お金借りる

コンビニATMでお金を借りる方法|急な出費に対応できる借り入れのやり方を全力解説!

コンビニでお金を借りるには?

コンビニATMは24時間365日利用できることから、緊急で融資が必要になった場合などに重宝します。

しかし、利便性の高さゆえに、利用時に注意すべき部分も知っておくことが大切です。

この記事では、コンビニATMでお金を借りる方法から、スマホATM取引の概要、コンビニでお金を借りるのにおすすめの消費者金融カードローンなどを総合的に解説します。

この記事の結論

  • コンビニでお金を借りる方法はカードローンやクレジットカードのキャッシングがある
  • スマホATMに対応しているサービスが便利
  • コンビニのATMを利用する際は利用可能時間や利用手数料に注意する
プロミスバナー

監修者の解説

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)/ファイナンシャルプランナー

大手金融機関が提供しているカードローンは、コンビニATMの手数料を無料としている傾向があります。
消費者金融は即日融資が受けられるメリットはありますが、おもにコンビニATMで借り入れ・返済をする機会が多い方は、手数料を考慮すると銀行カードローンを検討したほうがよいでしょう。
ただし借り入れや返済をコンビニATMで行わない場合は、あまり手数料は気にならないかもしれません。

コンビニATMでお金を借りる3つの方法

コンビニATMでお金を借りる方法として、おもに以下の3つがあります。

消費者金融カードローン

消費者金融に申し込みを行い、審査を通過すると、決められた利用限度額の範囲内でコンビニATMから現金を引き出せます。

消費者金融によっては、ローンカードを必要とせず、WEBから申し込みを行って、契約後に専用のスマホアプリを利用して近くのコンビニATMからキャッシングできるサービスもあります。

以下、消費者金融からお金を借りる具体的な流れです。

消費者金融からお金を借りる流れ

  1. WEBから申し込みを行う
  2. 必要書類などをアップロード
  3. 審査後契約手続き
  4. 専用アプリをダウンロード
  5. コンビニATMから借り入れ

銀行カードローン

銀行カードローンもコンビニATMから借り入れできます。消費者金融と比較して金利が低い傾向にある点がメリットといえるでしょう。

銀行カードローンは、銀行法に基づいて保証会社が必ずついています。利用者が返済をしなかった場合、保証会社がカバーしてくれるリスクヘッジが機能しているため、比較的低金利での商品提供が可能です。

貸金業法に基づいてサービスが提供されている消費者金融では、総量規制と呼ばれる「年収の3分の1を超えた貸し付け」を禁止する規制が適用されますが、銀行カードローンは総量規制の対象外となります。

ただし、審査基準は消費者金融カードローンと比較して厳しめであり、即日融資には対応していません。

クレジットカードのキャッシング枠

キャッシング機能付きのクレジットカードでも、コンビニATMで借り入れが可能です。

キャッシング枠は基本的に任意で、希望することで審査のうえ付与される枠です。

既にクレジットカードを所有している場合は、キャッシング枠があるかを確認してみましょう。

ただし、金利が年15%〜18%と高い傾向がある点と、利用限度額が消費者金融カードローンと比較して低めである点は注意が必要です。

コンビニでお金を借りるならスマホATM取引が便利

スマホATM取引とはローンカードを使わずに、スマホだけで、借り入れや返済などができるサービスを指します。物理的なローンカードを使用しないため家族・友人などにカードローン契約がバレづらい点も強みです。

以下、スマホATM取引を利用するにあたって、押さえておくべきポイントを紹介します。

スマホATM取引に対応しているカードローンを選ぶ

スマホATM取引はすべてのカードローンで利用できるわけではありません。

各消費者金融・銀行カードローンのサービスをチェックしたうえで、そもそもスマホATM取引に対応しているかを確認しておきましょう。

消費者金融であれば、後述する大手消費者金融で対応しているため、カードローンを新規契約するうえで、知識として頭に入れておくべきです。

スマホATM取引ができるコンビニは「セブン-イレブン」「ローソン」のみ

2023年11月現在で、スマホATM取引で借り入れ・返済できるコンビニは「セブン-イレブン」と「ローソン」のみです。そのほか、契約するカードローンによっては、取り引きできるのはセブン-イレブンだけで、ローソンには対応していない場合もあります

スマホATM取引を利用する機会が増えそうな方は、どのコンビニで利用できるかを調べたうえで契約を進めましょう。

コンビニでお金を借りるのにおすすめ消費者金融カードローン

実際にコンビニでお金を借りるうえで、どの消費者金融カードローンと契約すべきか迷う方もいるでしょう。

以下でおすすめの消費者金融カードローンをピックアップして解説します。

アイフル

おすすめポイント

  • セブン銀行・ローソン銀行でスマホATM取引が可能
  • 最短20分融資・即日融資にも対応
  • 30日間の無利息期間がある

「セブン-イレブン」「ローソン」内にあるコンビニATMを利用したスマホATM取引が可能です。カードレスで取引ができるため、家族・身内バレを防ぐ効果も期待できます。

最短20分融資を実現して、即日融資にも対応できるうえ、30日間の無利息期間があるなど総合的な使いやすさも魅力です。

無利息期間契約日の翌日から30日間
金利(実質年率)3.0%〜18.0%
審査スピード最短20分融資
最高融資額800万円

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

プロミス

プロミスバナー

おすすめポイント

  • セブン銀行ATMでスマホATM取引が可能
  • SMBCグループに所属で企業の安定度が強み
  • 審査は最短20分で完結し即日融資可能

全国のセブン銀行でスマホATM取引を利用した借り入れ・返済ができるほか、プロミス自体が三井住友銀行が所属するSMBCグループに所属していることから、企業の安定度も評価されています。

審査は最短20分で完結して、即日融資が可能であるため、急な出費にも柔軟に対応可能です。

無利息期間初回借入日の翌日から30日間
金利(実質年率)4.5%〜17.8%
審査スピード最短20分
最高融資額500万円

アコム

アコムバナー

おすすめポイント

  • セブン銀行でスマホATM取引が可能
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ所属で高い安心感
  • 最短20分で即日融資が可能

アコムが提供しているスマホアプリ「myac」を利用して、セブン銀行でスマホATM取引が可能です。

体認証ができるなどアプリそのものの使い勝手も高い評価を得ています。三菱UFJフィナンシャル・グループに所属している安定感も強みであるうえ、最短20分で即日融資できる点も特徴です。

無利息期間ご契約日の翌日から30日間
金利(実質年率)3.0%〜18.0%
審査スピード最短20分
最高融資額800万円

SMBCモビット

モビット CPバナー

おすすめポイント

  • セブン銀行・ローソン銀行でスマホATM取引が可能
  • 審査は最短30分で、即日融資に対応
  • 取引でTポイントが貯まる&使える

スマホアプリを利用して「セブン銀行」「ローソン銀行」で借り入れ・返済の取引が行えるほか、審査時間は最短30分で、即日融資にも対応しています。

ほかのカードローンにはない「ポイントを貯める&使える」仕組みもあり、根強い人気を誇るカードローンです。

無利息期間無利息サービスなし
金利(実質年率)3.0%〜18.0%
審査スピード最短30分
最高融資額800万円

レイク

おすすめポイント

  • セブン銀行でスマホATM取引が可能
  • 2種類から無利息期間を選べる
  • 最短25分で審査完了&即日融資が可能

レイクアプリを利用することで「セブン銀行ATM」でスマホATM取引が可能であるほか、2種類の無利息期間から自分にあったものを選べる点も強みです。

最短25分で審査完了&即日での融資が可能であるため、スピード感のある取引を求めている方におすすめといえます。

無利息期間■2種類から選択可能
(1)借入額全額 60日間 利息0円
(WEB申込限定)
(2)借入額のうち5万円まで
180日間 利息0円
金利(実質年率)4.5%〜18.0%
審査スピード最短25分
最高融資額500万円
カードローンおすすめのアイキャッチ
【2024最新】カードローンのおすすめランキング42選|審査や融資スピードも徹底比較

「おすすめのカードローン」といえる要素には、審査や融資までのスピードが早いこと、低金利であること、無利息期間があることなどが挙げられます。実際に自分にとって使いやすいカードローンを知るためには、ライフスタイルや希望条件などを考えておくことが大切です。

続きを見る

コンビニの利用手数料が無料で借りられる銀行カードローン

頻繁にコンビニATMでの借り入れを行う方が気になる点として「ATM利用手数料」があります。

以下では、コンビニでの利用手数料が無料で借り入れ・返済できる銀行カードローンをピックアップして紹介しますので、参考にしてみてください。

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」

おすすめポイント

  • 年1.8%〜14.6%と低金利を実現
  • 三菱UFJ銀行やセブン銀行のATM手数料無料
  • 普通預金口座があれば振り込みでのキャッシングにも対応

消費者金融カードローンと比較して低金利を実現しているうえ、銀行カードローンの中でも審査スピードが早い点も強みです。

三菱UFJ銀行やセブン銀行のATM手数料が無料であるため、普段使いにも最適で、普通預金口座があれば振込キャッシングにも対応しています。

利用手数料無料
(三菱UFJ銀行・提携コンビニATM)
金利(実質年率)1.8%〜14.6%
審査スピード最短翌日
最高融資額500万円

オリックス銀行カードローン

オリックス銀行

おすすめポイント

  • 提携ATM利用手数料が無料
  • 銀行カードローンでは珍しい30日間無利息サービス
  • がん保障特約付きプランもあり

「プロ野球球団」を所有しており、「医療保険」「ホテル運営」など幅広い事業を展開する「オリックス」が提供するカードローンです。

借り入れ・返済時の提携ATM利用手数料が無料であるため、お得に利用できるほか、銀行カードローンでは珍しい30日間無利息サービスも完備しています。がん保障特約付きプラン「Bright」への加入もできる幅の広さも強みです。

利用手数料無料
(提携ATM利用の場合)
金利(実質年率)1.7%〜14.8%
審査スピード最短数日
最高融資額800万円

楽天銀行スーパーローン

楽天銀行

おすすめポイント

  • コンビニでTM利用手数料0円を実現
  • 年1.9%〜14.5%と低金利を実現
  • 最高融資額800万円とさまざまな用途に利用できる

最高融資額800万円と、幅広い用途に利用できるほか、年1.9%〜14.5%という低金利も魅力のひとつです。

カードローン年会費・入会金は不要で、コンビニでのカードローンATM利用手数料は0円のため、日常使いにも最適といえるでしょう。

利用手数料無料
(提携ATM利用の場合)
金利(実質年率)1.9%〜14.5%
審査スピード最短数日
最高融資額800万円

auじぶん銀行カードローン(じぶんローン)

おすすめポイント

  • 毎月の返済額は月2,000円~
  • 年1.48%〜17.5%と低金利を実現
  • 借り入れ・返済のATM手数料が無料

インターネット銀行ならではの低金利を実現しているほか、借入残高10万円の場合、毎月の返済額は2,000円〜/月と返済負担を大幅に抑えられる点が強みです。

利用時間・利用回数に関わらず借り入れ・返済時のATM手数料は無料であるため、無駄な出費を抑えて生活の幅広いシーンで利用できます。

利用手数料無料(提携ATM利用の場合)
金利(実質年率)通常:1.48%〜17.5%
カードローンau限定割
誰でもコース:1.38%〜17.4%
審査スピード最短翌営業日
最高融資額800万円

セブン銀行カードローン

セブン銀行

おすすめポイント

  • 全国のセブン銀行で原則24時間借入可能
  • スマホATM取引で借り入れ・返済可能
  • 利用限度額ごとに金利が設定されている

全国にあるセブン銀行で原則24時間借入可能であるほか、セブン銀行に限り手数料無料です。

キャッシュカードが届く前からスマートフォンを活用できるスマホATM取引にも対応しているほか、利用限度額ごとに金利が設定されているため利率が分かりやすい点も特徴といえるでしょう。

利用手数料セブン銀行ATM利用で
借り入れ・返済手数料0円
金利(実質年率)利用限度額10万/30万/50万円:15.0%
利用限度額70万/100万:14.0%
利用限度額150万/200万:13.0%
利用限度額250万/300万:12.0%
審査スピード最短翌日
最高融資額300万円

コンビニATMでお金を借りるときの注意点

わざわざ指定の金融機関のATMに行かず、近隣のコンビニで借り入れできる点は「コンビニATM」の大きなメリットです。

しかし、気軽に利用できるがゆえに、注意しておきたいポイントもあるため、以下で解説します。

ATMが利用できない時間帯がある

コンビニATMによっては、メンテナンスなどで利用時間が制限される場合があります。

土日祝や早朝、深夜に関わらず利用できるのがコンビニATMを利用するメリットですが、一部使えない時間帯がある点には注意が必要です。

一般的にメンテナンスなどは深夜に行われるため、深夜利用が頻繁にある方でなければ不便に感じることは少ないでしょう。

深夜利用する可能性がある場合には、事前にコンビニATMの利用時間を確認しておくことが大切です。

ATMの利用には手数料がかかる

コンビニATMの取引で手数料が発生しないカードローンを紹介しましたが、カードローンによっては手数料が発生する場合があります。

自分が契約しているカードローンの発生手数料は事前に確認しておきましょう。

また、特定の金融機関との取引では手数料無料であるものの、対象外の取引時には手数料がかかるケースもあるため注意してください。

以下が、一般的なATM手数料です。

■ATM手数料
・1万円以下:110円
・1万円超:220円

利用代金明細書を見られると借り入れがバレる

振り込みなどの取引であればWEB明細で発行されますが、コンビニATMを利用すると紙の利用代金明細が発行される場合があります。

紙の利用代金明細を家族に見られた場合には、消費者金融で融資を受けていることがバレるため取り扱いに注意しましょう。

そのほか、消費者金融が発行するローンカードも厳重に管理しないと、家族・友人などに見られてしまうことから注意が必要です。

コンビニATMには1日の引出限度額がある

コンビニATMで引き出せる金額は、1回や1日単位で上限が定められています。

「セブン銀行」「ローソン銀行」「イーネット」「ゆうちょ銀行ATM」の1日あたりの引出限度額は以下のとおりです。

ATM1日あたりの引出限度額
セブン銀行ATM50万円
ローソン銀行ATM50万円
イーネット20万円
ゆうちょ銀行50万円
(※ファミリーマートなどに
設置されている小型ATMは20万円)

コンビニATMからカードローンの申し込みはできない

コンビニATMはあくまでもカードローンサービスの借り入れ・返済の機能が利用できるものであり、「カードローンの申し込み」を行えません。

申し込みについては各社「カードローン会社の公式サイト」「自動契約機」などで対応しているため、注意しましょう。

コンビニでお金を借りるときのよくある質問

最後に「コンビニATMでお金を借りる」点に焦点を当てて、利用希望者から寄せられる疑問について解説します。

土日でもお金を借りられる?

土日でも「セブン-イレブン」「ファミリーマート」「ローソン」にあるコンビニATMで原則24時間借り入れが可能です。

現時点でカードローン契約がない場合でも、大手消費者金融では土日でも審査を行っており、最短20分〜30分程度で契約できます。土日にお金の融資を受けたい方は、消費者金融カードローンの利用がおすすめです。

審査なしでお金を借りる方法はある?

前提として、お金がないときに審査を受けずに融資を受けることは困難です。

申込者のことを信頼している家族・友人なら可能ですが、お金を他人から借りる場合には「しっかりお金を返済できる」ということを証明しなければなりません。

ただし、視点を広げると「審査なしでお金を借りる方法」には以下があります。

  • 親・友達からお金を借りる
  • 給料を前借りする
  • 質屋でお金を借りる

以上の方法にはリスクもあるため、行動に移す場合はメリット・デメリットを整理したうえで行いましょう。

学生でもお金を借りられる?

「20歳を超えて毎月アルバイトなどで一定の収入がある」場合にはカードローンで融資を受けられる可能性があります。

ただし未成年の場合には、基本的に「親の同意書」の提出が求められるため注意してください。

ただし、申し込みを行ったからといって、必ずしも審査に通るわけではありません。アルバイトなどで、安定した収入があるほど審査に通りやすくなることを頭に入れておきましょう。

コンビニでお金を借りるまとめ

今回は、コンビニATMでお金を借りる方法から、おすすめのカードローンなどを具体的に紹介してきました。

コンビニATMは身近な場所にあることから利便性の高さが魅力のひとつですが、その反面、注意すべき点もあります。

コンビニATMの特徴を深く理解したうえで、効率的な利用スタイルを構築してみましょう。

この記事の監修者

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、金融に興味を持ち、資産運用やローンなどの勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
保有資格:CFP

プロミス

プロミスバナー

ここがポイント

  • 来店不要!WEBで完結!
  • 30日間は利息0円!
  • 「瞬フリ」で最短10秒融資可能

プロミスなら、WEB契約を活用することで最短25分で審査&融資が可能になのが嬉しいポイントですね。時間のない人、今すぐお金が必要な人ならプロミス一択。

-お金借りる
-,