SMBCモビット 消費者金融

SMBCモビットは学生でも借り入れできる?親バレせずに借りるコツと注意点

SMBCモビットで学生が借りるには

学生生活においては、学費や生活費、就活資金、遊興費など、すぐにお金を工面する必要のある場面があります。しかし、アルバイトでの金策にも限界がある学生にとって、手っ取り早く現金を手元に用意するのは難しいこともあるでしょう。

そこで、親にバレずに利用できる方法として、SMBCモビットのカードローンによる借り入れがおすすめです。

この記事では、SMBCモビットの借入条件から親バレ対策まで徹底的に解説します。

この記事の結論

  • SMBCモビットは満20歳以上であれば、学生でも申し込みができる
  • 審査に通過するコツは、アルバイトなどで安定した収入があることなど
  • 親バレを防ぐにはWEB申し込みがポイント!
モビット CPバナー

監修者の解説

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)/ファイナンシャルプランナー

SMBCモビットは、満20歳以上であれば学生でも親に知られずにお金を借りることは可能です。ただしお金を借りたら返済しなければなりません。どうしても親にしられずに利用する場合は、借りたお金を利息も含めて返済できる見込みがあるか、慎重にご自身で検討してください。基本的には利用前に、親に相談することをおすすめします。

SMBCモビットは学生でも借り入れできる? 

SMBCモビットは、三井住友フィナンシャルグループに属し、大手消費者金融としてカードローンサービスを提供しています。

結論からいうと、学生でも借り入れが利用できます。しかし、年齢や収入の条件が設けられており、誰でも使えるわけではありません。

以下に、年齢や収入の申込条件について詳細に説明します。

満20歳以上から申し込みできる

SMBCモビットに申し込むための年齢条件は、下限が満20歳と決まっています。上限は74歳となります。大学生・短大生や専門学校生などの学生でも、満20歳以上であれば申し込みが可能です。

監修者

ちなみに、民法改正で18歳以上が成人年齢となりましたが、SMBCモビットは年齢条件を「満20歳以上」のままで変更していません。そのため2023年6月現在では、成人年齢でも18歳、19歳は申し込みできません。

収入などの条件

学生でも借り入れを利用するためには、アルバイトによる収入が必要です。SMBCモビットは収入条件に、「安定した収入のある方」としています。

しかし、学生は小遣いなどを除くと収入はないため、アルバイトしていることが必然的に最低条件となります。そのうえで、アルバイト先からの収入が毎月あり、安定していることが必要です。

学生でもWEB完結の申し込みが可能

最近のカードローンはWEBで契約が完了するサービスが増えています。SMBCモビットもその1つで、学生でも手続きの簡単な「WEB完結」の申し込みができます。

ただし、WEB完結の申し込みには以下の条件があります。

申し込みの条件

  • 指定の銀行口座(ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行)を所持し、振替先口座に指定できる
  • 「健康保険証(社会保険証)」か、「組合保険証」のどちらかを有している

特に、2つ目の条件として保険証の提出が必要とされています。学生は扶養に入っていて条件を満たせない場合があります。

しかしSMBCモビットの場合、アルバイト先の給料明細書があれば、保険証なしでWEB完結の申し込みが可能です。保険証の提出なしでも働いている事実確認が取れるなら審査を進めてくれます。

WEB完結の申し込みを希望する場合は、オペレーターに相談してみましょう。

学生がSMBCモビットで借りるときの流れ

学生が申込条件を満たしている場合、SMBCモビットで借り入れをすることができます。ここでは、ローンカードを発行して借り入れをするときの流れについて解説します。

1.申し込み

学生がSMBCモビットで借り入れの申し込みをする際には、以下の3つのいずれかで手続きします。

申込手段

  • パソコン・スマホ
  • 電話
  • 三井住友銀行内のローン契約機

例えば、パソコン・スマホなら公式サイトから審査申込の画面で必要事項を入力して送信します。

申し込みの手順

  1. フォームに個人情報(名前、連絡先、住所)や年収、契約希望額などを入力
  2. 運転免許証などの本人確認書類や収入証明書をアップロード(郵送の選択も可)
  3. 入力内容に間違いがないか確認して送信

電話申込の場合、画面入力は必要なく、口頭での必要事項をオペレーターが入力します。書類は改めて郵送されるため、1回で入会申込書を送るパソコン・スマホでの申し込みとは手順が少し異なります。

ローン契約機の場合は、本人確認書類を用意した後、画面案内のとおりに操作して申し込みを行います。

2.審査

申し込みが完了した後、SMBCモビットが審査を行います。個人信用情報の照会や、申込者の本人確認、支払い能力チェックなどが基本です。

特に学生の場合は、アルバイト先の在籍確認や給与明細書、収入証明書のチェックも含みます。

3.審査結果の連絡

結果は、メールや電話で伝えられます。ただし、ローン契約機はその場で申し込みと審査が完了します。パソコン・スマホの申し込みと、電話申込は最短30分で審査結果がわかります。

審査に通らなかった場合は、借り入れすることができません。改めて条件を整えて申し込むか、別の会社に申し込む必要があります。

4.ローンカード発行

審査通過後は、ローンカードである「モビットカード」の発行です。ローンカードを受け取る方法には、「郵送」と「ローン契約機」の2種類があります。

郵送なら自宅にローンカードが送られます。ローン契約機ならその場でローンカードの発行が可能です。近くにローン契約機が設置されている場合は、ローンカードを迅速に受け取れます。

急ぎの場合はローン契約機がおすすめです。近場にローン契約機がない場合は、少し時間がかかりますが郵送一択となります。

5.契約書類の返送

SMBCモビットは、審査通過後に書類を送って、正式に手続きが完了する仕組みです。以下の書類が送付されるため、返信用封筒の中に入会申込書や預金口座振替依頼書を入れて返送しましょう。

送付される書類

  • モビットカード
  • 契約内容確認書
  • 入会申込書
  • 入会申込手続きのご案内
  • 預金口座振替依頼書
  • リーフレット
  • 会員規約
  • 返済日・返済額についてのご案内
  • 返信用封筒
  • 提携ATM一覧

6.借り入れ

ローンカードと返信書類が全て届いたら、ローンカードを使って「提携ATM」で借り入れを実施します。コンビニなどに設置されている提携ATMは、メンテナンス時間を除き、24時間365日借り入れができます。

また、「振込キャッシング」と呼ばれる会員向けの「Myモビ」や電話で手続きして、口座振込を指定することもできます。

さらに、モビットカードが不要な「スマホATM取引」もあり、モビットカード番号と暗証番号を入力して24時間いつでも借り入れが可能です。

学生がSMBCモビットの審査に通過するコツは?

SMBCモビットの利用を開始するには、審査に通る必要があります。そこで、学生が審査に通過するコツを以下に紹介します。

SMBCモビットは審査通過率を公開していない

SMBCモビットはどのくらいの方が審査に通るのでしょうか?実をいうと、SMBCモビットは審査通過率を公開していません。

監修者

同じグループ会社傘下のプロミスは公表されており、審査通過率が42%前後です。ほかの消費者金融でも40%前後となっており、SMBCモビットでも大きな違いはないと考えられます。

短期や日払いではないアルバイトになるべく長く就く

SMBCモビットが明記している審査基準の1つに安定した収入があります。短期や日払いのアルバイトではなく、長期間働けるアルバイトに就くのがおすすめです。

長期間同じアルバイト先で働くことで、収入の安定性が高まり、審査に通りやすくなります。申込時にはすでに長期就業しているのが理想です。

もちろん、これからアルバイトを始めるという場合でもSMBCモビットの審査条件は満たせますが、その場合も一定期間経過してから申し込むのが無難でしょう。

利用限度額は必要最低限にする

通常、カードローンの借り入れでは、利用限度額が高くなるほど審査基準が厳しくなる傾向があります。理由は、高い金額を融資する場合は、カードローン会社が大きな貸し倒れリスクを背負うためです。

そのため、利用限度額に応じた審査基準が独自に設けられていると見るべきでしょう。申込者の返済能力が不足していると判断された場合、審査に通らないこともあります。

利用限度額は必要最低限にして申し込みましょう。

複数の会社に申し込まない

申し込む会社の数にも注意が必要です。同時に複数のカードローン会社や消費者金融に申し込む場合がありますが、複数の申し込みは信用情報機関に照合して把握されています。

黙って複数社への申し込みがバレると、支払いへの不安が高まり、審査で落とされることもあります。

できるだけ1社に申し込んで、複数同時に審査を受けないようにするのが審査通過のコツです。

申告内容は正確に記入する

申込時に情報の間違いがないように正確な記入をすることも審査を通りやすくするコツの1つです。ただの記入ミスでも、「申込内容に虚偽がある」とみなされる場合があるためです。

特に氏名や住所は本人確認として法的に必要なため、間違っているとそもそも審査に通らなくなります。正確かつ詳細に情報を記入し、信用性を高めて、審査に通りやすくしましょう。

モビット CPバナー

学生がSMBCモビットを利用するときの注意点

学生だからこそ、すでに働いている社会人と比べて、前提条件が違うことがいくつかあります。そのため、SMBCモビットを利用するときは以下のような注意が必要です。

学生証は本人確認書類にならない

学生が身分証明書として持ち歩いているのが学生証です。「学生証さえあればカードローン契約などもできる」と考えている方はいませんか?

しかし、SMBCモビットの本人確認時に注意すべき点は、学生証は本人確認書類にならないことです。

SMBCモビットは本人確認書類を運転免許証や健康保険証、パスポート、マイナンバーカードなどから1〜2点の提示と定めています。そのため、学生証は基本的に使えません。

学生証だけでは申し込みができないため、事前に身分証となるものを用意する必要があります。

アルバイト先の在籍確認が必要になる

SMBCモビットの審査では、職場に連絡がいきます。その際、在籍確認が取れないと、審査が進みません。その結果、審査を通過できなくなります。

在籍確認とは

ただし、WEB完結の場合には、アルバイト先が発行した給与明細書を提出できれば、電話での在籍確認なしでも審査が進む可能性があります。

仕送りは収入に含められない

審査基準にある安定した収入でも注意が必要な点があります。それがアルバイトで十分な収入を得ておらず、奨学金や仕送りに頼っている場合です。しかも、収入が仕送りや奨学金だけの場合は、収入条件を満たせません。

あくまでも、アルバイトの安定した収入が必要です。単発アルバイトで高収入があったとしても、安定収入にはならないため注意が必要です。

利用限度額は年収が大きく影響する

学生の場合、アルバイト収入のみのため、通常は利用限度額が低く設定されます。

また、総量規制(融資額は年収の3分の1を超えない制度)による借入額の上限もあるため、利用限度額は低くなりがちです。

例えば、アルバイトで年収が90万円の学生の場合、総量規制により借りられる上限は年収の3分の1まで、すなわち30万円以下となります。

ただし、実際の利用限度額は、審査で判断されるため、上記の例でも30万円よりさらに少ない金額で設定される可能性があります。

また、ほかの借り入れがある場合、すでに借りている分だけ金額が低くなるため注意しましょう。

携帯料金などを延滞しない

携帯電話本体の分割料金の延滞は、信用情報にマイナスの影響を与えます。

学生でも本人名義で分割が可能なので、携帯電話本体の分割料金は延滞しないよう注意することが大切です。

審査では信用情報を確認される

借り入れを始めるために避けては通れないのが審査です。申込者の同意を得たうえでになりますが、金融機関は借入審査で個人信用情報を照会して、過去の延滞履歴などを確認できる立場にあります。

信用情報機関と金融機関と申込者の関係

その際に、ほかの借り入れの返済やクレジットカードの支払いの延滞などがあると、信用情報として確認されます。信用情報の結果が悪いと、支払い能力がないと判断されるのです。

カードローン申し込みの5年以内に延滞情報がないようにすることも注意点の1つといえます。

SMBCモビットに無利息期間はない

借り入れで利用者の負担になるのが利息です。貸金業者のなかには、無利息期間を設定していることもあります。しかし、SMBCモビットには無利息期間が設けられていません。

監修者

借入後は利息が発生することを前提とし、返済計画を立てる必要があります。無利息期間にこだわる場合は、SMBCモビット以外で無利息期間のあるカードローン会社を検討することも1つの方法です。

SMBCモビットで借りて親バレしない?

借り入れを親にバレずに行うためには、いくつかのポイントに気をつける必要があります。

この章では、親バレしない借り入れの方法について解説します。

申し込みは携帯電話の番号にする

SMBCモビットの利用で親バレを防ぐには、連絡先を工夫します。具体的には、申し込むときに自分携帯電話の番号を指定します。

携帯電話は個人で管理することが一般的なため、親バレ防止も含めてプライバシーが保たれやすいです。

自宅の固定電話に連絡がいくことを避け、親に知られるリスクを軽減できます。

家の電話番号をあえて伝えず、自分の携帯番号のみに絞っておきましょう。

利用明細はWEBにする

親バレの原因に、利用明細が挙げられます。利用明細を郵送ではなく、WEB明細にすることで、親バレを防ぐことが可能です。

WEB明細のみにすることで、親バレする状況を減らせます。ただし、ログイン情報は適切に管理して、親バレ防止はもちろんのこと、外部から不正にアクセスされるセキュリティのリスクも減らしましょう。

契約書類などの郵便物に気をつける

利用明細はWEB明細にしていても、親バレすることがあります。なぜなら、WEB完結でない場合には、書類が郵便で送られるからです。

カードローン契約直後の郵便物は、配達時間などをチェックしたうえで、郵便受けのチェックをこまめに行うことです。

可能であれば、配達時間の外出などをなるべく控えて、親よりも早く郵便物の回収ができるようにしておきましょう。

返済の延滞は絶対にしない

カードローンの利用で気をつけたいことに延滞があります。延滞をすると、親にカードローン取引がバレるリスクが高まります。延滞が発生すると、SMBCモビットからの電話があったり督促状が送付されたりすることがあるからです。

そのため、計画的な返済を行い、「絶対に延滞しない」という気持ちで親バレを避けることが大切です。

ローンカードの管理を徹底する

SMBCモビットは親に契約内容を伝えることはないため、親バレするときは間接的なことがほとんどです。

親バレのケースとしては、ローンカードの所有が見つかり、それをきっかけに借り入れしていることが露見します。財布や鞄など、安全かつ紛失しにくい場所に保管しましょう。

アプリのアイコンは変更しておく

SMBCモビットをスマホで利用する場合にも注意が必要です。アプリのアイコンは「SMBCモビット」と明記されています。そのため、アプリの利用目的がわかりやすく、親にもすぐにバレてしまいます。

そこで、アイコンを変更して、親バレするリスクを減らしましょう。アイコンを変更するためのアプリを利用すれば、簡単にカスタマイズできるのでおすすめです。

上記が難しい場合は、アイコン自体をホーム画面から隠しておくという方法もあります。

SMBCモビット以外の親バレが心配な学生向けのカードローン

SMBCモビットの親バレ対策について解説してきましたが、他社でも親バレせずに利用できるカードローンを紹介します。

アコム

アコムバナー

アコムは、三菱UFJフィナンシャルグループが提供している借り入れサービスです。学生向けのカードローンで人気もあり信頼性が高く、親バレ防止にも配慮した利用の仕方ができます。

例えば、申し込みの際にWEB完結ができて、ローンカードの郵送がなく家族に知られるリスクを軽減できます。

また、利用明細はWEBで確認できる仕組みがあり、郵送での親バレを避けることが可能です。

アコムを利用できる提携ATMは全国に設置されており、申し込みもすぐに完了できるため、学生でも使いやすいでしょう。

プロミス

プロミスバナー

ロフリ(口座振替による返済)と呼ばれる契約をすると、ローンカードの送付もなくなり、ローンカードの所持が発覚してバレるようなリスクが減ります。

プロミスATMや提携ATMで借り入れすれば、借り入れがバレることもないでしょう。また、利用明細をWEB明細に設定できるため、郵送物を親に見られる心配がありません。

アイフル

カードレス契約や電話による在籍確認なしの審査対応で、親やアルバイト先にバレにくいサービスです。

融資の可否を判定できる「1秒診断」の簡易審査も便利です。借入方法もさまざまな手段がそろっていますから、自分にあったものを選びやすいでしょう。

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

学生におすすめのカードローン
学生におすすめのカードローン5選!後悔しないキャッシングの仕方を解説!

学生が借入を行う場合は「消費者金融カードローン」がおすすめです。銀行カードローンより審査のハードルが低い点や、スマホで完結できる、親や友人にバレにくいなどカードローンの中でも学生が気にするポイントを特に解消してくれるでしょう。

続きを見る

学生がSMBCモビットで借り入れするときによくある質問

SMBCモビットで借り入れを検討する際に、さまざまな疑問のある方もいるでしょう。以下にQ&Aとして気になる質問に回答します。

Q. 借り入れが学校にバレることはある?

学生がSMBCモビットで借り入れをする際、学校にバレることは通常ありません。

カードローン会社は個人情報保護法に基づいて顧客の情報を適切に管理し、第三者に漏らさないよう取り扱っています。

Q. 就職活動に影響することはある?

SMBCモビットでの借り入れそのものが直接的に就職活動に影響することは少ないといえます。

もちろん金融業界では、自社内のデータベースで過度な借り入れや返済が滞ることが確認されると、採用に影響が出ることは考えられます。

Q.奨学金が審査に影響することはある?

奨学金はカードローン審査に基本的に影響しません。ただし、審査では収入や借り入れの負担を契約時の判断材料にしています。

特に、奨学金の返済が滞っている場合は、信用情報に影響を与えるため、カードローン審査にもマイナスの影響を及ぼします。

まとめ 

今回は、学生でも借り入れのできるSMBCモビットについて取りあげました。SMBCモビットの借入条件は年齢満20歳以上と安定収入のアルバイトがあることです。

審査に通るコツを押さえて、さまざまな注意点にも気をつけましょう。そのうえで、親バレせずに借りるコツは、携帯電話番号を指定しての申し込みやWEB明細の設定、アプリアイコンの変更、郵便物なしの契約、延滞しないことなどです。

親バレしない学生ローンはほかにもあるため、SMBCモビットの審査が通らなかったときは、他社のカードローンも検討してみましょう。

この記事の監修者

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、金融に興味を持ち、資産運用やローンなどの勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
保有資格:CFP

SMBCモビット

ここがポイント

  • 最短30分で審査完了!
  • 来店不要でWEB完結
  • 10秒で簡易審査対応

SMBCモビットは三井住友銀行で知られるSMBCグループが運営するサービスなので安心感がありますね。申し込みから最短30分で審査が完了します。

-SMBCモビット, 消費者金融
-,