アコム 消費者金融

アコムで増額するには?増額申請の手順と審査通過のポイント

アコムを利用している中で「自分に設定されている利用限度額を超えた融資を受けたい」と検討する方もいるでしょう。

実際に、アコムを契約してしばらく経過すると「増額しませんか?」という増額案内の電話を受けることがあります。

この記事では、アコムで増額を行う場合の方法から、審査基準、増額するメリットと注意点などを総合的に解説します。

アコムバナー

監修者の解説

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)/ファイナンシャルプランナー

一般的にカードローンは、増額の申し込みをして利用限度額(利用枠)が大きくなると、適用される貸付利率が段階的に下がるため、よりお金を借りやすくなります。
利用限度額の増加はカードローン会社からの信頼があるからこそですが、借りやすくなったからといって借入額を増やすと、他のローンなどの審査で不利になるといった弊害もあるため注意が必要です。

アコムの増額審査は甘い?申請前の確認ポイント

アコムで増額審査を行う場合に、どのような点をチェックされているかを知っておくと、自分で対策を行いながら審査通過率を上げられます。

具体的に申請を行う前にチェックしておきたいポイントを解説します。

自分の収入

カードローンの場合は借入額が増えるほど、月々の返済額も比例して大きくなります。

増額を行えば、その分だけ大きな返済負担を抱えるため、増額した後の返済負担に耐えられるだけの年収が必要です。

もし、前回の契約時から給与額やボーナス額がアップして、年収が上がっていれば、返済負担に耐える力がアップしたと判断できます。

その一方で、年収が下がっている場合は返済負担に耐える力がダウンしているため、審査通過も厳しくなる可能性が高くなります。

アコムの利用実績

お金の貸し借りは一定の信頼関係があって成り立ちます。そのため、アコムを一定期間利用しており、決められた期日に必要な金額を返済しているかも重要な審査通過のポイントです。

どれだけ高年収だったとしても、返済がルーズであれば「増額しても返済が滞るのではないか」と不安視するため審査通過は厳しくなるでしょう。

毎月返済を続けて、アコムの利用実績に問題がない状態を継続することが増額審査を通過するコツです。

現在の借入総額

貸金業法上で「総量規制」というルールがあり、「年収の3分の1以上の借り入れはできない」と定義されています。

増額審査を行うことで、年収の3分の1を超えてしまう場合には、審査に通過することはないため注意が必要です。

たとえば、年収300万円の方が借り入れを行う場合には「年収の3分の1」である100万円を超える借り入れはできません。

総量規制という観点からも、増額ができるか否かを確認しておきましょう。

他社の利用状況

他社の借入件数が3件以上あると、審査で不利になる傾向があります。

複数社の借り入れは、借り入れたお金で他社の債務を返済する「雪だるま状態」になっている可能性があるためです。

増額を受けたい場合には、借入件数や借入残高を減らして整理を行わないと、増額審査の通過は厳しいでしょう。

アコムの増額申請のやり方

アコムで増額申請を行いたいと考えている場合に、どのようなステップを踏んで手続きを行えばよいのでしょうか?以下で具体的に紹介します。

増額申請の必要書類

増額審査に必要な書類として以下があります。

必要書類

(1)本人確認書類

  • 免許証(表面・裏面が必要)
  • 保険証(表面・裏面が必要)
  • パスポート(写真および住所記載部分のみ)
  • マイナンバーカード(表面のみ)

※場合によっては補助書類が必要になる場合があります。補助書類として利用できるのは「住民票の写し」「公共料金」の領収書などです。

(2)収入証明書

  • 源泉徴収票
  • 給与明細書
  • 市民税/県民税額決定通知書
  • 所得証明書
  • 確定申告書/青色申告書/収支内訳書

証明書は会社や役所を通じて取得することになります。正式に所得がいくらあるかが分かる証明書を提出することで、増額審査に通りやすくなります。

以下で、具体的な増額申請方法を紹介します。

アコム総合カードローンデスク

アコムの増額申請は電話からも可能です。

アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)に電話をして、「増額したい」と伝えましょう。(利用可能時間/平日 9:00〜18:00)

その後は、オペレーターの指示に従い、いくつか質問に答えることになります。

すべての質問に回答した後は、審査結果が来るまで待ちましょう。

インターネット

インターネットから会員ページにログインして増額申請を行えます。

以下の手順で増額申請が可能です。

  • マイページにログインし「ご利用可能額を増やす」をクリック
  • 必要情報を入力し、確認画面で「契約する」ボタンをクリック
  • 変更完了画面が表示されれば、手続き完了

自動契約機(むじんくん)

自動契約機(むじんくん)の画面に増額案内のメッセージが表示されていれば、自動契約機(むじんくん)からも手続きできます。

増額案内のメッセージをタッチして、ガイダンスに従って手続きを進めましょう。

また、自動契約機(むじんくん)から増額する場合、運転免許証などの「本人確認書類(原本)」が必要です。事前に忘れずに持参しましょう。

アコムATM

アコムATMを利用して、増額申請を行うこともできます。ATM画面の右下にある「極度額等の変更申込」を選択しましょう。

「極度額等の変更申込」が表示されていない方はアコム総合カードローンデスク(0120-629-215)まで問い合わせてください。

画面の指示に従って手続きを進めていき、増額が可能かどうかの結果連絡を待ちましょう。

アコムで増額するメリット

アコムで増額を行うことで、どのような利点があるのでしょうか?

以下で、具体的に解説します。

金利が下がることがある

利用限度額によって適用される金利が引き下がることから、借り入れを行う際の金利が下がる可能性もあります。

以下が、アコムにおける利用限度額ごとの金利です。

増額後の利用限度額適用される金利
(実質年率)
1万円〜99万円7.7%〜18.0%
100万円〜300万円7.7%〜15.0%
301万円〜500万円4.7%〜7.7%
501万円〜800万円3.0%〜4.7%

アコム契約時の利用限度額が50万円だった方が、100万円に増額した場合には、上限金利が3.0%下がることになります。

金利が下がることで月々の返済負担が軽減される場合もあることを覚えておきましょう。

借入件数が増えない

増額以外で追加融資を受ける方法として、「別の金融機関から借り入れをする」という手段があります。

しかし、結論からお伝えすると、増額審査に通過できるなら複数の貸金業者から融資を受けることはおすすめしません。

理由として、1社での増額と異なり、複数社合計で100万円を借り入れても100万円未満の最高金利がそれぞれ適用されてしまう可能性が高いためです。

アコムで50万円、他社で50万円を借りた場合には利用限度額に応じた金利引き下げ効果は狙えません。

返済日が借り入れを行う貸金業者で異なる場合には、返済手続きも負担となります。増額を行うことで、このようなデメリットを防止できます。

アコムの増額審査にかかる時間

増額審査を行う方の中には、「今すぐに増額をして融資を受けたい」と考える方もいます。

具体的にどの程度の時間がかかるのかを、以下で押さえておきましょう。

増額審査は最短当日に完了

増額審査は最短で当日に完了します。ただし、増額審査は借り入れできる利用限度額を引き上げるため、貸し出す側のアコムは貸し倒れのリスクが大きくなる手続きです。

審査が初回契約よりも厳しくなる傾向があるため、時間には余裕を持って申し込みましょう。

土日祝の審査を受けられる

アコムの増額審査は、平日はもちろんのこと土日祝でも対応しています。

ただし、審査受付時間が9:00〜21:00と定められているため、時間に余裕を持って手続きを行いましょう。

特に土日祝の増額審査は、休みの方が多く申込数も比例して増加する傾向があります。そのため審査開始までに時間がかかることも想定しておきましょう。

増額審査の結果連絡が遅いことがある

アコムの増額審査は、最短で当日中に審査結果が伝えられます。しかし、状況によっては即日では結果が伝えられず、翌日以降となるため注意が必要です。

たとえば、初回借入のときに申請した内容と現在の状況に著しく違いがあると、事実関係の再確認に時間がかかります。

そのほかにも、前回の借り入れから他社での借り入れが増えている場合も審査時間は追加で発生してしまいます。

増額審査はさまざまな要因で時間がかかる傾向があることを覚えておきましょう。

アコムで増額審査を希望するときの注意点

増額審査における注意点を紹介しますので参考にしてください。

審査基準は公開されていない

アコムをはじめ各消費者金融では審査基準を公開していません。

もちろん前述した「年収」「過去の利用履歴」など重点的にチェックされるポイントはある程度共通しているものの、基本的には「新規よりも増額の審査は難しい傾向がある」という程度しか分からないため注意しましょう。

増額審査で利用限度額が下がることがある

増額申請を行ったからといって、必ずしも希望どおりに審査が通るとは限りません。

増額の申請時には審査が行われ、内容によっては収入証明書の提出が必要となります。

アコムの新規申込時から収入の状況に変化があった場合、利用限度額の見直しが行われ、返済が難しいと判断されると、これまでの利用限度額から下がる可能性もあります。

増額後の返済額が上がる可能性がある

増額審査に通り利用限度額が引き上げられると、利用限度額が増えます。

借入額が増えると毎月の返済金額もおのずと増えるため、負担が大きくなることを理解しておきましょう。

増額されて利用限度額に余裕ができたからといって、必要以上に借り入れを行うのは危険です。

無理なく返済できるかどうかを慎重に検討してから借り入れを進めましょう。

アコムで増額されやすい人の特徴は?

「増額審査」は難易度が高いといわれていますが、ポイントを押さえることで審査通過率を上げられます。

以下で、アコムで増額されやすい方の特徴をチェックしましょう。

アコムを計画的に利用している

アコムから適度にお金を借り入れしていて、かつ半年以上延滞せずに返済している方は増額されやすい傾向があります。

ただ、注意すべき点として、半年以上返済を繰り返しているだけで必ず増額されるわけではありません。

また、何度も返済を延滞している方は、アコムの増額申請を行っても通過する確率は低くなるため注意が必要です。

属性・信用情報がよくなった

「年収が上がった」「派遣社員から正社員になった」など属性がよくなった方や、他社カードローンを完済したなどの理由で信用情報がよくなった場合も増額してもらいやすいでしょう。

年収が上がるなどの変化はなかなか難しいことですが、ここで諦める必要はありません。

契約当初の利用限度額は低めに設定されるため、延滞しないように気をつけて借り入れ・返済を継続すると、増額できる可能性は十分にあります。

アコムの増額審査に落ちたときの対処法

実際に増額審査に申し込みを行ったものの、審査に落ちてしまうことは珍しくありません。

この状況に陥った場合には、どのような対処法があるのでしょうか?

6ヶ月経過後に再チャレンジする

一度アコムの審査に落ちたとしても、6ヶ月ほど期間を開けると通過できる場合があります。

審査通過の確率を高めるために、毎月延滞なく返済して信用を積み重ねましょう。

ただし時間がかかる方法であるため、急ぎでお金が必要な場合には他社への申し込みを検討してください。

他社のカードローンに申し込む

カードローン審査基準は消費者金融によって異なるため、アコムで落ちたとしても他社なら審査を通過できる可能性があります。

各消費者金融によって特徴が異なるほか、短期間の追加借入を希望する場合には、「利息無料期間」があるカードローンがおすすめです。

以下で、おすすめしたい大手消費者金融カードローンを取り上げます。

プロミス

プロミスバナー
金利(実質年率)4.5%〜17.8%
利用限度額500万円
審査スピード最短20分
WEB完結あり
申込可能年齢満18歳〜74歳

初回利用日の翌日から「無利息期間」が適用されるため、確実に無利息で借り入れができる点は大きな強みでしょう。

給料日前に大きな出費が必要になった場合に、プロミスを契約した後、無利息期間で借り入れや返済を行うことで、お得に利用可能です。

アイフル

金利(実質年率)3.0%〜18.0%
利用限度額1万円〜800万円
審査スピード最短20分
WEB完結あり
申込可能年齢満20歳〜69歳

「初回契約日翌日から30日間無利息」であるため、お得に活用することが可能であるほか、スマホアプリを利用することで「セブン銀行」「ローソン銀行」のATMで借り入れ・返済もカードレスで行えます。

WEB完結で郵送物もなくせるなど、アコムと併用した場合でも十分に力を発揮するカードローンです。

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

SMBCモビット

モビット CPバナー
金利(実質年率)3.0%〜18.0%
利用限度額800万円
審査スピード最短30分
WEB完結あり
申込可能年齢満20歳〜74歳

全国にある約25,000台のセブン銀行ATMで、いつでもカードレスの借り入れ・返済が可能であるほか、取引を行うとTポイントが貯まるというお得なサービスがあります。

WEB完結を利用することで職場連絡をなしにすることもできるなど、総合的にバランスの取れたサービスが強みです。

アコムの増額に関するよくある質問

ここまで、アコムの増額について解説してきました。

最後にアコム の増額に関連する質問への回答を、以下で紹介します。

増額のお知らせが届いたら必ず増額できるの?

カードローン会社は契約者の利用状況を定期的に確認しています。

この確認のことを「途上与信」と呼びますが、途上与信によって利用実績が非常によいと判断された方には、カードローン会社から増額の打診が届く仕組みです。

必ず増額審査に通るわけではありませんが、実際に増額案内が届くということは利用限度額が上がる可能性は高いといえるでしょう。

増額審査に在籍確認の電話はある?

アコムでは、利用限度額の増額における電話での在籍確認を「原則行わない」としています。

ただし、あくまで「原則」であることから可能性はゼロではありません。

初回契約時の勤務先から変更がある場合などは、在籍確認の電話が必要になる可能性もあるため注意しましょう。

増額申込ボタンが表示されないのはなぜ?

増額申込ボタンが表示されない方は、システムの自動判定で増額申請の条件を満たしていない方であるため、しばらく時間が経過してから申し込みましょう。

増額審査は契約後6ヶ月以上経過しており、一定の借入実績があると審査に通る可能性があります。

公式アプリや会員ページに増額ボタンが表示されていないときは、増額審査を受けても審査に通らない可能性が高いため注意が必要です。

アコムが勝手に増額することはある?

契約中に勝手に利用限度額が増額されることはありません。

増額案内の「電話」「メール」などから利用者本人が増額の申し込みを行って、審査を通過することで初めて増額されます。

そもそも増額そのものが必要ない場合には、「増額案内は不要」と電話で伝えれば、案内はなくなるため覚えておきましょう。

アコムの増額まとめ

ここまで、アコムの増額審査でチェックされる項目から、増額までの具体的な手順、申請に必要な書類などを総合的に解説しました。

新規契約よりも難易度が高いといわれる「増額」ですが、事前に情報を押さえておくことで審査通過率を高められます。

利用限度額を引き上げることで利率を下げられる効果もあるため、必要な情報を整理したうえで、自分にあった方法でカードローンの増額に向き合いましょう。

この記事の監修者

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、金融に興味を持ち、資産運用やローンなどの勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
保有資格:CFP

アコム

アコム

ここがポイント

  • 最短30分で審査完了!
  • 無利息期間最大30日間
  • 10秒で簡易審査対応

アコムは最短30分で審査可能です。無利息期間もあるので、はじめてのカードローンとして安心して利用できそうですね!

-アコム, 消費者金融
-,