセブンの特徴

- 査定依頼方法はLINE・オンライン・電話の3つ
- ポイントプログラムに参加
- カーセブン独自の「5つのあんしん買取宣言」を掲載
カーセブンのCMを見かけた人は多いのではないでしょうか。長く、小倉優子さんが起用されています。
一般的な車の買取システムでは、買取した車をオークションに出品して利益を得るスタイルですが、カーセブンは直接取引にこだわり、自社で買取を行った車はオークションを利用せずに自社グループ内のネットワークで販売するシステムです。そのため、オークションに出品する手数料や参加企業の中間マージンがかかりません。カーセブンは中間マージンのかからない手続きで、車を高く買取、安く販売できるサイクルを確立しています。
ここでは、カーセブンの会社について詳細や事業内容、カーセブンの「あんしん宣言」についても紹介します。
カーセブンの概要
会社名 | 株式会社カーセブン デジフィールド |
設立 | |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階 |
連絡先 | TEL:03-5436-7735 FAX:03-5436-7764 |
設立 | 平成11年7月2日 |
資本金 | 1億2,755万円(2021年9月30日現在) |
代表者 | 代表取締役兼社長執行役員 井上 貴之 |
事業内容 | 車の買取のFCチェーン「カーセブン」の運営|中古車販売|車の整備・点検・保険 |
店舗数 | 150店舗(2021年7月現在)|ネットワーク参加社数1,200社 |
カーセブンの5つのあんしん買取宣言
カーセブンでは車の買取に関して5つのあんしん宣言を掲載しています。
- 契約金の半額を当日中に前払い(50万円を上限)
- いかなる場合でも契約後の減額は一切なし
- 買取車両はカーセブン名義に変更
- キャンセルは電話1本で可能(車引き渡し起算日より7日間)
- 契約後でもキャンセル料は一切なし
買取契約の当日に半額(50万円を上限・土日祝日の場合は銀行の営業日)が振り込まれるのは、買取業者の中でも珍しく、急ぎでお金が必要になった人や、新しく次の車を決めていて頭金に利用したいと思っている人にとっては良心的な対応だと言えます。
買取業者の中には契約後に「車に不具合が見つかった」と連絡し、契約した買取金額を減額するケースもあるようです。しかし、カーセブンはいかなる場合でも買取金額の減額が一切ないところも安心で、誠実な取引きが期待できそうです。
契約後に、急に状況が変わり、キャンセルする場合も電話1本の連絡で可能です。また、車の引き取り日から起算して7日以内であればキャンセル料もかかりません。この7日以内のキャンセルOKは、ほかの買取業者にはないケースです。
というのも、買取業者は車を引き取った時点で引き取り業者への外注費用を支払い、引き取った車に修理の必要がある場合は、すでに修理の予約を行っている場合も考えられます。また、交換品があれば注文済みかもしれません。このような理由から通常であれば、キャンセルの違約金として買取費用の約10%の費用請求があるところです。
全面的にユーザー目線での対応を心がけてもらえると、こちらも合わせて誠実に対応したくなります。
カーセブンの車買取業界における評価とランキング
カーセブンは買取専門店と思われているケースが多いのですが、実際は中古車を中心に販売や点検、保険の取り扱いも行っている店舗が多く、車に関してあらゆるニーズに対応できます。というのも、店舗はフランチャイズとして独立している人が運営しています。元々はディーラーや自働車の整備工場などのプロの整備士の経験を積んだ人が多く、車についての相談もできるでしょう。
また、カーセブンは中古車業界の健全化を目的とした団体である、「一般社団法人日本自動車購入協会」(JPUC)の認定を受けた適正買取店としても登録されています。ちなみにカーセブンの代表取締役兼社長執行役員の井上氏はJPUCの代表理事でもあります。
そこで、カーセブンの総合的な評価はどのぐらいか調べてみました。
評価サイト | カーセブンの評価順位 |
2023年 オリコン顧客満足度ランキング | 【総合】3位 【売却手続き】3位 【査定】3位 【担当者の接客力】3位 |
ナビクル | 【総合】3位 【電話|メール対応】2位 【査定時の対応】4位 【買取価格】8位 【対応の早さ】2位 |
イーデス | 【総合】2位 |
車選び.com | 【総合】4位 |
カーセブンは、オリコンの車買取業者ランキングをはじめ、各ランキングサイトの評価でも総合で3位以内にランクインしており、評価の高さが分かります。カーセブンの「あんしん宣言」の中でも特に「契約後の減額は一切なし」「車の引き取りから7日間まで無料でキャンセル可能」は利用者からも評価が高いポイントでしょう。
ポイントプログラムの提供
カーセブンが他の買取業者と差別化できるポイントとして「ポイントプログラム」の提供があります。カーセブンのサイト、もしくは電話でカーセブンの買取査定の依頼を行うことで、下記ポイントプログラムのポイント提供が受けられます。
【ポイントプログラム提携先】
楽天ポイント ANAマイレージカード dポイント WAONポイント pontaポイント
【ポイントプログラム申し込み方法】
・電話:電話にて買取査定の依頼を行う際に、希望のポイントカードをオペレーターに連絡しておくと、後日提携先からポイント付帯が行われます。
・オンライン:ポイントプログラムのページから査定申し込みを行います。カーセブン側でポイントサイトの情報とのユーザー情報の照合が行われ、確認できましたら後日ポイント付与が行われます。
カーセブンのメリット・デメリット

カーセブンのメリットとデメリットについて解説します。メリットとデメリットの両方を確認しておくことで自分に合うか判断できるでしょう。
メリット
カーセブンのメリットとして次の5つがあります。順に解説していきます。
- 後から減額の心配をしなくていい
- 7日後までキャンセル可能!
- 契約金の一部は当日中に前払い
- 電話一本でキャンセル可能
- 契約後でもキャンセル料がかからない
後から減額の心配をしなくていい
多くのユーザーがカーセブンを信頼する理由の一つは、一度提示された査定額に後から減額される心配がないことです。
他の業者では査定後に連絡があり「不具合が見つかった」として減額が行われるトラブルが少なくない中、カーセブンは減額の事例がなく、査定額が実際に約束通りに支払われるという信頼性が高い点が評価されています。これはカーセブンを選ぶ理由であり、ユーザーにとって大きな安心感をもたらしています。
7日間までキャンセル可能!
一般的に、車の売買契約後にキャンセルすると「違約金」が請求されます。JPUC(一般社団法人自働車購入協会)によると、車の売買の取引キャンセルの基準は、契約車両の引き渡し後翌日まで有効とされています。
ところが、カーセブンは、契約を完了した後、7日間までは無料でキャンセルできます。車の売却や購入においては、状況が変化することがよくあり、ユーザーにとって大きなメリットといえるでしょう。
この無料キャンセルのルールは、カーセブンがユーザーの利益を尊重し、信頼性の高いサービスを提供する姿勢を示す一環とし、多くの人々に評価されています。
契約金の一部は当日中に前払い
契約金の半額(50万円を上限・土日祝日の場合は銀行の営業日)が当日中に前払いされ、残金は3営業日以内に振込が完了するシステムです。利用者にとって早く入金されることは資金を次の車の購入費の一部に充てるることが可能で、有効に理利用できます。
一般的に、中古車の売買は高額な取引きです。契約金の一部を当日に受け取ることで、査定後の契約プロセスがスムーズに進行します。カーセブンはユーザーのニーズを理解し、サービスの利便性を高める工夫で他社と差別化をはかっています。
電話一本でキャンセル可能
カーセブンは契約後に状況が変わった場合、電話一本で簡単にキャンセルできます。車の売却や購入において、思わぬ状況の発生があるかもしれません。カーセブンは、そのような状況に対応するため、引き渡し日から7日以内であればキャンセル手続きを無料で簡単に行うことができるシステムを提供しています。
ただし、キャンセルする場合はできるだけ早く連絡しましょう。買取業者は買い取った車を販売したり、修理する準備を始めたりしている場合もあります。カーセブンは電話一本でキャンセルできますが、マナーとしてキャンセルはできるだけ早くを心掛けましょう。
契約後でもキャンセル料がかからない
カーセブンは契約を結んだ後であっても、車の引き渡し後7日間まではキャンセル料が発生しません。車の売却や購入は多くの要因に影響されることがあり、契約のキャンセルが必要になることも少なくありません。
カーセブンは、このような場合にキャンセル料を課すことなく、ユーザーの利益を最優先に考えています。ただし期限は車を引き渡してから7日以内であることを覚えておくようにしましょう。
デメリット
カーセブンのデメリットは次の2点があります。
- 店舗によって対応に差がある
- 西日本エリアの店舗が少ない
店舗によって対応に差がある
カーセブンの店舗はフランチャイズ経営です。そのため各店舗によって従業員の質やトレーニング、経営方針や資金力に差が出るケースが見られます。ユーザーに対して丁寧かつ迅速な対応を行う店舗がある一方で、不機嫌な態度を取ったり、査定方法が乱暴であったりする店舗もあるようです。
カーセブンで車買取を検討する際には、口コミや評判を調査し、信頼性の高い店舗を選ぶことが重要です。
西日本エリアの店舗が少ない
カーセブンの車買取店舗は全国に150店近くありますが、西日本エリアの店舗の少なさがデメリットとして挙げられます。たとえば、2023年10月時点の関西にあるカーセブンの店舗は京都3件、大阪1件、兵庫2件、奈良2件、和歌山1件、滋賀0件と全体的に少ない傾向です。店舗がない県は愛媛県と香川県、滋賀県です。
このため、西日本地域に住む人にとって、カーセブン店舗が自宅近くにない場合、買取の手続きや車の持ち込みが不便になるでしょう。また、西日本エリアに店舗が少ないと、競争が限定され、買取価格が他の地域に比べて割高になる可能性もあります。西日本在住の人にとって、カーセブンで車買取を検討する際には、出張買取も利用しながら、他の選択肢と比較することが大切です。
カーセブンがおすすめの人の特徴

カーセブンがおすすめの人の特徴は次の3つのタイプに当てはまるでしょう。
- できるだけ高く買取してほしい人
- 納得のいく金額で売却したい人
- 買取の手続きで安心したい人
できるだけ高く買取してほしい人
カーセブンでは、車の状態に注意を払い、整備やクリーニングを行っている車に対して評価が高いです。
車をできるだけ高く買取してほしいのであれば、車の修理歴やメンテナンス履歴をきちんと提供することが大切です。市場価値や需要についての情報を調査し、リアルな期待値を知っておくことも高額査定の秘訣になるでしょう。さらに、交渉に協力的であることが高価買取につながります。
納得のいく金額で売却したい人
カーセブンは公正かつ透明な査定で、評価ににつながる車の良さも細かく調査してくれます。そのため、車の状態に気を配り、必要な整備やクリーニングをすることで、査定額を引き上げることが可能です。
反対に、修復歴や劣化部分が見られる、交換が必要なパーツがあるなど、マイナス査定になった部分についても詳細に説明してもらえますので、納得できる査定額で売却できるでしょう。
買取の手続きで安心したい人
カーセブンは、丁寧でスムーズな査定プロセスで、煩わしい手続きを最小限に抑えています。必要な書類や手続きのサポートも行ってくれるので、売却の手続き負担はほとんどありません。信頼性と透明性が高く、カーセブンなら買取手続きに関する不安やストレスを軽減でるでしょう。
もし、買取手続の後にどうしてもキャンセルしたい場合は、車を引き渡した後7日間までであれば電話1本でキャンセルができることも安心材料のひとつです。
カーセブンの買取までの流れ

車の売却を考えたとき、初めての人は「どのように手続きすればよいのだろう?」と困るかもしれません。この項目では、カーセブンでの車の買取の流れを順に解説していきます。大まかな流れを理解しておくことで、必要な書類や、査定前におこなっておいたほうがよいことなどが分かります。
カーセブンの場合、査定申込はオンライン・LINE・電話のいずれかの方法で行うことができます。
おすすめは24時間いつでも申し込みができるオンライン申し込みです。カーセブンのHPにアクセスし、「無料査定申し込み」のページから下記項目を入力して査定の申し込みを行います。
LINEはQRコードからお友達登録を行い、査定依頼を行います。
・車種
・メーカー
・年式
・走行距離
・氏名
・郵便番号・住所
・メールアドレス
・電話番号
【査定申込方法】
電話:0120-567-527(受付時間:9:00-20:00 日曜祝日も受付可能)
LINE:お友達登録から→カーセブンLINE
オンライン:カーセブンのサイトより24時間受付→カーセブンHP
査定申し込みの後、電話やメールでカーセブンの担当者より連絡があります。先に提出した車の状況からの概算価格の連絡を受け、査定日の日程調整を行います。
車の概算価格はメーカー、車種、年式、走行距離から算出されています。
【査定日までにやっておきたいこと】
・車の純正パーツや付属品があれば準備しておく
・車内の掃除や洗車をしておく
・必要書類(車検証・自動車税納税証明書・自賠責保険証・自動車リサイクル券の預託証明書)や実印(軽自動車は認印でも可能)をそろえる
※普通自動車の場合は、印鑑登録証明書・委任状・譲渡証明書・必要に応じて住民票の写しも必要です
【査定日までにやらないほうがよいこと】
・タッチペンを使った凹みや傷隠し
・ステッカーを無理やりはがす
へこみや傷はごまかしても査定士の目は欺けません。悪目立ちするだけでなく、査定にマイナスになる場合もあるので、傷隠しはしないようにしましょう。
また、ステッカーも素人が無理やりはがそうとすると糊が残ることがあります。ステッカーは付けたまま査定を受けましょう。ステッカーが付いていてもプロの技術で簡単にはがせるので大きく査定に響くことはありません。
いよいよ査定士が実車を査定します。カーセブンでは、独自の査定システムを使い、車を細かくチェックしていきます。所要時間はおおよそ30分ですが、事故車や改造車の場合は時間がかかる場合もあります。
また、せっかく買取を依頼するのであれば少しでも高い金額を付けてほしいところです。ここでは査定士に聞いた「査定額アップのコツ」も合わせて解説します。参考にして少しでも買取アップにつなげましょう。
【車の査定に影響するところ】
査定士はメーカー、車種、年式、走行距離で概算を出した後、下記の項目を詳しくチェックします。
・車の外装(カラー・ボディのへこみや傷・ホイール・エアロ・タイヤ)
・車の内装(シートの汚れ・ニオイ・ダッシュボードの傷)
・ライトや電装類(LEDライト、カーナビ、ETC器具・オーディオ・スピーカー・ドライブレコーダー・エアコン・モニター)
・ボンネット内(エンジン・バッテリー・オイル類・ゴム類)
・エンジン始動(異音有無・排気・ハンドル操作)
・付属品(純正のパーツ・メーカーオプション)
【査定額アップのコツ】
・車をきれいにする。
見た目は大切です。車内のゴミを除き、クリーナーを掛けましょう。洗車もしてピカピカにしておくと好印象です。
・買取を検討したらすぐに行動
車は日毎に価値が下がります。また、毎日走行距離がのびて、事故や傷のリスクも増えます。年をまたぐと年式も古くなり、査定額に響くため、売却を考えたら即行動がおすすめです。
・査定は日中のお天気の良い日に
査定日時にも気を配りましょう。天気の悪いときは雨や雪で傷が判別が難しく、夜の査定は傷も見えにくくなります。少しでも正確な査定をお願いしたいのであれば日中のお天気の良い日に査定をお願いしましょう。
・へこみや傷、ステッカーは気にしない
査定士が気にするところは、車種と年式と走行距離、事故や修復歴です。程度にもよりますが、へこみや傷はプロの技術で修復できる場合が多いです。また、不具合がある場合は正直に情報提供するほことで好印象につながります。
車の査定が終わると、査定額が出されます。また査定額と同時にその説明も行われます。カーセブンでは査定システムを使い、チェックした内容と合わせて金額が算出されています。
査定金額に満足できたら買取契約です。カーセブンでは契約当日に買取価格の50%(最大50万円)を前払いで受け取れます。(※契約が14時以降の場合や金融機関が休業日の場合は翌営業日中)
名義変更書類のと車の引き取りが行われます。車のローン残金がある場合は残金入金後に車の買取価格の残金が振り込まれ、取引き完了です。(3営業日以内)
カーセブンについてよくある質問

カーセブンについてよくある質問をまとめました。取引き前の疑問解決に役立ててください。
- 事故車も買取してもらえますか?
-
事故車も買取可能です。
車の状態にもよりますが、事故後に修復した車も査定の対象となります。ただし、フレーム損傷、欠陥を修復している場合、通常の車と比べて査定額が大幅に下がる可能性があります。 - 車検切れや廃車の車で公道を走れない車も買取対象ですか?
-
車の状態と取り扱い店舗によりますが、車検切れ、廃車も査定対象です。査定後、契約が完了しましたら引き取り可能です。
車検切れ・廃車いずれの場合も車検証や車の情報につながる書類は処分せずに提出してください。
- カーセブンは日本全国にある?
-
調べてみたところ、下記都道府県にはカーセブンの店舗がありませんでした。(2023年10月時点)特に、関西から四国、九州と東北一部にかけて店舗がないところがあります。今後順次増えることを期待したいところです。
宮崎県・愛媛県・香川県・山口県・島根県・滋賀県・山梨県・栃木県・群馬県・山形県 - カーセブンでは中古車の購入もできる?
-
カーセブンでは買取した中古車を整備、修復して販売しています。カーセブンのサイトから、全国の在庫を確認でき、メーカー・車種・年式・車両価格・走行距離・修復歴有無・保管地域などから検索し、購入の相談も可能です。
- カーセブンで車を高く売る方法は?
-
複数の買取業者の査定を依頼して比較しましょう。カーセブンは公正で透明性のある査定を行ってもらえますが、他買取店の買取価格を提示することにより、競合意識から買取価格の引き上げが期待できる場合があります。
まとめ

カーセブンは、自動車の買取において多くのメリットを提供しています。良い口コミや評判では、後からの減額心配が不要であり、良心的なキャンセル条件が受け入れられています。契約金の一部が当日に前払いされるという点も評価ポイントでしょう。一方、デメリットとして店舗ごとの対応に差があることや、西日本エリアにおける店舗の数が限られていることが指摘されています。
カーセブンは、高額での買取を望む方、納得のいく価格での売却を求める方、そして手続きにおいて安心感を大切にする方に特におすすめです。
売却までのステップもシンプルで、査定の申し込みから査定日の決定、車の査定、査定結果の確認と契約までの流れが迅速に進行します。また、よくある質問に対する解答も提供されており、利用者にとって分かりやすいサービスを提供する姿勢が伺えます。
カーセブンは、自動車売却においてスムーズかつ信頼性の高い選択肢となり得るでしょう。上手に活用して有意義なカーライフを楽しみましょう。