即日融資

プロミスで即日融資ができるのは何時まで?審査時間は?当日に借り入れまで完了させる全手順

プロミスの即日融資

「今すぐにお金が必要」という理由で、消費者金融の即日融資を検討している方が増えてきました。

しかし、プロミスで即日融資を実現するためには、審査から融資までを営業時間内に済ませる必要があります。

この記事では、プロミスで即日融資ができるタイムリミットから、即日融資できる申込方法、即日融資を受けるときの流れなどを総合的に解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の結論

  • プロミスで即日融資を受けるなら遅くても平日の20時ごろまでが目安
  • あくまでも最短であるため、審査の状況によっては翌日になることもある
  • 審査をスムーズにするためには申込内容に不備がないようにする
プロミスバナー

監修者の解説

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)/ファイナンシャルプランナー

プロミスにも営業時間がありますが、お金を引き出すATM側の営業時間やメンテナンス時間にも注意が必要です。めったに起こることはありませんが、急いで借りたいとき、あるいは返済したいときに限ってATMのメンテナンス時間だったということもあり得ます。
金融機関はメンテナンス時間を公表していますが、ATMのメンテナンス時間を意識してチェックしている方はあまりいないでしょう。
そのため本記事では最短即日融資を受けたいときのタイミングについて詳しく解説していますが、念のため余裕をもって申し込むことをおすすめします。

プロミスで即日融資ができるタイムリミットは何時まで?

具体的に、即日融資を希望する場合に手続きのタイムリミットとなる時間は、何時なのでしょうか。以下で、時間にフォーカスして解説を行います。

プロミスの審査にかかる時間

現在のプロミスにおける審査にかかる時間は「最短20分」となっています。

ただし、あくまで最短であるため、場合によっては20分以上かかることもあることを頭に入れましょう。

できる限り審査時間を短くするためには、申し込みが比較的混雑していない時間帯を狙うべきです。

例えば「平日の午前中」であれば、「土日祝」と比較して審査がスムーズに進む傾向にあります。

20:00までに契約完了が必須

最短20分で融資が可能であり、長く見積もって1時間かかるとすると、逆算して遅くても20時までに申込手続きを完了させる必要があります。

少しでも余裕を持って申し込みを始められると、即日融資になる可能性が高くなるでしょう。

審査状況を知りたい場合は、プロミスコールに電話することで確認できます。

また、電話するときには、「急いでいる」という意思表示を相手に伝えることで早めに審査をしてもらえる可能性が高まるでしょう。

契約後の借入方法で融資までの時間が変わる

パソコンやスマホなどでWEB申込を行った後、最寄りの自動契約機で契約とローンカード発行を済ませると、すぐに併設のプロミスATMを利用して借りられる可能性があります。

ローンカードの発行を希望する場合には、この方法がよいでしょう。

また、WEB完結で申し込みから契約までを行う場合は、忘れずカードレスを選択すれば、「インターネット振込」や「スマホATM取引」で当日中の借り入れが可能です。

ただし、ローンカードの発行を郵送にしてしまうと、手元に届くまで時間がかかるので注意しましょう。

インターネットに不慣れな場合には、電話や自動契約機での申し込みも可能ですが、審査中は時間的な拘束があり、ローンカードの発行が必須になるので、ほかの方法に比べると時間がかかる傾向があります。

このように申込方法と借入方法の組み合わせによって、お金を借りるまでの時間に大きな開きがあることを頭に入れておいてください。

プロミスで即日融資できる申込方法

「即日で融資ができる方法を希望している」方に向けて、以下でプロミスで即日融資できる申込方法を紹介します。

WEB・アプリ

WEB・アプリ申込は24時間365日受け付けが可能であり、手続きを迅速に進められる点が魅力です。

審査が完了した後は、「インターネット振込」を利用して自身の口座にお金を送金した後、ATMでお金を即日で引き出せます。

以下は、WEBから申し込みを行う場合の流れです。

WEB・アプリからの申込方法

  1. プロミスの公式サイトにアクセス
  2. 「今すぐ申し込み」をクリック
  3. 名前・住所など必要情報を入力
  4. アップロード、または「アプリで簡単本人確認」で必要書類を提出
  5. 審査結果は希望の方法(メール・電話)で通知

プロミスコール(電話) 

プロミスコールからカードローンの申し込みができます。通話料無料で、受付時間は9:00〜21:00(土日祝も可)です。

受付時間が比較的長いため、日中が忙しい方でも利用しやすい申込方法となります。

午前中など、早い時間帯の申し込みであれば「即日融資」も十分に叶えられるでしょう。

プロミスコールから申し込みを行う流れは、以下のとおりです。

プロミスコールからの申込方法

  1. プロミスコール(0120-24-0365)または女性専用ダイヤル・レディースコール(0120-86-2634)へ連絡
  2. オペレーターに名前・生年月日など審査に必要な情報を伝える
  3. 審査結果の連絡

自動契約機

店舗の自動契約機を使ってカードローンの申し込みができます。自動契約機の受付時間は9:00〜21:00で土日祝も営業している点も強みです。自動契約機を利用すると、誰にも会わずに申し込み、契約を進められます。

事前にインターネットで手続きを行った後に、自動契約機でローンカードを受け取ることでローンカードを利用した即日融資も実現できる点は強みでしょう。

自動契約機からの申し込みの流れは、以下のとおりです。

自動契約機からの申込方法

  1. プロミスのサイトで自動契約機を探す
  2. 必要書類を用意して自動契約機に行く
  3. 指示に従いタッチパネルで申し込む
  4. 審査中はローンカードの利用方法の説明ビデオが流れる

プロミスで即日融資を受けるときの流れ

ここまで、即日融資できる申込方法を紹介してきました。

実際にどのような手続きを踏んで即日融資ができるか分からない方に向けて、以下で即日融資を受けるときの具体的な流れを紹介します。

申込の流れ

申し込み

前述したようにプロミスで融資を受けるまでの時間は、最短で20分です。

審査が行われている時間は9:00〜21:00であるため、契約手続きなどにかかる時間を逆算すると、急いでお金を借りたい方は、遅くとも20:00までに申し込みを終えたほうがよいでしょう。

急いでいる方は、インターネットを介した申し込みがおすすめです。24時間申し込みに対応しているうえ、WEB完結を利用するとローンカードを受け取る必要もないため、時間を節約できます。

審査

プロミスでは、平日だけではなく土日祝でも即日融資が可能であり、審査も行っています。

ただし、その分申し込みの数も平日に比べて比較的増えるため、審査の時間が長くかかることを覚悟しましょう。

できる限り待ち時間を減らしたい場合には、「平日の午前中に申し込む」など、審査が混雑する時間帯を避ける対策を取るべきです。

本人・在籍確認

プロミスの審査では、原則電話による在籍確認は行われませんが、審査内容によっては電話連絡が必要と判断されることがあります。

在籍確認とは

申込日が会社休日の場合、在籍確認の電話が受けられない可能性がある点に注意しましょう。

在籍確認が完了しなければ、審査完了が翌日以降に延期されてしまいます。

即日融資を希望する場合は、在籍確認の電話を書類で代替してもらえる可能性もあるので、申込後にプロミス担当者に相談しましょう。

その際に「直近の給与明細書」「社員証」「社会保険証」「雇用契約書」「源泉徴収票」などを用意しておくべきです。

審査結果の連絡

審査結果は基本的にメールで通知されます。審査に20分以上かかることもありますが、時間が過ぎると「申込内容に不備があるのか?」と不安に感じることもあるでしょう。

その際は、プロミスの問い合わせ窓口で審査状況を確認できます。

契約手続き

契約方法については、申込方法によって異なります。

申込方法契約方法
WEBWEB・自動契約機
プロミスコール郵送・自動契約機
自動契約機自動契約機

WEB契約の場合は「カード発行なし」を選択して、カードレスで利用することも可能です。カードなしを選択した場合でも、後からローンカードを発行することもできます。

郵送の場合は契約書類とローンカードが郵送されるため、契約書類を記入して、必要書類のコピーを返送して、契約手続きが行われます。

借り入れ

契約手続きが完了したら、借り入れが可能です。

借入方法は以下のとおりです。それぞれの具体的な借入方法はこの後説明します。

借入方法

  • インターネット振込
  • スマホATM
  • コンビニ/提携ATM
  • プロミスATM

審査通過連絡のメール内に利用限度額が記載されているため、その利用限度額の範囲内であれば借り入れが可能です。ただし、返済のことも視野に入れながら、計画的に利用しましょう。

プロミスバナー

プロミスで即日融資が可能な借入方法

実際に申し込みまでは即日でできたものの、どの借入方法が即日融資に適しているか分からない方に向けて、以下で即日融資可能な借入方法を具体的に解説します。

インターネット振込 

インターネット振込は、WEBと電話から申し込むことが可能です。

WEB公式サイトから振込依頼を行う場合には、プロミスの会員ページから以下の手順に沿って手続きを行いましょう。

WEBで振込依頼をする手順

  1. 会員ページにログイン
  2. 振込キャッシングを選択
  3. 振込先の口座と借入金額を指定

また、プロミスは最短10秒程度で口座に指定金額を振り込む「瞬フリ」というサービスを実施しています。システムメンテナンス時間を除いて、24時間365日いつでも振り込みが可能です。

今すぐにお金が必要な方には、おすすめの方法といえるでしょう。

スマホATM

スマホATMとは、セブン銀行ATMなどでプロミスカードがなくてもATMから直接現金を借り入れられるサービスです。

審査通過後に、最寄りのセブン銀行でお金を借りられるため、メンテナンス時間を除いて24時間365日借り入れできます。

スマホATMでの借入方法

  1. セブン銀行ATMが設置してある場所にいく
  2. アプリを開いて「スマホATM取引」をタップ
  3. セブン銀行ATMの画面で「スマートフォンでの取引」をタッチ
  4. アプリで「出金」をタップ
  5. セブン銀行ATMの画面に表示されたQRコードをアプリで読み取る
  6. スマートフォンに企業番号とワンタイムパスワードが表示
  7. セブン銀行ATMの画面にそれぞれの数字を入力
  8. セブン銀行ATMの画面に借り入れしたい金額を入力
  9. 確認ボタンをタッチ

コンビニ・提携ATM

全国各地にある提携ATMを利用することで、借入金をATMから引き出せます。

各種提携ATMの中でも、三井住友銀行は手数料無料で借り入れられるため、手数料を節約したい方にはおすすめです。

三井住友銀行ATM以外の提携ATMでは以下の手数料がかかるため注意してください。

■提携ATM利用時にかかる手数料
1万円以下の借り入れ:110円(税込)
1万円を超える借り入れ:220円(税込)

近隣のコンビニエンスストアなどに設置されている提携ATMを利用することで24時間365日引き出しが可能であるため、当日の借り入れも可能です。

プロミスATM

プロミスの直営ATMでは手数料無料で借り入れができます。一部のATMを除いて7:00〜24:00まで利用できるので、夜遅くても当日の借り入れが可能です。

ただ、スマホATMには対応していないので、利用する際はプロミスカードの発行が必要です。

プロミスで即日融資を受けるための基礎知識

プロミスでの即日融資を実現するためには、無駄なく事前に起こり得ることを想定したうえで進める必要があります。

以下で、プロミスで即日融資を受けるために押さえておきたい基礎知識をチェックしておきましょう。

申し込みには本人確認の書類が必須になる

申込金額に関係なく、プロミスの申込者は「本人確認書類」の提出が必要です。これはなりすましを防ぐためで、金融機関の融資申込時には必ず求められます。

具体的に、プロミスで本人確認書類と認められるものは下記のとおりです。

本人確認書類

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • 在留カード/特別永住者証明書(外国籍の方のみ)

上記のうち、1種類以上のコピーを提出しましょう。

提出した書類が不鮮明であると、再提出を求められることになり、申し込みした時間帯によっては即日融資が難しくなるため注意が必要です。

借入状況によっては収入証明書類が必要になる

以下の条件に合致した場合には、本人確認書類とは別に「収入証明書」の提出も求められます。

■収入証明書が必要なケース
・プロミスでの希望借入額が50万円を超える場合
・希望借入額と他社での借入額の合計が100万円を超える場合

基本的には借入額が高くなる場合に必要となるため、「10万円借りたい」というような少額の場合には求められないこともあります。

プロミスの公式サイトに記載されている収入証明書は、以下のとおりです。

収入証明書類の例

  • 源泉徴収票
  • 確定申告書
  • 給与明細書
  • 税額通知書
  • 所得(課税)証明書

プロミスで即日融資を受けるには在籍確認もポイントになる

「即日融資」を受けるためには、カードローンの「在籍確認」を理解して進めることが必要です。以下で、そのポイントを紹介します。

勤務先への電話連絡は原則実施されない

プロミスは公式サイトのQ&Aで「原則、お勤めされていることの確認はお電話では行いません。」と回答しています。

ほかのカードローン会社では電話での在籍確認があるかもしれませんが、プロミスでは書類提出で確認します。

指定された書類の用意に手間取ると「即日融資」が難しくなることがあるので注意しましょう。

審査状況によっては電話連絡がある

プロミスでの在籍確認は、原則電話では行っていないことをお話ししましたが、「在籍確認」そのものをカードローン会社がなくすことはできません。

そのため、もし書類での在籍確認において、以下のような状況が発生した場合には、職場への在籍確認が発生する可能性があります。

電話での在籍確認があるおもなケース

  • 書類が不鮮明である
  • 提出書類に会社名が記載されていない
  • 書類の情報が古い

電話での在籍確認がある場合でも、担当者の個人名での連絡となるので、カードローンの借り入れが周囲に知られる心配はありません。

在籍確認のタイミングは審査後半

プロミスの審査は「仮審査」と「本審査」に分かれています。

「仮審査」では、申込者の借り入れ・返済能力や信用情報を基にスコアリングされます。過去の顧客データを参考にするため、虚偽の申告は見破られやすいでしょう。

「本審査」では、申込内容の確認や本人確認書類の提出、勤務先の在籍確認などが行われ、この在籍確認は審査の後半で行われます。

勤務先の休日や夜間の申し込みは注意する

プロミスでは、審査結果により勤務先への在籍確認が必要となることがあります。

しかし、「勤務先が休日」である場合には、会社への在籍確認ができずに即日融資が難しくなってしまいます。

また、提出書類に不備があった場合にも、同様に即日融資が難しくなるので注意しましょう。

プロミスで即日融資をスムーズに受けるためのコツ

プロミスで「即日融資」を受けるためには、いくつかのポイントを知る必要があります。

以下で、代表的なコツをピックアップして紹介しますので、参考にしてください。

WEB申込がスムーズ

プロミスのWEB完結で申し込めば、契約から融資まで全てオンラインで、即日融資が可能です。審査結果は最短20分で出るので、忙しい方にも便利です。

パソコンやシマホから24時間365日申し込み可能なのも大きな魅力です。

必要書類を準備しておく

プロミスの必要書類は公式サイトで確認できます。書類不備があると即日融資が難しくなるので、事前に確認し準備しておきましょう。

特に在籍確認の書類は、不備があると取り寄せに時間がかかります。不備を避けるため、プロミスコールでの相談もおすすめです。

希望の利用限度額を低めにする

借入希望額は任意ですが、審査を通過しやすくするためには低めに設定することをおすすめします。

特に高額な借入を希望すると審査が厳しくなる可能性があります。収入証明書不要の50万円以下、できれば30万円以下にしておくと、審査難易度も下がるでしょう。

非正規雇用の方は、希望額を低くすると審査に通りやすくなるため頭に入れておいてください。

プロミスで即日融資を受けるときの注意点

ここまでプロミスでの即日融資のポイントを紹介しました。

以下では、その際の注意点をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

メンテナンス時間は取り扱いできない

「インターネット振込」や「提携ATM」での借り入れは便利ですが、システムメンテナンス時は利用できません。

プロミスでは、毎週月曜日の0:00〜7:00や「年末年始」「ゴールデンウィーク」などにメンテナンスが行われることがあるので、利用を考えている方は注意が必要です。

振込キャッシングは口座登録が必要になる

プロミスで振込キャッシングを利用するには、口座の登録が必要です。

複数の金融機関がWEB完結に対応しているので、申込前に対応する口座を確認しておきましょう。

振込キャッシング対応の口座

  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • みずほ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • セブン銀行

参考:金融機関別振込実施時間検索

各金融機関で振込実施時間が設定されている

プロミスにおいて振込融資が実施される時間は、銀行によって異なります。

各銀行の振込時間の詳細を知りたい場合には、プロミス公式サイトの「金融機関別振込実施時間検索」を利用しましょう。

メガバンク・地方銀行・信用金庫・信用組合などあらゆる金融機関の振込実施時間を確認できます。

ちなみに「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行」「りそな銀行」「ゆうちょ銀行」などの大手銀行では、24時間365日の振り込みが可能です。

WEB完結で即日融資を受けるにはカードレスが必須になる

WEB完結は、インターネットを通じて申し込みから契約までの手続きが完了することを意味します。これにより、店舗に行くことなく、いつでも申し込みができます。

カードレス契約を選べば、郵送物なしで家族に知られずに借り入れができます。

ただ、WEB完結で即日融資を受ける際は、カードレスが必須で、振込口座を登録してから指定口座に振り込まれる形で融資が受けられます。

プロミスの即日融資に失敗するおもな原因

「お金がすぐ必要」とプロミスに伝えて申し込んでも、さまざまな理由で即日融資が受けられないことがあります。

以下で、そのおもな原因を紹介しますので、参考にしてください。

営業時間内に契約が完了しなかった

プロミス自動契約機の営業時間は9:00〜21:00(一部店舗は異なる)ですが、審査の回答は20:00までなので、あまり遅い時間に申し込むと翌日の審査になる可能性があります。

営業時間内に契約を完了するためには、午前中など営業時間に余裕を持って申し込むことをおすすめします。

在籍確認ができなかった

審査の段階で書類だけでの在籍確認が難しい場合、勤務先への電話で確認が行われます。これは、申告者が実際にその会社で働いているかを確かめる手続きで、法律上必須です。

もし、在籍確認の電話が取れない状況が続いた場合、審査に通らず、即日融資も受けられません。

信用情報に問題がある

カードローンの審査では、信用情報機関での照会が行われます。信用情報には、借り入れやクレジットカードの支払状況など、過去の金銭トラブルが記録されています。

返済の遅れやトラブルが記録されていると、審査に通過できない可能性があります。

特に以下の「異動」と記録されるトラブルは、審査通過が困難になるので注意が必要です。

おもな「異動」情報

  • 債務整理
  • 延滞
  • 強制解約
  • 代位弁済

総量規制に抵触している

ほかのカードローンで年収の3分の1以上を借りている場合、新しいカードローンの審査に通らない可能性があります。これは貸金業法の「総量規制」に基づくものです。

例えば、年収300万円の方は最高100万円までしか借りられません。また、他社からの借入件数や高額な残高があると、返済能力が疑われ、審査に通りにくくなります。

審査を通過するためには、借入額をできるだけ少なくしておくことが求められます。

他社借入で延滞がある

過去に長期にわたる延滞を行っていると、前述した「信用情報」に異動情報が掲載されることで審査に通らない可能性があります。

カードローン以外にも「クレジットカードの延滞」「携帯電話本体の分割払いの延滞」なども信用情報に影響を与えることから、自分が延滞しているものがないかを確認しておきましょう。

プロミスの即日融資に関するよくある質問

最後に、プロミスの即日融資に関連して寄せられた疑問の中から、ピックアップして紹介します。

振込キャッシングのときの振込名義人は?

プロミスへの振込依頼時に、振込名義人として「プロミス」または「パルセンター」を選択できます。

例えば、「パルセンター」を選べば、口座の入金時や郵送物の差出人として「パルセンター」と記載されます。

プライバシーを重視する方は、名義人選択ができることを頭に入れておきましょう。

土日祝でも審査は実施される?

土日祝も審査は9:00〜21:00で実施されています。21:00以降の申し込みは翌日9:00以降の審査となるので、当日中の借り入れを希望する方は21:00までに契約を終えることが必要です。

申し込みから借り入れまでに約1時間かかることもあるので、20:00までに申し込みを済ませておくのがおすすめです。

即日融資を受けるなら事前に情報を整理して準備しておこう  

この記事では、プロミスのカードローン申込方法を中心に「即日融資」のコツや注意点を詳しく解説しました。

土日祝も審査は行われていますが、営業時間が21:00までなので、遅くに申し込むと即日融資が難しくなることもあります。

事前に情報を整理して、準備しておくことが「即日融資」を確実なものにすることを頭に入れておきましょう。

この記事の監修者

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、金融に興味を持ち、資産運用やローンなどの勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
保有資格:CFP

プロミス

プロミスバナー

ここがポイント

  • 来店不要!WEBで完結!
  • 30日間は利息0円!
  • 「瞬フリ」で最短10秒融資可能

プロミスなら、WEB契約を活用することで最短25分で審査&融資が可能になのが嬉しいポイントですね。時間のない人、今すぐお金が必要な人ならプロミス一択。

-即日融資
-,