JALカードについて調べてみた!

JALカードはJALマイルを貯めたい人にとっては必須のアイテムです。入会するだけでもマイルがもらえるのでお得です。

JAL便搭乗以外のショッピングでも、JALカード決済でマイルが貯まるしくみとなっています。
しかし、JALカードは種類が豊富なこともあって、どのカードを選んだらいいのかわからないという悩みを持っている人も多いことでしょう。

そこで今回はJALカードの各グレードから代表的なカードを選んで、それぞれの特徴を紹介、比較しやすいようにしました。なお、国際ブランドは最もスタンダードなVisaで紹介しています。JALカードを申し込む前にぜひご一読ください。

01JALカードの特徴

まずはJALカードに共通する特徴からお伝えします。

①Visaブランド選択で使える
「タッチ決済」

Visaタッチ決済

Visaブランドを選択した場合、暗証番号入力やサイン不要のVisaタッチ決済の利用が可能です。Visaタッチ決済では、レジにあるリーダーのタッチするだけで、従来の約1/2のスピードで決済ができます。

JALカードではこのVisaタッチ決済に対応しています。

②100%マイルがたまる
「ツアープレミアム」

JALカードツアープレミアム制度

通常、フライトマイルは国際線であれば区間マイルの50%~70%に減額されます。国内線でも割引料金を利用するとフライトマイルは100%ではありません。

しかし、ツアープレミアムに入会(年会費税込2,200円)することで、これらのフライトマイルが100%加算されます。

海外旅行や国内での割引利用が多い方は、年会費を支払っても十分お得なサービスです。

③さらにマイルを貯めるなら
「ショッピングマイル・プレミアム」

JALカードショッピングマイル・プレミアム制度

ショッピングマイル・プレミアム(年会費税込3,300円)とは、カード決済でたまるマイルが、通常200円で1マイルのところ、100円で1マイル(通常の2倍)がたまるおとくなサービスです。

ショッピングでマイルを貯めたいと思っている方にはおすすめのサービスです。グレードによっては、ショッピングマイル・プレミアムの年会費が無料になるJALカードもあります。

02JALカード 普通カード

JALカード 普通カード 

JALカードは、基本的な機能とサービスを提供するJALカードの中で最もスタンダードな1枚です。

JALカードの中では年会費も手頃なので、JAL便の利用頻度が少ない人でもコストパフォーマンスが高くお得なカードです。まずはお試しとして利用するには最適な一枚と言えるでしょう。

JAL便の利用頻度が高くなったり、もっとショッピングでマイルを貯めたいと思ったときには、よりグレードの高いカードに切り替えることもできます。


年会費 本会員:税込2,200円
家族会員:税込1,100円
(JAL アメリカン・エキスプレス®・カードは本会員:6,600円/家族会員:2,750円)
申し込み資格 18歳以上(高校生を除く)の方
ボーナス
マイル
入会搭乗ボーナス:
1,000マイル
初回搭乗マイル:
毎年1,000マイル(翌年度以降)
搭乗マイル:
毎回10%プラス
付帯保険 海外旅行傷害保険 
最大1,000万円
国内旅行傷害保険 
最大1,000万円
ショッピング
マイル
還元率
《通常時》
200円=1マイル
《ショッピングマイル・
プレミアムご入会時》
(年会費税込3,300円) 
100円=1マイル
JALカード 普通カード 
JALカード【申込時ショッピングマイル・プレミアム入会必須】

JALカード【申込時ショッピングマイル・プレミアム入会必須】

新規発行で

500pt 6,000pt

普通カードを新規発行!

03JALカード CLUB-Aカード

JALカード CLUB-Aカード 

JALカード CLUB-Aカードは、年に1回は海外旅行に行かれる方へおすすめのカードです。

入会特典として初めてJALグループ便に搭乗するだけで5,000マイルがもらえます。さらに毎年初回搭乗ボーナスとして2,000マイル、搭乗ごとのボーナスとしてフライトマイルの25%が加算されるのでマイルが貯まりやすいカードです。

年会費は一般的なゴールドカード並みですが、マイルが貯まりやすい上に付帯保険も充実しているので年会費以上のメリットがあります。


年会費 本会員:税込11,000円
家族会員:税込3,850円
申し込み資格 18歳以上(高校生を除く)の方
ボーナス
マイル
入会搭乗ボーナス:
5,000マイル
初回搭乗マイル:
毎年2,000マイル(翌年度以降)
搭乗マイル:
毎回25%プラス
付帯保険 海外旅行傷害保険 
最大5,000万円
国内旅行傷害保険 
最大5,000万円
※カードの種類により、保険金額や適用条件など内容が異なります。
ショッピング
マイル
還元率
《通常時》
200円=1マイル
《ショッピングマイル・プレミアムご入会時》
(年会費税込3,300円)
100円=1マイル
JALカード CLUB-Aカード 

新規発行で

0pt

CLUB-Aカードを新規発行!

04CLUB-Aゴールドカード

CLUB-Aゴールドカード 

CLUB-Aゴールドカードは CLUB-Aカードのサービス に、提携カード会社の ゴールドサービス を兼ね備えたカードです。普段からJAL便をよく利用している方におすすめの一枚となります。

CLUB-Aカードと同様のボーナスマイルがもらえる上に、カード会社のゴールドカードサービスで付帯保険も充実、空港ラウンジでくつろぐこともできます。

また、ショッピングマイルが2倍貯まるショッピングマイル・プレミアムに自動入会となるので、年会費3,300円も無料でお得です。

年会費17,600円は高いと感じる人もいるかもしれませんが、ショッピングマイル・プログラムの年会費が無料なので、コストパフォーマンスは高いカードです。


年会費 本会員:税込17,600円
家族会員:税込8,800円
(JALカードSuica、JAL アメリカン・エキスプレス®・カードは本会員:20,900円/家族会員:8,800円)
(JALダイナースカードは本会員:30,800円/家族会員:9,900円)
申し込み資格 20歳以上で、一定以上の
勤続年数・営業歴と
安定収入
のある方(学生を除く)
※JALダイナースカードは、原則として27歳以上で、ご本人に安定した継続収入のある方(学生を除く)
ボーナス
マイル
入会搭乗ボーナス:
5,000マイル
初回搭乗マイル:
毎年2,000マイル(翌年度以降)
搭乗マイル:
毎回25%プラス
付帯保険 海外旅行傷害保険 
最大1億円
(利用付帯5,000万円
+自動付帯5,000万円)
国内旅行傷害保険 
最大5,000万円
ショッピング
マイル
還元率
100円=1マイル
年会費無料でショッピング
マイルが2倍たまる
ショッピングマイル・
プレミアムに自動入会
CLUB-Aゴールドカード 

05JALカード navi

JALカード navi 

JALカード navi は在学期間中は年会費が無料の上に、学生向けの特典が多いので普通カードよりもお得なカードです。学生であれば普通カードよりもこちらが断然お得になります。

CLUB-Aゴールドカードと同様に、ショッピングマイル・プレミアムの年会費が無料になるので、マイルも通常の2倍貯まりやすくなります。

また、マイルの有効期限は在学期間中は無期限、入会特典で2,000マイルがもらえるなど学生カードだけの特典が盛りだくさんです。

JALカード navi会員限定のオリジナルボーナスマイルとして、以下のサービスがあります。


  • 利用金額に応じて、ボーナスマイルを最大2,500マイルプレゼント
  • JALカードが指定する外国語検定に合格すると500マイルをプレゼントする「語学検定ボーナスマイル」
  • 卒業後もJALカードをご継続された場合、
    卒業のお祝いとして2,000マイルのプレゼント

卒業後は普通カードに自動切替となるので、在学中は学生だけの特典を使い倒しましょう。


年会費 本会員:在学中無料
申し込み資格 高校生を除く18歳以上
30歳未満の学生
(大学院・大学・短大・
専門学校・高専4・5年生)の方
ボーナス
マイル
入会搭乗ボーナス:
1,000マイル
初回搭乗マイル:
毎年1,000マイル(翌年度以降)
搭乗マイル:
毎回10%プラス
付帯保険 海外旅行傷害保険 
最大1,000万円
国内旅行傷害保険 
最大1,000万円
ショッピング
マイル
還元率
100円=1マイル
年会費無料でショッピング
マイルが2倍たまる
ショッピングマイル・
プレミアムに自動入会
《在学中マイル有効期限なし》
JALカード navi 

新規発行で

0pt

naviカードを新規発行!

06JALカード JAL CLUB EST

JALカード JAL CLUB EST 

JALカード JAL CLUB EST は20代限定のカードです。カード年会費とは別にCLUB EST会員としての年会費がかかるので注意しましょう。

ただし、普通カードでもショッピングマイル・プレミアムの年会費(3,300円)が無料になる特典があります。

サクララウンジの利用の年5回無料(1回3,000円)を考えると、年会費を超える価値があるサービスです。

CLUB EST会員だけの特典には、以下の特典があります。


  • 1.年間5回、国内17空港にあるサクララウンジが無料
  • 2.マイル有効期限が60ヶ月(通常36ヶ月)
  • 3.毎年2,500マイルプレゼント
  • 4.JALビジネスクラス・チェックインカウンターが利用できる(国際線)
  • 5.通常の搭乗ボーナスプラス1,000マイル、フライトマイルも通常プラス5%
  • 6.ショッピングマイル・プレミアム自動入会(年会費無料)でマイル2倍
  • 7.e JALポイントへの特典交換が100マイル単位(通常5,000マイルから)

なお、JALカード CLUB EST にも上位のCLUB-AやCLUB-Aゴールドがありますが、普通カードでもマイルを貯めるのであれば十分なサービスが提供されています。


年会費 《カード年会費》
本会員:税込2,200円 /
家族会員:税込1,100円
《JAL CLUB EST年会費》
本会員:税込5,500円 /
家族会員:税込2,200円
申し込み資格 原則として20歳以上30歳未満で、
日本に生活基盤があり日本国内
での支払いが可能な方
ボーナス
マイル
入会搭乗ボーナス:
1,000マイル(JAL CLUB EST限定:+1,000マイル)
初回搭乗マイル:
毎年1,000マイル(翌年度以降)(JAL CLUB EST限定:+1,000マイル)
搭乗マイル:
毎回10%プラス(JAL CLUB EST限定:フライトマイルの+5%)※普通カードの場合
付帯保険 海外旅行傷害保険 
最大1,000万円
国内旅行傷害保険 
最大1,000万円
ショッピング
マイル
還元率
100円=1マイル
年会費無料でショッピング
マイルが2倍たまる
ショッピングマイル・
プレミアムに自動入会
JALカード JAL CLUB EST 

07まとめ

JALカードは種類が豊富なので、選ぶのが難しいと考えていた人でも、以下の選び方を参考に自分に合ったJALカードを選んでみましょう。

あなたにおすすめのJALカード あなたにおすすめのJALカード

これまで紹介したものも含め、
JALカードは種類が豊富です。
ご自身に合ったJALカードを探してみましょう!

新規カード発行+申..で
5006,000pt

JALカード【申込時..

お買い物あんしん保証
不正行為への取り組みについて
スマートフォンアプリ
P R