アイフル 消費者金融

アイフルの本審査に落ちる原因はなに?仮審査との違いや通過のコツを解説!

アイフル本審査アイキャッチ

数多くのサイトをチェックしてカードローンの審査に落ちる原因を事前に調査し、対策を行ったものの審査が通らないことも珍しくありません。

そのような問題に直面したときに考えるべきことは、数ある原因の中でも「可能性の高い原因」から対策していくことです。

この記事では、大手消費者金融「アイフル」の本審査で落ちる原因から、仮審査と本審査の違い、審査を受ける流れと審査時間などを総合的に解説します。

この記事の監修者

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、金融に興味を持ち、資産運用やローンなどの勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
保有資格:CFP

アイフルの本審査で落ちる原因は?

審査に落ちてしまうと信用情報にも申込情報が記載されることで、一定期間は別の消費者金融への申し込みにも支障が出ることが考えられます。

このような状況にならないためにも、本審査で落ちる要因を押さえておきましょう。

在籍確認が取れなかった

カードローンでは、申込後に在籍確認という審査が行われます。

金融機関によって対応は異なりますが、在籍確認は「電話」「書類提出」の2通りの方法があり、利用者から申告された会社で本当に働いているのかを確認できると完了です。

たとえば、以下の場合には本当に働いているか確認できないため、審査落ちの原因となります。

審査落ちの原因

  • 在籍確認の電話に誰も出ない状態が続いた
  • 必要な書類を提出できなかった

申告内容や必要書類に不備があった

申込時に記載する申告内容と本人確認書類に不備があることも問題となります。

申込情報では「名前」「住所」「年収」「勤務先名」「勤務先電話番号」などの情報を審査を行う前に申告するのですが、この内容に虚偽誤りがあり、ローン会社側にバレると審査落ちの原因となるのです。

そのほかにも、「本人確認書類」「収入証明書」がアイフルで指定されたものでなかった場合にも、審査を通過できません。

具体的にアイフルの「本人確認書類」「収入証明書」にあたるものは以下です。

本人確認書類

  • 運転免許証
  • 個人番号カード(表のみ)
  • 住民基本台帳カード
  • 特別永住者証明書
  • 在留カード

収入証明書

  • 源泉徴収票(直近/最新分)
  • 給与明細書(直近2ヶ月分)
  • 確定申告書/青色申告書
  • 住民税決定通知書/納税通知書
  • 所得(課税)証明書
  • 年金通知書

オペレーターの質問に回答できなかった

アイフルの場合、職場に連絡して申込者が申告した勤務先で働いていることを確認する「在籍確認」を電話では行っていません。アイフルの公式サイトを見ると、原則職場への連絡はない旨が記載されています。

ただし、審査の過程で電話による確認が必要になる場合もあります。この場合は、オペレーターからの在籍確認に対する質問に対して、適切な回答を行わなかったときにも、審査落ちとなる可能性が高いでしょう。

アイフルの仮審査と本審査の違い

アイフルにはコンピューターで機械的にチェックされる「仮審査」と、正式に融資を申し込むための「本審査」に分かれています。

各審査の違いについて見ていきましょう。

仮審査は申込情報からスコアリング化される

仮審査の特徴として、基本的にコンピューターによって申込情報を自動的にスコアリングする方法を採用しています。

チェックされる項目はカードローン会社によって異なりますが、共通している項目として年齢、収入、勤続年数などの属性、信用情報があります。

年齢

まずは年齢が対象年齢に該当しているかをチェックされます。

アイフルの対象年齢は満20歳以上69歳までです。

収入

収入面は一定ラインの場合には全て落とすカードローン会社もありますが、広告でパートでも借りられるなどと表現されている点も参考にすると年収200万円あれば問題ないでしょう。

属性の優先順位

たとえば年収は確かに判断基準に大きく影響を及ぼしますが、勤続年数も大切です。

勤続が長ければ長いほど信用は厚く、仮審査で有利になる可能性が高まります。

また勤務先も重要視されています。上場企業・公務員であれば企業ネームだけで審査上有利に働く場合もあります。

信用情報

他社からの借入状況も調べられて、借入残高が年収の3分の1を超えていた場合には仮審査で落とされる可能性が高いです。そのほか、過去の借り入れの長期延滞・自己破産・個人再生・代位弁済などの記録があれば、通称ブラックと称され、仮審査でも融資不可能となります。

本審査は仮審査の情報に不備や虚偽がないかを確かめる

簡易的に審査しているのが仮審査であり、人の手で細かくチェックするのが本審査です。

仮審査では申告した申請内容が虚偽ではないかのチェックからスタートして、身分証明書での本人確認も行います。

その後、申込者の勤務先が正しいかをチェックする「在籍確認」を経て、本審査では過去の借入状況・返済状況で延滞トラブルがないかもチェックされます。

仮審査はコンピューターでの自動審査のため調べる項目が少なく借入判断がゆるく設定されていますが、本審査では希望の借入金額よりも少ない金額が提示される可能性があることも頭に入れておきましょう。

審査を分けると回答待ちの時間を短縮できる

「仮審査」は基本的に申込者が申請した情報をもとに、機械が貸付可能かどうかを審査します。申込時に申告した内容をコンピューターで機械的に点数化する、スコアリングという方法が用いられるのが一般的です。

消費者金融側から見ても、機械を用いた「仮審査」を導入することで「本審査」でチェックする項目を限定することが可能です。

このように審査を分けることで、回答までスムーズに案内できるようになります。

アイフルで審査を受ける流れ

大手消費者金融としてさまざまなメリットがある「アイフル」で融資を受けたいと考える方もいるでしょう。

実際に融資を受けるためにどのような手順を踏むべきかを知りたい方向けに、以下で具体的な流れを解説します。

1. 個人情報を入力する

アイフルの公式サイトから申し込みを行います。「名前」「年齢」「勤務先名」「勤務先の住所」などを回答して、送信しましょう。

インターネット・電話・店舗などから申込方法を選択できますが、おすすめはインターネットです。

インターネットなら申し込みを24時間受け付けているため、時間を気にすることなく申し込みが行えます。

2. 必要書類を提出する

申し込みを行うタイミングで必要書類の提出も求められます。

基本的には「本人確認書類」の提出が必要になるうえに、アイフルの場合は「アイフルの利用限度額が50万円を超える場合」または「アイフルの利用限度額とほかの貸金業者からの借入総額が100万円を超える場合」に収入証明書の提出が求められることも頭に入れておきましょう。

3. 在籍確認後に契約する

必要書類まで提出し終えたら、そのまま融資可能か否かを判断する審査に入ります。

審査の中で、「申込者が申告した勤務先に確実に勤務しているか」を確認する「在籍確認」が行われます。ただし、原則電話での確認は行われず提出された書類で確認されます。

無事に、審査を通過した場合には、契約・ローンカード発行手続きに入ります。インターネットや電話で契約手続きを行う場合、ローンカードは後日郵送です。

一方で、無人契約機の場合はその場でローンカード発行が行えます。急ぎの場合には、無人契約機の活用やカードレス契約をするのがよいでしょう。

アイフルの審査時間

ここまで実際に審査を受けるまでの流れを説明してきました。

アイフルの審査時間に関して気になるトピックを説明します。

アイフルで即日審査が可能な時間帯

アイフルではインターネットでの申し込みを24時間受け付けています。ただし、即日で融資を受けるためには審査の受付時間内に審査を完了させる必要があります。

アイフルの審査受付時間は、9:00〜21:00となっており、この時間内に審査から契約までを終わらせることができれば、正式に融資を受けることができるようになります。

また、契約後に必要な手続きをすることで、金融機関側が申込者の口座へ振込融資を実施してくれるのです。振込依頼であれば手数料がかからず、自宅にいながら口座に融資を受けることができます。

アイフルの審査が遅れる理由は?

アイフルでは公式サイト上で「最短18分融資」を謳っていますが、常に最短18分の審査が約束されているわけではありません。審査の混雑度や、審査内容によっては数時間待たされる場合もあるのです。

特に仕事帰りの時間帯は申し込みが増えることから、夕方以降は申し込みが混み合う傾向にあります。

即日審査を希望するのであれば、余裕を持って申込手続きを行うのがよいでしょう。

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

アイフルで審査を受けるときの注意点

手軽に申し込みができるため、何気なく審査を受けてしまいがちですが、一歩間違えると申込者が大きなデメリットを被ることも珍しくありません。以下で、アイフルで審査を受ける場合の注意点を解説します。

仮審査も信用情報機関に記録される

「仮審査」と聞くと「本審査よりもハードルが低いもの」と安易に考える方も決して珍しくありません。確かに、仮審査は機械が自動スコアリングを行って審査結果を出すため簡略的です。

しかし、仮審査の申込情報は信用情報に登録されるため、審査に落ちてしまい、別のカードローンに申し込んだとしても申込履歴から審査に通らなくなる可能性があります。

単に融資の可否を知りたい場合や、申し込みに迷っている場合には、仮審査に申し込む前に信用情報に残らない簡易審査を利用するとよいでしょう。

総量規制ギリギリの場合は審査が遅れる可能性がある

「総量規制」とは、貸金業者から借りられるお金の総額の上限を規制する法律です。改正された貸金業法によって2006年12月に公布され、2007年1月から段階的に施行が進められました。

簡単にいうと「貸金業者が行う貸し付けは、本人の年収の3分の1を超えてはならない」というものです。

そのため、他社から借り入れを行っており、新しくアイフルで融資を申し込む場合、借入金額が総量規制ギリギリである場合には審査に時間がかかる傾向にあるため注意しましょう。

アイフルの審査落ちの対策はある?

この項目では、できる限りアイフルの審査落ちをしないために行うべき対策を見ておきましょう。

借入希望額を少なめにする

消費者金融側の視点に立つと、申込者に対して貸し出すお金が増えれば増えるほど、お金が返済されずに自己破産をされた場合の損害額が大きくなります。そのため、必然的に借入希望額が高くなればなるほどに、審査基準が厳しくなることは頭に入れておきましょう。

できる限り借入希望額を少なめにしておくと、貸金業者側も融資することへのリスクを大幅に減らせるため審査に通りやすくなるのです。

他社借入をできるだけまとめる

他社借入が増えるほど、「多重債務」と呼ばれる「既にある借り入れの返済を行うためにほかの消費者金融からお金を借りる自転車操業状態」に追い込まれてしまう可能性があります。

そのため、お金を融資する側から見ると他社借入が少なければ少ないほど、審査に通過する確率は上がります。

複数の金融機関からのローンを1つの借入先にまとめる「おまとめローン」などもあるため検討しましょう。

申告内容や書類の不備をなくす

たとえば「申告内容に虚偽の内容があった」場合には、消費者金融側の申込者に対する信用が下がり、審査に通らなくなる場合があります。

そのほか、「本人確認書類」「収入証明書」が用意できない場合などには、審査を通過することはできません。

必要書類などは申し込みを行う前に、事前に準備を行いましょう。

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

アイフルの審査に落ちたときの他社候補は?

もしも、アイフルで審査落ちしてしまった場合には別の代替案を考えなければなりません。

実際に別の消費者金融を選択する状況に追い込まれてしまった場合には、どの会社を選ぶべきかを以下で解説します。

カードローンで審査基準は異なる

結論からお伝えすると「審査なし・審査が甘い」カードローンは存在しませんが、審査基準は各カードローン会社で、それぞれの審査基準があります。

たとえばアイフルで審査落ちしたとしても、ほかのカードローンに申し込みを行うと審査通過したという現象も十分に考えられるのです。各社それぞれで独自の審査基準があるため、審査に落ちたからといって諦める必要はありません。

他社カードローンの審査通過率を参考にする

大手消費者金融のほとんどの会社では、「月次営業指標」「月次推移」などの名前で審査通過率を公表しています。

たとえば「アコム」「プロミス」「アイフル」の審査通過率は以下のとおりです。

会社名審査通過率
アコム43.6%(2020年3月)
プロミス40.9%(2022年9月)
アイフル36.9%(2022年9月)

以上のような審査通過率を比較して、通過率の高いところで申し込みを行うのも選択肢のひとつでしょう。

以下、アイフル以外でおすすめの消費者金融「アコム」「プロミス」について詳しく解説します。

アコム

アコムバナー

三菱UFJフィナンシャル・グループに所属しているアコムは、簡易審査も提供しており3秒で診断可能です。

そのほかにも、全国各地にATM台数が豊富にあり、アコムのATMを利用すると手数料無料で利用できます。

無利息期間もしっかりと付帯されているため、総合力の高いサービスを希望している方におすすめです。

審査時間最短30分
金利(実質年率)3.0%〜18.0%
無利息期間「ご契約日の翌日」から
30日間
利用限度額800万円まで

プロミス

プロミスバナー

SMBCコンシューマーファイナンスが提供しているカードローンであり、上限金利も17.8%と、ほかの大手消費者金融カードローンと比較しても低金利となっています。

そのほかにも、無利息期間が「初回利用日の翌日」から30日間となっており、無駄なく無利息期間を利用することが可能です。無利息期間を十分に活用して、短期間の貸し借りを無利息で行いたい方にはよい商品でしょう。

審査時間最短25分
金利(実質年率)4.5%〜17.8%
無利息期間「初回利用日の翌日」から
30日間
利用限度額500万円まで
カードローンおすすめのアイキャッチ
【2024最新】カードローンのおすすめランキング42選|審査や融資スピードも徹底比較

「おすすめのカードローン」といえる要素には、審査や融資までのスピードが早いこと、低金利であること、無利息期間があることなどが挙げられます。実際に自分にとって使いやすいカードローンを知るためには、ライフスタイルや希望条件などを考えておくことが大切です。

続きを見る

アイフルの審査に関するよくある質問

最後に、アイフルの審査に対して寄せられる疑問点から、ピックアップして回答します。

Q. 審査結果の連絡はメール?

結論からお伝えすると、審査結果の連絡はメールまたは電話で通知されます。

アイフルの公式サイトによると、審査結果が出るまでの時間は最短18分となっていることも頭に入れておきましょう。

ただし、自宅の電話番号を登録してしまうと家族が審査通過の電話を取ってしまうリスクがあるため、電話番号の登録は携帯電話に必ずするべきです。 ※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

Q. 本人確認後の審査時間はどれくらい?

審査回答時間は土日祝日関わらず9:00〜21:00であり、申込後の確認連絡は、原則Eメールを送信します。

その後、最短18分以内にアイフルカード入会審査結果が通知されます。

ただし、申し込みの時間帯によっては、アイフルカード会員の入会審査結果は翌営業日の午前中の回答になることも頭に入れておきましょう。

Q.審査時間が長いと落ちる?

急いでいるのに審査結果の連絡がなかなか来ない場合、「審査に落とされたのでは」と心配になります。

しかし、実際には本人確認書類の不備以外にもさまざまな事情で審査に時間がかかることは意外とあるものです。特に審査が混み合う時期・時間帯の申し込みの場合は、どうしても審査の順番待ちとなってしまいます。

また、申込内容で審査担当者からの確認が必要な場面や、在籍確認が勤務先の営業時間内に行えなかったなどの理由で審査が長引く場合もあるでしょう。

審査状況が長引いているからといって、必ずしも審査に落とされるわけではありません。

Q. 審査結果が持ち越されたら翌日何時になる?

アイフルの審査回答時間は9:00〜21:00であるため、審査結果が持ち越された場合には、最短でも翌日の9:00以降の回答になります。

審査にかかる時間は、最短で18分とはいえGW・年末年始などの大型連休、土日祝前日などは申し込みが殺到するため、持ち越しになってしまうことも可能性として考慮しておきましょう。

早急に融資を希望する場合には、朝の早い時間から申し込みを進めることが必要です。

アイフルの本審査まとめ

この記事では、アイフルで審査に落ちる原因から、仮審査と本審査の違い、アイフルで審査を受ける流れと審査時間などを総合的に解説してきました。

「仮審査」「本審査」で確認方式が全く異なるほか、即日融資を希望する場合には、申込時間も鍵になります。

全体像を押さえたうえで、正しく審査に対応しましょう。

この記事の監修者

監修者画像

金子賢司(かねこけんじ)
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、金融に興味を持ち、資産運用やローンなどの勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
保有資格:CFP

アイフル

アイフルバナー

ここがポイント

  • 最短18分審査&融資
  • 最大30日間は利息0円!
  • 電話の在籍確認原則なし

アイフルなら最短18分で審査&融資できるのがポイント。電話による在籍確認が原則ないので、職場に連絡してほしくない方はアイフルがおすすめです。
※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

-アイフル, 消費者金融
-,