みんなdeポイント

期間限定!人数限定!大幅ポイント還元で商品・サービス利用!
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(携帯電話決済利用)

※参加可能人数が上限に近づいた際、参加可能人数を追加する場合がございます。また、広告主の都合により参加可能人数に達しない場合でも、掲載を緊急停止する場合がございます。予め、ご了承くださいませ。

通常ポイントの約1.4倍!

  • 通常 6,000ポイント
やじるし
  • 今だけ 0pt
 
商品画像
  • 残り時間
  • 終了しました。
  • 参加可能人数
  • 残りあと14人参加で終了(50人限定)
参加可能人数追加
ポイント対象条件詳細
【ポイント獲得条件】
新規カード発行+携帯電話の決済に設定後の初回料金引き落とし完了(発行後、翌月末までのご設定必須)
※カード発行後、翌月末までにご設定をお願い致します。  
※対象の携帯キャリア:docomo、au、softbank
※対象カード:セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
※カード発行後、セゾンネットアンサー上での登録が必須となります。
ネットアンサーでは、お申し込みのカードと携帯電話のご契約者名義が同一の場合のみ、ご登録いただけます。
※携帯電話のご契約が法人名義での場合は、ネットアンサー上でご登録ができない可能性がございますのであらかじめご了承下さい。

【ポイント獲得までの流れ】
新規カード発行⇒カード発行後、セゾンネットアンサーにログイン(ログインIDはカード発行後にメールで届きます。)
セゾンネットアンサー:https://www.saisoncard.co.jp/netanswer/
ネットアンサー内のメニュー⇒各種お申し込み⇒各種サービスのお申し込み⇒公共料金など各種料金のお支払い申し込み⇒docomo、au、softbankのいずれかを選択し、スマートフォンの電話番号を入力しご設定をお願いします。

【ポイント却下条件】
対象カード以外の申込・発行に至ったカードを受け取られない場合・カード発行に至らない場合・登録不備・不正・いたずら・即時解約・重複(住所、IP)・同一カードの重複申込み(異なる国際ブランド選択も含む)・虚偽・ネットアンサー経由で携帯電話決済の申込みに至らない場合・docomo、au、softbank以外の携帯キャリアでご登録された場合・初回の料金引き落とし前にカードを解約された・携帯電話決済のご設定をご変更された場合・過去に当カードを発行したことがある方などは不可。
※上記条件はキャンペーン内容やお申込期間等を問わず、原則すべてのお申込に適用されます。

【注意事項】
※SNSでの拡散は禁止となります。ツイッター・フェイスブック・ブログ等へのご掲載が発覚した場合は、対象外となります。
※サイトに移動してからお申込が完了するまでの間に他のサイトに移動した場合には、ポイントが付与されません。サイトに訪問してからお申込が完了するまで、必ず同じブラウザを利用ください。また、お申込やお買い物後に送られる申込み完了のメールや、購入完了メールなどは、必ず保管頂くようお願い致します。(申込番号、注文番号など)お問合せの際に必要となります。紛失・破棄された場合は対応ができない場合がございますので予めご了承ください。  
▶ 広告のご利用前に、必ずご確認ください
通帳記載の目安
1日以内
判定までの期間
初回引き落とし完了後約60日~90日
※ご注意
みんなdeポイントでの広告利用時は記載されている判定期間のプラス30日ほどかかる場合がございますので予めご了承ください。
商品詳細
◇カード年会費優遇
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードにご入会後、本カードでの年間ショッピングご利用金額が200万円以上のお客様は、次年度の年会費が10,000円(税抜)になります。

◇カードデスク・サービス
24時間365日、専任のスタッフがご相談・お問い合わせにお応えします。

◇海外空港ラウンジサービス
500以上の都市、140以上の国や地域で1200ヵ所以上の空港ラウンジをご利用いただける「プライオリティ・パス」に無料でご登録いただけます(通常年会費429米ドル)。ほぼすべてのラウンジでお飲み物、新聞の無料サービスやインターネットサービスをご利用いただけます。

◇さらにセゾンカードの多彩な特典つき

-----------------------------------------------------------
※こちらに記載している内容は、広告主サイトの情報やキャンペーンをご紹介しておりますが、
最新の情報でない場合もございますので、必ず広告主サイトのページにて最新の情報・キャンペーンをご確認ください。

お買い物あんしん保証
不正行為への取り組みについて
スマートフォンアプリ
P R