結論から申し上げますと、事故車は買取が可能です。
事故車買取を専門で行っている業者もあり、「どこに売るか」で買取の値段は大きく変わってきます。
また事故をした車だからといって、必ずしも「事故車」と定義されるわけではないため、事故車買取までの流れを把握しておくことが重要です。
そして事故車をより高く売るためには、複数の買取業者に見積もり依頼をすることや修復歴を隠さず伝えることが大切なので、本記事で詳しく解説していきます。
事故車をより高く売るためには、複数の買取業者に見積もり依頼をすることや修復歴を隠さず伝えることが大切なので、本記事で詳しく解説していきます。
事故車をより高く売るコツや事故車買取業者のおすすめ6社も紹介するので、どの買取業者がいいのか分からないという方は参考にしてみてください。
事故車買取業者おすすめ6社

まず、おすすめの事故車買取業者を6社紹介します。
- ナビクル廃車買取
- 廃車本舗
- 事故車買取のタウ
- カーネクスト
- ハイシャル
- 車選びドットコムの廃車買取
6社について特徴やおすすめの理由などを解説するので、事故車の買取業者を探している方は参考にしてみてください。
①ナビクル廃車買取

- 廃車費用0円
- 廃車手続き無料代行
- 還付金返金可能
ナビクル廃車買取は事故車や故障車、車検切れなど他社で断られた車でも買取をおこなっています。
廃車には通常、引き取り手数料やレッカー代、解体費用、手続き代行費用などがかかりますが、ナビクル廃車買取ではこれらの費用が一切かからず、無料で買取をしてくれます。
買取車両の中には走行距離14万kmの車検が切れた車両や、25年以上前の低年式の車両があるので、「お金にならないのでは?」「年式が古く、車検も切れている車がある」という方にもおすすめです。
買取業者名 | ナビクル廃車買取 |
査定料 | 無料 |
廃車手続き代行料 | 無料 |
引き取り手数料 | 無料 |
買取価格の例 | ホンダ ライフ(1999年・140,000km)…買取価格記載なし |
ナビクル廃車買取の口コミ・評判は?
続いて悪い口コミを紹介します。
一括査定をしてナビクルが1番高額だったという声が見られました。
ナビクル廃車買取では、車を引き取り、必要書類の確認後、2営業日以内に買取価格が振り込まれます。
営業電話が多いという口コミもありましたが、査定額には満足できるようなので、ぜひチェックしてみてください。
②廃車本舗

- 引き取り時のレッカー代無料
- 事故車や低年式の車両でも買い取り可能
- 日本全国対応
廃車本舗は不動車や事故車、低年式のボロボロになった車など、どんな車でも買い取りをしてくれる業者で、口コミや評判が良い点も特徴です。
査定料は無料で、当日または翌営業日中に査定額を知ることができます。
車両の引き取りや廃車手続き代行、還付金の手続きなども無料でおこなってくれるので、安心してお任せすることができます。
北海道から沖縄まで日本全国に対応しているので、事故車や故障車の保管や廃車について悩んでいる方は、廃車本舗に査定依頼や相談をしてみましょう。
買取業者名 | 廃車本舗 |
査定料 | 無料 |
廃車手続き代行料 | 無料 |
引き取り手数料 | 無料 |
買取価格の例 | トヨタ ハイエース(1991年式・150,000km)…70,000円で買い取り |
廃車本舗の口コミや評判は?
続いて悪い口コミを紹介します。
電話での問い合わせや対応が良かったという声が多く見られました。
他社よりも買取額が高かったという声もあったので、「廃車するのにお金がかかりそう」「古すぎるから買い取りされないのでは?」と悩んでいる方は、ぜひ廃車本舗で査定をしてみてください。
査定料や面倒な書類の手続きなどすべて無料でおこなってくれて、スタッフが丁寧にサポートしてくれますよ。
③事故車買取のタウ

- 24時間365日受付対応
- 世界124ヶ国の販売経路
- 販売実績100万台突破
事故車買取のタウは、全国に17拠点あり、150名のスタッフが在籍しているので、全国どこでも無料査定をおこなっています。
レッカー代や廃車手続き代行費用も無料で、利用者が負担する費用はありません。
また、24時間365日、コールセンタースタッフが受け付けをしているので、「平日は遅くまで仕事だから問い合わせの電話ができない」「土日祝は電話対応していないから困る」ということもありません。
累計販売台数は100万台を突破しており、年間10万5千台の買取実績があります。
124ヶ国の海外への販売ネットワークのおかげで、他社よりも高額での買取が可能になっています。
自宅や勤務先に廃車予定や故障者がある方は、事故車買取のタウに問い合わせをしてみてください。
買取業者名 | 事故車買取のタウ |
査定料 | 無料 |
廃車手続き代行料 | 無料 |
引き取り手数料 | 無料 |
買取価格の例 | トヨタ プリウス(2014年・事故車)…310,000円で買い取り |
事故車買取のタウの口コミや評判は?
続いて悪い口コミを紹介します。
「対応が親切だった」「買取価格が他社よりも高かった」という声が見られました。
事故車買取のタウは、海外への販売ネットワークを持っているので他社よりも高く買取することが可能です。
また、「LINEでやり取りできるのも嬉しい」「スムーズに取引できた」という声が多く見られました。
電話が苦手な方や時間が取れない方にとって、LINEでやり取りができるのは嬉しいですよね。
電話受付は24時間なので、気になったときにいつでも問い合わせができます。
公式サイトから簡単査定もできるので他社よりも高く買い取ってほしいという方は、査定や問い合わせをしてみましょう。
④カーネクスト

- どんな車でも0円以上で買取
- 廃車手続き代行無料
- 日本全国に対応
カーネクストは事故車や不動車、車検切れなどどんな車にも買取価格がつくので、0円以上での買取が可能になります。
水没車でも買取可能で、レッカー代や廃車手続き代行も無料でおこなっています。
0円以上で買取が可能な理由は、中古車として販売できない車でもパーツや鉄資源としてリサイクルできる販路を持っていることが挙げられます。
また、カーネクストでは立ち会いの査定がなく、お問い合わせフォームまたは電話で査定が完了します。
仕事で立ち会う時間が取れないという方にもおすすめです。
買取業者名 | カーネクスト |
査定料 | 無料 |
廃車手続き代行料 | 無料 |
引き取り手数料 | 無料 |
買取価格の例 | トヨタ エスティマ(2003年・240,000km)…100,000円で買い取り |
カーネクストの口コミ・評判は?
続いて悪い口コミを紹介します。
カーネクストでは、オペーレーターの対応の良さや買取価格が高かったという口コミが多く見られました。
どれだけ状態が悪く、廃車費用がかかるような車でも、カーネクストであれば買取をしてくれる点は嬉しいですよね。
年中無休なので、買取価格を知りたい方や査定依頼をしたい方は問い合わせをしてみてください。
⑤ハイシャル

- 0円以上で買取保証
- 年中無休
- 査定価格からの減額なし
ハイシャルは、累計相談件数25万件を超える廃車買取業者で、お客様満足度は98%という高さ。
事故車や不動車、水没車などどんな車でも0円以上で買い取りをしてくれます。
買取実績のなかには20万km以上走行した車や20年以上前の車もありますが、高価買取を実現しています。
引き取り時のレッカー代や書類代行費用なども必要ないため、利用者は費用の負担なしで買い取りを依頼できます。
また、査定価格からの減額がないため、「実際に車の確認後に査定価格が下がった」ということもありません。
買取業者名 | ハイシャル |
査定料 | 無料 |
廃車手続き代行料 | 無料 |
引き取り手数料 | 無料 |
買取価格の例 | トヨタ プリウス(2008年・220,000km)…230,000円で買い取り |
ハイシャルの口コミ・評判は?
口コミでは対応の良さや買取価格に満足したという声が見られました。
ハイシャルでは無料で査定や引き取りをおこなっており、午前中までの電話で最短当日の買い取りも可能です。
Twitterでの口コミは、3社のなかで1番高額で買い取りをしてくれたのがハイシャルとのことでした。
自動車税の還付手続きもしてくれるので、気になった方はまず無料見積もりをしてみましょう。
⑥車選びドットコムの廃車買取

- 日本全国に対応
- どんな車でも高価買取
- 手続き費用やレッカー代無料
車選びドットコムの廃車買取では、事故車や多走行車、不動車などを無料で引き取り、レッカー代や廃車手続き費用も無料でおこなっています。
国内では廃車になってしまうような車でも、海外への販売経路を持っているため、0円以上での買い取りが可能になります。
また、車選びドットコムの廃車買取は全国に買取ネットワークがあるため、廃車の手続きや引き取りなどをスムーズにおこなうことができます。
年中無休でコールセンターを運営しているので、土日でもすぐに問い合わせることができますよ。
買取業者名 | 車選びドットコムの廃車買取 |
査定料 | 無料 |
廃車手続き代行料 | 無料 |
引き取り手数料 | 無料 |
買取価格の例 | 日産 キャラバン(2003年・196,000km)…80,000円で買い取り |
車選びドットコムの廃車買取の口コミ・評判は?
続いて悪い口コミを紹介します。
車選びドットコムの廃車買取の口コミは、「古い車でも買い取ってくれた」「オペーレーターの対応がよかった」という声が見られました。
車選びドットコムの廃車買取は、専門のオペーレーターが買取の依頼や手続きの相談などを無料でサポートしてくれます。
8時から22時まで年中無休で営業しているので、まずは査定依頼や手続きなどの相談してみてください。
事故車をより高く売るコツは?

ここからは、事故車をより高く売るコツを紹介します。
- 複数社見積りを出して比較する
- 修復歴は隠さないで伝える
- 車内のニオイは消しておく
- 車の清掃をしておく
4つについて以下で詳しく解説していきます。
知ったうえで査定に出すとより高額で買い取りをしてくれるでしょう。
複数社見積りを出して比較する
事故車や故障車であっても、複数の買取業者に見積もり依頼をしましょう。
買取業者では無料で査定をしてくれる業者が多いので、複数社比較しながら1番高値で買い取りをしてくれる業者に依頼することをおすすめします。
一括査定をすればどの買取業者が1番高値で買い取ってくれるのか分かります。
また、買取業者によってレッカー代や代行費用なども変わるので、買取価格以外の費用も確認するようにしましょう。
修復歴は隠さないで伝える
修復歴の有無は査定額に大きく影響します。
査定額を上げたいからといって修復歴があることを隠して査定に出さないように注意しましょう。
電話やWebでの査定の際に修復歴がない状態での価格で見積もりが確定して、後から修復歴が見つかった場合は、査定額が下がったり、トラブルの原因となってしまいます。
査定をしてくれる業者はプロであり、修復歴を隠していたとしても実際に車を確認した際にバレることがほとんどです。
トラブルなく取引を終えるためにも、修復歴の有無はしっかり伝えるようにしましょう。
車内のニオイは消しておく
車内のニオイは査定額に大きく影響するので、タバコやペットのニオイが残っている場合は査定前にニオイを消しておくようにしましょう。
気になるニオイとしては他にも、香水や芳香剤などがあります。
ニオイはすぐ消えるものではないので、車用の消臭スプレーを使うことをおすすめします。
消臭スプレーを使用しても消せない場合は、ガソリンスタンドや専門業者に清掃を依頼するという方法もあります。
ただ、プロに任せる場合は清掃費用が必要になります。
買取価格が低すぎる場合に清掃依頼をしてもマイナスにしかならないので、自分でできる範囲でニオイを消しましょう。
車の清掃をしておく
車内の清掃をしても買取価格が高くなることはありませんが、査定額を下げないようにするためには、査定前に車内の清掃をしておくことが大切です。
事故車や故障車であっても清掃がしてありキレイな状態で査定に出せば、査定員からの印象も良くなります。
まずはガソリンスタンドや手洗いなどで洗車をしましょう。
洗車をするだけでも泥や水垢などが落ちるので見た目がキレイになります。
また、先ほどの車内のニオイ以外には車内のゴミを片付けたり、足元の土汚れを落としておくようにしましょう。
事故車を売る方法を理解する

事故車を売却する際、「どこに売却すればいいの?」「1番高額で買い取りしてくれる業者を知りたい」と思う方もいるでしょう。
事故車を売る方法は3つあります。
- 中古車業者
- ディーラー
- 事故車の専門買取業者
車の状態によって買い取りをしてくれる業者が異なるので、以下で詳しく解説していきます。
中古車業者
車に凹みや傷があっても修復歴がない場合は、中古車業者で買い取りしてもらう方法がおすすめです。
中古車業者では車の修理や整備もおこなっているので、自社や提携業者で車両の状態を整えることで、中古車としての販売が可能になります。
傷の状態によって修理が必要な場合があり、修理費用が高額になったり部品交換が必要な場合には買取価格が低くなることもあるので注意しましょう。
修復歴があったり事故車の場合は買取をしてくれた場合でも買取価格が低くなります。
中古車業者によって事故車の買取をしてくれるのかは、状態や修復歴の有無などで異なるので、中古車業者に売却する場合は確認するようにしましょう。
ディーラー
ディーラーでも事故車の買取をしてくれますが、自走できても車両の状態が悪い場合は買取価格が低くなってしまうのでおすすめはできません。
修復歴のある車両の買取価格も低くなります。
買取価格が安くなることに加えて、引き取りの際のレッカー代も必要になる可能性がありますが、新車に買い替えるときの下取りとして利用すれば手続きが簡単で便利です。
事故車の専門買取業者
事故車の専門買取業者では、その名の通り事故車を専門に買い取りをしているので、高額での買い取りが期待できます。
専門買取業者では事故車や故障車、不動車、水没車などどんな車でも買い取りをしてくれます。
また、レッカー代や廃車手続き代行費用などもかからないことが多いので、利用者の負担も少なくなるでしょう。
廃車になるような車でも買取可能なので、中古車業者やディーラーで買い取りを断られた方は専門買取業者に査定依頼をしてみましょう。
事故車の買取NGのケースとは?

以下では、事故車の定義と買取NGになるケースを紹介していきます。
事故車の定義とは
事故車の定義は「自動車公正取引協議会」「日本自動車査定協会」「日本中古自動車販売商工組合連合会」に定められており、簡単に言うと、事故車とは修復歴のある車のことを指します。
この修復歴というのは、事故の大小ではなく車の主要な骨格部分(フレーム)を損傷し、交換または修理した場合のことを言います。
具体的には、以下の項目が交換または修理されていた場合に事故車扱いとなります。
- クロスメンバー
- サイドメンバー
- ピラー
- インサイドパネル
- ダッシュパネル
- ルーフパネル
- トランクフロア
- フロア
例えば事故にあってボディーがガリガリに削られていても、衝突事故にあってバンパーを交換したとしても、上記にあるフレーム部分に損傷がなければ、事故車には該当しません。
逆に外見上は大きな損傷がなくてもフレーム部分に損傷があれば、それは事故車として扱われます。
事故車の場合はその記録が整備手帳に残ります。仮に整備手帳が無かったとしても、プロが見れば塗装後や交換後で事故車かどうかが判別できます。
買取NGになるケース
事故車の専門買取業者では、基本的に事故車や故障車、不動車などどんな車でも買取可能となっていますが、なかには買取NGになるケースもあります。
買取NGになる車両は以下の通りです。
- 盗難の可能性がある車両
- 他人名義の車両
- 自動車税の未払い
買取業者は車両の所有者や本人確認書類などを細かく確認するので、盗難の疑いや他人名義の車両は買取NGになる可能性が高いでしょう。
また、車両を売却する際は納税証明書が必要になりますが、毎年支払う必要がある自動車税が未払いの場合は買取NGになります。
「売却する予定だったため納税していない」という場合は、支払いを済ませてから売却をしましょう。
なかには自動車税が未払いの状態でも買取可能な業者もありますが、査定額が安くなったり、自動車税分の金額が査定額から引かれることがほとんどなので、自動車税は支払ったうえで買取査定を依頼するようにしてください。
事故車の買取の流れ

ここからは、事故車の買い取りをする際の流れを説明していきます。
- 事故車か検証する
- 中古車扱いなら中古車買取専門店へ
- 事故車扱いなら事故車買取専門店へ
以下で詳しく解説していきます。
①事故車か検証する
まず、自分の車が事故車なのか調べましょう。
先ほど紹介した事故車扱いとなる項目を修理したことがある場合は事故車となります。
一括査定や事故車専門買取業者の出張査定、記録簿の確認、塗装の色などでも事故車かどうか検証することができます。
事故車でない場合は高く売却できる可能性がありますし、事故車扱いとなった場合は査定額が下がってしまいます。
修理したほうが査定額が上がる場合や、事故車のままで売却した場合のほうが得をする場合があるので、まずは事故車かどうか確認することが大切です。
②中古車扱いなら中古車買取専門店へ
傷やへこみなど損傷が小さく、走行に問題がない中古車扱いとなる場合は中古車買取専門店へ買取を依頼しましょう。
状態の良い車や人気の車種、グレードであれば想定以上の高値で買取をしてくれることもあります。
中古車買取専門店へ買取依頼をする場合も複数社に見積もり依頼をして、より高額で買い取りしてくれる専門店へ買い取りをお願いしましょう。
③事故車扱いなら事故車買取専門店へ
事故車扱いであれば、事故車買取専門店に買取を依頼しましょう。
事故車買取専門店であれば故障車や不動車、事故車を高額で買い取りしてくれるので、ディーラーや中古車買取店で断られた場合でも売却が可能になります。
「車検が切れている」「事故で損傷がひどい」という場合でも、手数料やレッカー代がかからず手続きをしてくれる業者が多いので、事故車扱いの車は事故車買取専門店への売却がおすすめです。
事故車買取でよくある質問

最後に、事故車買取でよくある質問をまとめました。
- ローンが残っていても事故車の買取可能?
- 傷やヘコミがある場合は修理したほうがいいの?
- 事故車を売却する際に必要な書類は?
- 売却する際は自分で手続きする必要がある?
ローンが残っていても事故車の買取可能?
ローンが残っていても事故車を買い取ってもらうことは可能です。
ただし、ローンが残っていても買取可能になるのは所有者が本人である場合のみで、所有者がローン会社の場合はすぐに売却することが難しくなります。
上記のような場合は、まずローンを完済しなければいけません。
「すぐにローンを完済するのは難しい」という方もいるかと思いますが、その場合は事故車の買取金額がローンの返済額を上回っていれば、車の買取価格でローンの返済をすることが可能になります。
基本的にはローンを完済してから売却することをおすすめしますが、上記のような方法もあることを覚えておきましょう。
傷やヘコミがある場合は修理したほうがいいの?
事故車を売却する際、傷やヘコミの状態によって修理したほうがいいのかが異なります。
傷やヘコミなどを修理に出した場合、買取価格よりも修理費用が高くなってしまっては損をしてしまいます。
「修理をしないまま買取に出したほうが得なのか」「修理したほうが査定額が上がるのか」を見積もることが大切なので、どちらがお得なのかを確認しておくようにしましょう。
事故車を売却する際に必要な書類は?
事故車を売却する際に必要な書類は以下の通りです。
- 自動車検査証
- 印鑑登録証明書
- 自賠責保険証明書
- 譲渡証明書
- リサイクル券
- ナンバープレート
- 委任状
場合によっては住民票や戸籍謄本などが必要となることもあるので、契約の際に確認するようにしましょう。
売却する際は自分で手続きする必要がある?
事故車買取業者で買取依頼をした場合、書類や必要な手続きをすべて代行してくれる業者が多く、利用者が手続きをする必要はありません。
専門のスタッフにお任せすることでスムーズに取引を終えることができます。
書類の手続きに不安を抱いている方は、ぜひ事故車の買取業者を利用してみてください。
事故車を売るなら専門買取業者がおすすめ!

本記事では、事故車をより高く売るコツや事故車の買取の流れなどを紹介しました。
事故車は中古車業者やディーラーにも売ることができますが、中古車業者やディーラーで事故車を売る場合は買取価格が低かったり、レッカー代などの費用がかかってしまうためおすすめはできません。
事故車を高く売りたい場合は、事故車専門の買取業者に依頼をしましょう。
事故車買取業者であれば故障車や不動車、車検切れなどどんな車でも買取可能で、レッカー代や手続き代行費用がかからないので、利用者は費用の負担0で車の売却ができます。
多くの事故車買取業者があるので、複数の買取業者に見積もり依頼をして、より高く買い取りをしてくれる業者に依頼することをおすすめします。
本記事で紹介した6社は評価も高く、買取額に満足したという声も多く見られたので、まずは公式サイトから査定依頼をしてみましょう。