SMBCモビット 消費者金融

SMBCモビットの金利は高い?確認方法は?他社比較から交渉のコツまで徹底解説!

SMBCモビットの金利は高い?

SMBCモビットは、WEB完結で借り入れのできる特徴をもつサービスです。SMBCモビットを利用する際に気をつけたいのが金利です。金利は、利息や返済総額を決めるために必要なものとなります。

金利が高ければ返済の負担は大きくなりますし、逆に金利が低ければ負担も減るのです。

本記事では、SMBCモビットの金利が高いのか、確認方法や他社との比較、さらには交渉のコツについて徹底解説します。

この記事の結論

  • SMBCモビットの金利は最大で年18%で、消費者金融のなかでは一般的
  • 借入限度額が高いと金利が低くなる傾向がある
  • 利息の負担を抑えるには、できるだけ早めに完済することが大切!
モビット CPバナー

監修者の解説

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)/ファイナンシャルプランナー

SMBCモビットの金利が高いと感じたら、金利交渉は可能です。ただし新規で借りて間もない期間であったり、返済状況が良くなかったりすると、交渉には応じてもらえないでしょう。日頃から定期的に利用して、返済日までに遅れずに返済する。こうした地道なやりとりを繰り返し、カードローン会社と信頼関係を作っておくことが大切です。

SMBCモビットの金利の決まり方は?

カードローンで借り入れをしたときに気になるのが金利や利息です。

実際に、SMBCモビットの金利はどのように決まり、いくらが適用されるのでしょうか。

実質年率や利息計算の方法について紹介します。

審査で適用される金利が決まる

借り入れの金利は、借入額や返済条件によって変動します。SMBCモビットの場合、金利は審査を通じて決定します。

利用者の信用情報や収入(返済能力)、借入額の状況などが審査基準として考慮されており、適用される金利が都度決まる仕組みです。

信用情報が良好であれば金利が低く、信用情報がよくないと金利が高くなる傾向があります。なぜなら、金融機関が融資時のリスクを考慮して金利を設定しているからです。

審査は個々の状況により異なるため、審査次第となります。また、全員に同じ金利が適用されるわけではありません。

金利(実質年率)は3.0%~18.0%

カードローンの借り入れに適用される金利は、低くて3%前後、高いと18%前後で設定されます。無担保であるため、金利が高くなりやすいですが、審査結果によっては低金利も可能です。

SMBCモビットにおける金利の範囲は、実質年率3.0%~18.0%の間で決まります。初回の申込時には年率18.0%の場合がほとんどです。

ちなみに、18.0%は利息制限法で定められた金額10万円以上100万円未満の上限金利と同じであり、銀行の借り入れに比べて高めの設定です。

ただし、返済実績や顧客属性の改善によっては、金利が下がることもあります。

借入利息の計算方法

SMBCモビットでお金を借りた後は、元本+借入利息の返済が基本となります。借入利息とは、借りたお金を返済する際に、元本に加えて支払わなければならないお金のことです。

金額は、借入額、金利、日数によって以下のように計算されます。

借入利息=借入残高×金利(実質年率)÷365日(※)×返済期日までの利用日数
※うるう年の場合は366日

監修者

例えば、30日間20万円を借りた場合の利息(実質年率18.0%)は、2,958円となります。正しく利息を知るためには、年率と日数の関係をきちんと把握して計算する必要があります。

SMBCモビットの金利を確認する方法

利息の計算方法で必要となる金利は、事前に把握する必要があります。そこで、SMBCモビットの金利は、スマホアプリやパソコンから簡単に確認できます。

以下に、デバイス別の確認方法を紹介します。

スマホアプリ

スマホアプリを使って、画面上で利息を知ることができます。

スマホアプリで金利を確認する手順は以下のとおりです。

スマホで金利を確認する手順

  1. アプリを起動し会員専用サービス「Myモビ」からログイン
  2. 「その他手続き」をタップ
  3. 「利用状況照会」をタップ
  4. 画面上で金利をチェック

確認時のポイントとしては、ログインに必要な情報を用意し、金利はメモなどで記録を残して、後で忘れないようにしましょう。

パソコン

パソコン上で金利を確認することもできます。

パソコンで金利を確認する手順は以下のとおりです。

パソコンで金利を確認する手順

  1. 会員専用サービス「Myモビ」からログイン
  2. 「利用状況照会」をクリックする
  3. 画面上で金利をチェック

SMBCモビットの金利は他社と比較すると高い?

SMBCモビット以外にも消費者金融と銀行のカードローン会社が存在します。

そこで、他社の「消費者金融カードローン」「銀行カードローン」を比較するため、適用金利を表に整理して以下に解説します。

消費者金融カードローンで比較

金利の上限・下限はカードローン会社ごとに設定されており、法定利息の範囲で決まっています。以下に消費者金融カードローン4社との比較を示します。

会社名金利(実質年率)
SMBCモビット3.0%~18.0%
アコム3.0%~18.0%
プロミス4.5%~17.8%
レイク4.5%~18.0%
アイフル3.0%~18.0%

SMBCモビットとほかの消費者金融カードローンと比較すると、金利の上限・下限にあまり違いがないことがわかります。

監修者

下限は3.0%~4.5%、上限はプロミスの17.8%以外は18.0%でSMBCモビットと同じです。ただし、他社が提供している無利息期間サービスがSMBCモビットにはないことがネックになるかもしれません。

モビット CPバナー
カードローンおすすめのアイキャッチ
【2024最新】カードローンのおすすめランキング42選|審査や融資スピードも徹底比較

「おすすめのカードローン」といえる要素には、審査や融資までのスピードが早いこと、低金利であること、無利息期間があることなどが挙げられます。実際に自分にとって使いやすいカードローンを知るためには、ライフスタイルや希望条件などを考えておくことが大切です。

続きを見る

銀行カードローンで比較

カードローンの中でも銀行系は、消費者金融系に比べて、利率が低い傾向があります。そのため、SMBCモビットを銀行カードローンと比較すると、SMBCモビットの上限・下限金利は高いことが明確です。

以下は銀行カードローンとの比較表です。

会社名金利(実質年率)
SMBCモビット3.0%~18.0%
三菱UFJ銀行カードローン
バンクイック
1.8%~14.6%
三井住友銀行カードローン1.5%~14.5%
みずほ銀行カードローン2.0%~14.0%
楽天銀行スーパーローン1.9%~14.5%

銀行カードローンは、上限金利が14.0%~14.6%で15%を超えません。下限金利は1.5%〜2.0%と2%以下です。いずれもSMBCモビットより1%~3%程度の差があります。

銀行カードローンで借りられる場合は、SMBCモビットよりも金利負担が少ないといえます。

SMBCモビットの金利を下げる方法はある?

金利の負担はできるだけ軽くして、借り入れの返済総額を減らすことが基本です。そこで、SMBCモビットの金利を下げる方法として、利用限度額を大きくすることや金利の引き下げ交渉が考えられます。

利用限度額を大きくする

金利を下げるには、まず法定金利に着目することです。利用限度額を100万円以上にすることで、法定利息を15.0%まで引き下げることができます。

利息制限法では、100万円を基準に法定利息の上限が3%下がるため、上記の方法で18.0%より低い金利で借りられます。

ただし、上記の方法は、利用限度額を上げるために、審査に通過する必要あり、誰でも引き上げられるわけではないことに注意が必要です。

金利の引き下げ交渉をする

貸金業法の法定利息を使わずに現在の金額のままで金利を下げる方法もあります。それが金利引き下げ交渉です。いわゆる、直接消費者金融などの金融機関に連絡して、金利を下げるよう話し合う方法です。

成功する確率は必ずしも高くありませんが、利用実績が良好であれば、金利が下がる可能性があります。

金利の引き下げ交渉を成功させるコツ

2つ目で紹介した方法をうまく進めるためには、どうしたらよいのでしょうか。

ここからは、金利の引き下げ交渉を成功させるコツについてお伝えします。

安定した収入を維持する

金利の引き下げに必要なことの1つに、返済能力の高さがあります。返済能力とは、借り手が負債や金利を適切な期間内に返済する力のことを指します。そこで重視されているのが年収です。

交渉を成功させるためには、安定した収入を維持し、返済能力を示すことが重要です。必要書類などを用意して郵送提出すれば、安定した収入を示せます。

安定した収入のある顧客は、金利を下げてでも繰り返し利用してほしい優良顧客となります。

貸主にとって困ることは返済されないことなので、返済能力がある相手には借入条件が緩和されやすいでしょう。

利用実績を積む

金利の引き下げ交渉を成功させるもう一つのコツが信用です。信用力を高めるためには、利用実績を積み重ねることが重要です。

返済延滞がないことを継続的に証明することで、信頼性が高まります。実績により信頼を築くことができれば、金利を下げやすくなるのです。

他社借入の延滞にも気をつける

金利の引き下げ交渉を成功させるためには、SMBCモビットだけに目を向けるのはよくありません。自分が利用している他社の借り入れにおいても延滞を避けることが大切です。

信用情報機関を通じて、他社での借り入れや延滞の情報も確認できます。そのため、他社での延滞があると、金利の引き下げ交渉の成功率に悪影響を与える可能性があります。

SMBCモビットだけでなく、他社での返済も適切に行い、信用力を維持・向上させることです。

SMBCモビットの利息を抑える方法

利息が大きくなると必然的に返済総額が高くなります。そこで、利息を抑える方法を講じることが有効です。

以下に利息や手数料を抑えるための方法を紹介します。

一括・随時返済で元金を減らす

返済の頻度を変えることも1つの方法です。一括返済や随時返済を行うことで、元金を早期に減らすことが可能になります。

元金が少なくなるほど、発生する利息金額も少なくなるため、利息負担を減らせます。

また、金利以外に返済日程の短縮メリットもあるため、最短の返済日程をシミュレーションで確認しておくとよいでしょう。

最低返済額より多めに返済する

毎回の返済時に工夫をこらすことで利息を抑える方法もあります。そのためには、追加で返済を行うときに相談して、返済計画を変更する方法がおすすめです。

最低返済額より毎月の返済額に追加して返済することで、借入残高を減らし、利息の額が減ります。

監修者

例えば、毎月の最低返済額が1万円であれば、1.5万円や2万円にするなど少し多く返済することで、5,000円分や1万円分の元金を減らすことができます。プラスで元金を返済することで、金利を抑えることができます。

手数料無料の方法で返済する

利息部分ではなく、それ以外の負担を減らす方法もあります。取引時、金利とは別に負担を強いられる手数料です。

SMBCモビットの返済方法は、公式サイトで紹介している以下の7パターンがあります。

SMBCモビットの7つの返済方法

  1. 提携ATMで返済
  2. 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行の預金口座で自動引き落とし
  3. 銀行振込で返済
  4. 会員専用サービス「Myモビ」内のインターネット返済サービス
  5. インターネット返済サービス(手数料無料)
  6. Tポイントポイントによる返済
  7. スマホATM

なかでも手数料無料の方法「インターネット返済サービス」で返済を実行するのがおすすめです。手数料無料の返済方法で、返済にかかる負担を軽くできます。

SMBCモビットの金利に関するよくある質問

金利に関する質問は、利息のみの返済可能性や、延滞時の金利に関するものがいくつかあります。

Q. 利息のみの返済もできる?

利息のみの返済は、SMBCモビットでは基本的にはできません。ただし、返済に困っている場合や特別な事情がある場合には、SMBCモビットに設置されているフリーコールに電話して相談することができます。

相談内容によっては、一時的に利息のみの返済や返済条件の変更が認められることがあります。

もちろん、上記はあくまで例外的な措置ですから、通常は元金と利息を一緒に分割返済する必要があります。

Q. 延滞すると金利はどうなる?

延滞すると損害金として、延滞の次の日から借入金に延滞利息が発生します。年率20.0%の利息が適用されます。延滞を避けるためには、返済期日を忘れずに確認し、計画的に返済することが重要です。

延滞を繰り返すと信用情報に悪影響を及ぼすだけでなく、金利負担が増大するため、早期に返済を再開することが望ましいといえます。

また、返済が困難になった場合は、早めにSMBCモビットに相談し、返済プランの見直しを行うことをおすすめします。

SMBCモビットの金利まとめ

今回は、SMBCモビットの金利について、金利の程度や確認方法、他社比較、交渉のコツなどを解説しました。

SMBCモビットの金利は3.0%~18.0%と、消費者金融の他社と大差はありません。

また、金利を下げる方法として、利用限度額を大きくするか、金利の引き下げ交渉を行うことが有効です。安定した収入の維持や利用実績の積み重ねが、交渉を成功させるコツとなります。

この記事の監修者

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、金融に興味を持ち、資産運用やローンなどの勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
保有資格:CFP

SMBCモビット

ここがポイント

  • 最短30分で審査完了!
  • 来店不要でWEB完結
  • 10秒で簡易審査対応

SMBCモビットは三井住友銀行で知られるSMBCグループが運営するサービスなので安心感がありますね。申し込みから最短30分で審査が完了します。

-SMBCモビット, 消費者金融
-,