【マネックス証券】FXPLUS
- 高ポイント
- UP中
- 新規口座開設+取引で
3,00010,000pt
- 判定までの期間:取引完了後約30日
- (通帳記載の目安 約7日)
-----------------------------------------------------------
※こちらに記載している内容は、広告主サイトの情報やキャンペーンをご紹介しておりますが、
最新の情報でない場合もございますので、必ず広告主サイトのページにて最新の情報・キャンペーンをご確認ください。
紹介報酬特典につきましては、お客様の対象期間内の累計紹介人数によって%が異なり、また、他会員様のご利用状況をお伝えすることはできかねるため、紹介報酬の内訳に関するお問い合わせは承ることができません。あらかじめご了承ください。
※2022/6/5 23:59までの対象条件 |
【ポイント獲得条件】 口座開設+取引完了 ※WEB申し込み後、60日以内に新規建1万通貨以上の取引完了した方が対象となります。 ※新規建て取引のみ対象です。決済取引はカウントの対象外です。 ※複数回に分けて取引していただいた場合であっても、期日内に新規1万通貨以上達成いただければ対象となります。(2022年2月14日追記) 【ポイント却下条件】 重複(IP、住所)・いたずら・虚偽・不正・データ不備・アフィリエイター様の関係者と思われる方からの申込み・申込後審査に通らなかった場合・ポイント獲得のみが目的と思われる場合・その他不適切と判断した場合・指定日以内にFXPLUS口座にて指定のお取引をされなかった方・指定日以内に口座開設に至らなかった方・マネックス証券の口座を既に開設されている方などは不可 ※判定ができるまでに、出金した場合には、対象外になる可能性がありますので、ご注意ください。 【注意事項】 ・マネックス証券様のコールセンターや会社宛に、ハピタスポイントに関するお問い合わせは、お控えください。 必ずハピタス経由でのお問い合わせを、お願いいたします。 ・万が一、直接マネックス証券様にハピタスポイントに関するお問い合わせをされた場合、 いかなる事由でもポイント対象外、付与ポイントの没収、アカウント停止の可能性もございますので、ご留意ください。 ・申込した際の「申込番号」は必ず控えてください。申込番号以外でのお問い合わせは受け付けられません。 |
申し込みからポイント承認まで3週間ほどでした。
あとはマネックスカードのポイントサイト案件がでてくれないかなあ~
実際にリアルトレードもできました。
先週$円が円安気味だったのでいい売りポジで指値を
押さえてトレード順調です。1回目は・・・
1回目やって損しましたが、2回目は比較的落ち着いて
トレード出来た感じでした。まぁ先週から今週にかけてチャート読みやすかったというのもありますが^^;
このまま円高傾向になればさらに利益でるかもです。
さらにポイントももらえてうれしいですね。
ありがとう
証券口座開設系としてはとても早い反映だった。大変満足している。
初回取引から約1ヶ月で反映されました。
口座間の資金移動にやや戸惑いましたが、それ以外の取引ツールはスムーズでした。
スマホのFXアプリは他社と比較しても使いやすいほうです。
初心者でも分かり易くオペレーターの方も丁寧でした。
有効化も8日とスムーズでした。
お勧めです。
ポイント対象取引の最初の約定後、約1カ月で承認されました。
スマホアプリ全体の使いやすさは楽天証券さんの方が上と感じましたが、米国株取引に関してはマネックス証券さんのトレステがシンプルで良い感じです。
※「マネックス証券」のレビューをすると、「【マネックス証券】FXPLUS 口座開設」にも同時投稿されてしまうようです(他のユーザーを見ると、逆も同様)
他のFXとほとんど同様の使いかたができるアプリで、使いやすかったです。
ポイントの付与に2カ月ほどかかりましたが、ちゃんとつきました!
当初うまく判定されませんでしたが、ハピタス様、マネックス様双方のおかげで判定されポイントがいただけました。
マネックスは、FXだけじゃなくいろいろ使えるのでID持っておくと便利ですよ。
登録して取引もすぐに出来ました。途中でセッションが切れたのか、なかなか通帳に反映されなかったのですが、ハピタスのサポートに問い合わせしたら、直ぐに対応して頂けました。ありがとうございます。
マネックスを含め、5箇所の口座を開設済ですが、初心者でも分かりやすく、使いやすいです。
口座開設はとても簡単で、本人確認書類の提出などもスマホで画像をアップロードすることであっという間に終わります。オンラインで手続きすれば1週間もたたないうちに取引開始にたどり着くことができました。取引ページの使い勝手ですが、もう一つ利用しているSBI証券との比較になりますが、全体としてみますとマネックス証券のほうが使いやすいのではないかと思います。取引チャートがとても見やすく、操作方法が分かりやすいです。また、取引時間が長い点や、注文を出しておける期間が長い点などもおすすめです。
口座開設の手続きや取引の流れは一般的で特筆することはないかなと思いました.スムーズでした.
登録の過程で本人認証に失敗したため,最初から手続きをやり直すよう相手型から依頼されたのですがその場合も,申込みし直しの経緯とその証拠をハピタスに提出することで無事承認していただけました
ポイントが高いのに、開設が簡単で条件が低いのでいいです。
有効になってホッとしました。
Web画面がわかりやすい。入金から取引までがスムーズに行えました。また単元株の売買もでき手軽に株が楽しめます
FX PLUSはUSドル/円のスプレッドが0.2銭と非常に狭く取り組みやすいです。スプレッド幅の変動もあまり無く、うっかり高スプレッド幅での取引なんてこともありません。
ただ、口座開設が、始めにマネックス証券の総合口座開設申請し、続けてFX PLUS口座の開設という2段階というのが他のFX口座開設とは異なる点です。
開設はスムーズですが、取引するためにログインを試みるも、初めはうまくいかず、問い合わせることでログインできるようになりました。
キャンペーンコードの入力やら忘れそうです。
ちょうど手の届きやすい価格になってて気になってた銘柄があったので買ってみました。15日ほどで有効判定になって5000ポイント入ったのでそこそこ嬉しいです。
ただし国内株限定かつ単元株で買わないといけないので、有効判定になる条件をよく確認した方がいいと思います。
PCサイトが良い。マーケットボードが使いやすく、すぐに銘柄登録できて一覧性が高い。それと各銘柄の指標タブも銘柄の評価もわかりやすい。反面、スマホアプリは操作性がもう一歩。
目安として30日と記載があったのに、5ヶ月かかりました。その間「非承認」になるわけでもなく、ずっと待っておりました。このように長期になるのであれば、ハピタスに広告代理店はその旨を伝えるべきであり、広告代理店として「マネックス証券」のイメージダウンにつながりますよ。
※スマートフォン版ハピタスをご利用の場合、お使いの端末の設定によっては、広告側のアプリが自動的に起動するケースがあります。アンインストールをお試しいただくなど、広告側アプリが起動しない設定でご利用ください。
※広告主の都合により、お申し込み内容が変更となった場合も該当します。あらかじめご了承ください。
※広告主企業へのハピタスポイントに関する質問は禁止しております。ポイントに関する質問は、必ずハピタスにご連絡ください。
※直接お問い合わせをされた場合は、ポイント取り消し、退会措置等を行なう場合があります。
※一部調査をお受けすることができない広告や、調査期限が限定されている広告があります。ご利用の前に広告詳細ページをご確認ください。