メニュー

カーリースとは?仕組みやメリットデメリットについて徹底解説!

このページは広告PRを含んでいます。

カーリースとは?
カーリースとは? 仕組みやメリットデメリットについて徹底解説!

最近、よく耳にする「カーリース」とは、どのような仕組みなのでしょうか?日本語にすると「車を借りる」なので、カーシェアやレンタカーとの違いも気になりますね。

カーリースは、毎月定額料金で車を利用する、いわば「車のサブスクサービス」といえます。この記事ではカーリースの仕組み、メリットやデメリットについて詳しく解説します。

目次

カーリースの仕組みとは?

トヨタSUV
トヨタSUV

カーリースとは

カーリースとは、毎月定額料金を支払い、自分の好みの車をマイカー感覚でいつでも利用できるサービスのことを言います。「借金でもない。購入でもなく、レンタルでもない新しい車の乗り方」と言えるでしょう。

カーリースの産業は元々、商用車が主流でしたが、少しずつ個人向けのカーリースの会社が増加してきました。「車を持ちたいが購入にはハードルが高い」と躊躇していた人々が手軽にカーライフを楽しめる方法の一つとして、今幅広い世代に注目されているサービスです。

お金を借りて車を所有するカーローンとは違い、車そのものを定額料金で借りて使用するスタイルがカーリースです。

まず、契約者が自分の乗りたい車をリース会社に申請し、リース会社が契約者に代わってその車を購入します。車の所有者はリース会社ですが、使用者は契約者なので、購入した車とほとんど同様に車の利用ができます。

カーリースは毎月定額料金で車を利用する、いわば「車のサブスクリプションサービス」。管理費や維持費も料金に含まれ、面倒な手続きも代行してもらえるので、仕組みを理解し、賢く利用すれば、お得に車を利用できます。

カーリースの基本的な仕組み

車を「所有する」ではなく「利用する」

カーリースは車を購入してし「所有する」のとは異なり、一定期間、車を「利用する」所有権を手に入れる仕組みです。

契約者が希望する新車、もしくは中古車をリース会社が代わりに購入します。契約者は定額のリース料金をリース会社に支払うことで、契約期間中、車を借り受けて、マイカーのように使用できます。車の「所有者」はリース会社、「使用者」は契約者になるため、契約者は自分の車のように乗ることができます。ナンバーは「わ」や「れ」ではなく、一般の車と同様のナンバーになります。

契約満了時は乗り続けるか選べる

リース会社や契約内容のプランによって異なりますが、契約満了時には、使用していた車の扱いを選ぶことができます。

・車を返却する
・同じ車を再リース契約する(乗り続ける)
・乗っていた車を買い取る(所有する)
・別の車をリース契約する

契約満了時に、そのまま車をもらえるプランもありますので、リース会社のサービスやプラン内容を確認しましょう。

頭金なし!毎月定額のサブスク

カーリースは、決まった金額を月に支払う「車のサブスクサービス」といえます。

契約期間(年単位)を決めて、(登録諸費用+期間に必要な維持費+車両本体価格)÷リース月=毎月のリース料金が計算されます。頭金が不要で、毎月の支払いが定額料金と、安定するので、ワンランク上の新車にも気軽に乗れることになります。

カーリースの料金の仕組み

税金や車検費用が毎月の支払いにコミコミ

ローンを組んで車を購入すると、頭金、登録諸費用で一時的にまとまった出費があり、毎月のローンの支払いと毎年の自動車税、車検費用や保険料などで大きな負担になります。

カーリースで車に乗ると、購入時に必要な登録諸費用や頭金などを現金で用意する必要がなく、初月から定額料金のみで乗り始めることができます。また、リース期間に必要な維持費や税金、自賠責保険料なども料金含まれているので煩わしい手続きの手間も急な出費のリスクもありません。

そのため、一般的に個人向けカーリースは自動車ローンよりお得に車に乗れると言われています

残価設定で安く車に乗れる

「残価」とは、購入した車を一定期間の後、下取りに出した場合の価格のこと。

「残価設定」とは、契約前に残価を車両本体価格から差し引く仕組みのこと。

例えば、400万円の車を5年リースする場合の残価設定を見てみましょう。5年後の残価は80万円とすると80万円を差し引いて320万円が月々のリース料金の対象として、計算される仕組みです。

頭金が不要ですので、残価設定を調べながら、予算内の範囲で好みの車のグレード、オプション追加を決めることができます。

契約期間を長くすると月々の支払いが安くなる

カーリースの契約期間はプランによって異なりますが、3年、5年、7年、と、長期間になることが多いです。月額の料金はトータルの費用をリース月で割って計算するため、契約期間が長くなるほど、月額のリース料金は安くなります

ただ、一旦契約してしまうと、変更が難しくなるため、今後の自分のライフスタイルやライフプランを見据えて、契約期間を決める必要があります。

カーシェアやレンタカーとの違い

初期費用

カーリース頭金などの初期費用特になし。初月より「定額料金」の支払いからスタート
カーシェア利用会員として毎月会費が必要。利用時間、走行距離に応じて、料金を支払い
レンタカ利用した時間分の支払い。車のサイズ、排気量により金額が変わる

維持費(ランニングコスト)

カーリース保管するための駐車場代、ガソリン代、高速代、任意保険料、メンテナンス代
カーシェア使用している間の駐車場代、ガソリン代、高速代
レンタカー使用している間の駐車場代、ガソリン代(返却時にも必要な場合あり)、高速代

カーリース、カーシェア、レンタカー共に税金、自賠責保険料の支払いは所有者の負担になります。カーリースのメンテナンスプランであれば、メンテナンス代は一旦所有者負担になり、契約者の定額料金に反映されます。

契約期間

カーリース3年、5年、7年、など年単位の長期の契約がほとんど
カーシェアちょっとした買い物や送迎を目的とした、10分~数時間単位の利用
レンタカー週末レジャーや帰省、旅先での利用を目的とした、半日程度から数日間の利用

車種

カーリース好きな国産メーカー車種から選べる
(新車、中古どちらも対応できるカーリース会社もある)
カーシェア使用予定日時に使える車から選ぶため、好みでは選べない
レンタカー店舗に準備されている車のうち、使用予定日時に予約できるものから、希望車種の選択になる

ナンバープレート

カーリース一般的な自家用車と同じナンバー
「カーリースした車」であることは見た目にわからない。
カーシェア「わ」または一部「れ」ナンバー
レンタカー「わ」または一部「れ」ナンバー

カーリースのメリット

車購入を考えると、車両本体価格に登録初期費用の数十万円が加わります。カーローンを利用する場合も頭金が必要になるため、まとまった貯金がない人にとっては、とてもハードルが高い買い物になるでしょう。

カーリースを使えば、登録初期費用はリース料金に含まれているため、頭金不要で初月から定額料金のみでカーライフをスタートできます。予算の範囲で、自分の好きな車を選ぶことができるので、購入では諦めていた車にも乗れるチャンスがあります。

毎月定額払いなので家計の管理がしやすい

カーリースの料金は、車両本体価格と各種諸費用がすべて含まれているので、契約期間中、毎月定額料金で車を利用できます。そのため、一時的な出費が必要なく、家計管理がしやすくなります
カーリース会社によっては、車検やメンテナンスの料金が含まれるプランもあるので、検討してみるのも良いでしょう。

自分の乗りたい車を選べる

カーシェアやレンタカーと異なるポイントでもあります。
国内メーカーの全車種、全グレード、ボディカラーの中から自分の希望に合った車を見つけることができます。現行モデルの新車であれば、トラブルや故障の心配も少なく、普通に購入した車と同様にメーカー保証もついています。

車選びから審査までネットで出来る

ほとんどのカーリースはネットで申し込みができます。契約のために販売店へ出向く手間や時間のロスもなく、申込み、審査、車選び、契約、車の受け取り調整など、全ての手続がネット上で完了するので、とても便利です。

また、カーリース会社のオンライン概算費用シミュレーションを使い、予算にぴったりの車を選ぶことができます。

乗り換え時の手続きが簡単

購入した車を中古車として売る場合、廃車する場合、どちらも手続きが必要になりますが、カーリースの場合は契約会社へ車を返却するだけで完結します。

乗り続けたい場合は再リース、車種を変える場合は一旦返却して新しい車でリース契約など、契約満了時の車の扱いを選ぶことができます。事務手続きはリース会社の代行、費用は定額料金込みなので、乗り換えも簡単です。

カーリースによっては契約満了時に乗っていた車をもらうことができるプランもあり、そのままマイカーとして乗り続けることができます。

経費として計上出来る

法人、個人事業主が車を一括購入した場合、すべての金額をその年の経費として計上できず、普通車の場合は6年かけて減価償却していきます。

カーリースの場合は毎月のリース料金を経費計上することができ、大きな節税効果が期待できます。事前に税務署やカーリース会社に条件や仕組みを聞いておくとよいでしょう。

カーリースのデメリット

走行距離に制限がある

カーリースの契約では走行距離の制限があり、(月間500km~2,000kmが平均)通勤で使用する場合は事前に自宅と勤務先の距離や通勤日数を計算し、多少余裕を持って制限走行距離を決める必要があります

もし、長期契約中に転勤で勤務先が遠方になる、遠い実家に帰省するなどで契約した走行距離をオーバーした場合、契約満了時にオーバー分の超過金を支払わなければならなくなります。走行距離超過の心配がある場合は距離無制限のプランを選ぶのも方法です。

カスタムが難しい

契約満了時に、車を原状回復して、カーリース会社に返却するのがカーリースの基本ルールです。そのため、原状回復が難しいエアロパーツやドレスアップパーツなどでの車の改造はできません。
契約満了時に車がもらえるプランであれば、改造も自由にできます。

申し込みには審査がある

カーローンと同じく、カーリースにも審査があります。契約期間が中長期になるため、契約者が毎月定額のリース料金を支払い続けられるかの審査です。

カーリースの審査は契約期間を長期にすると月額料金を抑えられること、残価設定があり、審査対象となる車の金額が抑えられることなどから、カーリースはカーローンよりも審査は通りやすいといわれています

残価精算のリスクがある

残価精算のある方式(オープンエンド)は、契約満了時の車の状態により、当初予想していた状態を下回ってしまうと、価値が下がった分の清算金が発生する場合があります。要因としては、落とせない汚れや、大きなキズ、契約時の走行距離オーバーや、戻せないカスタマイズなどです。
残価精算のない方式(クローズドエンド)は、月額料金が高くなる傾向があります。

総支払い額が高くなる可能がある

契約満了時に落とせない汚れや、におい、大きなキズ、契約時の走行距離オーバーなどが原因で車の価値が下がり、修理やクリーニングが必要になると、その費用が請求されます。

原状回復費用を補償するプランや残価精算のないプラン(クローズドエンド)、契約満了時に車をもらえるプランもありますが、カーリース会社の利益もあり、トータルすると、車を一括購入した場合よりは総支払額は高くなります

途中で解約や契約内容の変更が難しい

カーリースの契約は原則途中解約ができません
全損事故を起こしてしまい、強制解約となる、やむを得ない理由から途中で解約する場合は、違約金に加えて、残りのリース契約期間満了までの残金の一括払いが求められます。

契約期間中、一定期間を過ぎたら違約金なしで解約できる救済プランや1年単位の契約ができるプランもあるので、ライフスタイルと相談して検討しましょう。

カーリースに向いている人・向かない人

カーリースに向いている人・向かない人
カーリースに向いている人?向かない人?

カーリース に向いている人

初期費用を抑えたい

カーリースは頭金や登録諸費用不要であることから、現時点でまとまった初期費用が払えない人にとっては嬉しいサービスといえます。また、ひとつ上のランクの新車を専有できるチャンスでもあります。

月々の支払いを安定させたい

購入して車を所有していると維持費は月毎に異なってきます。カーリースになると、契約期間中の税金や自賠責保険料などの維持費が定額料金に含まれるので家計管理が楽になります。

メンテナンス費用を減らしたい

カーリースにはエンジンオイル、ブレーキパッドの交換などのメンテナンス費用が含まれているプランがあります。車のメンテナンスがプロに依頼でき、様々な支払いや手続きもリース会社におまかせできるので、安心です。

長距離運転をしない

「片道5キロの通勤と買い物のみ」というように車の利用スタイルがある程度予想できる人はカーリースにピッタリです。月間の走行距離がわかるので契約の走行距離を短めに設定して、月額のリース料金を抑えることができます。

カスタムに強いこだわりはない

車の改造にこだわりがなく、普通に車に乗りたい人は契約満了までそのまま乗り続けるだけなので、カーリースの利点を活かせます。契約満了時に再リース、車を返却、車をもらう、別の新車に乗り換える、と選択肢が広がります。

カーリースに向かない人

車を自分で所有したい

カーリースの場合、車の所有者がカーリース会社で、使用者が契約者になります。車を自分の物のように使用できますが、あくまで貸し出された車ですので、契約満了時には車を返却しなければなりません。気に入った車を所有したいのであれば、買い取るか、もしくは契約満了時に車をもらえるプランを選ぶと良いでしょう。

現金一括払いが出来る人

一番安く車を手に入れる方法は、一括購入する方法です。資金に余裕があれば、好きな車を一括で購入し、手数料や金利などの余分な出費がかからない方法が一番おすすめです。

好きなようにカスタムしたい

通常のカーリースプランの場合、契約満了後は車を原状回復して返却する必要があります。そのため、車のドレスアップや改造をした場合、契約者に原状回復の費用請求が届き、トラブルの原因になるケースがあります。

車を好きなように改造したい人は、契約満了後に車をもらえるプランを選ぶなどカーリース会社と相談しましょう。

ドライブが好きで長距離を運転する

車の使用頻度が高く、月間の走行距離が長くなる人は契約時の走行距離の設定を慎重にしましょう。短い距離で設定してしまうと、月額の料金は安くなりますが、契約満了時に超過距離分の精算が必要になります。

カーリース会社の選び方

扱っている車種の種類

特定のメーカーの車種のみ、複数のメーカーの車種を幅広く、などカーリース会社によって、取り扱っている車種が異なることがあります。乗りたい車が決まっていない場合は、扱っている車種が多いカーリース会社の利用がおすすめです。

月々の料金に含まれる内容

カーリース契約で共通しているのは月々の料金に登録諸費用や維持費などが含まれていることです。オプションやプランにより、車検代、メンテナンス費用も含まれているものもあり、内容をよく見て、複数のカーリース会社を比較すると良いでしょう。

走行距離の制限

自分のライフスタイルを見直し、車を使うシーン(通勤、買い物、レジャー、帰省)から毎月の走行距離をイメージして、余裕のある距離設定をしましょう。

毎月の距離を短くすると、月々の料金はお得に、長くすると、車の価値が下がることから月々の料金は高くなります。

カスタムの可否

通常のカーリースの契約は原状回復なのでカスタムはできませんが、契約満了時に車をもらうプランにしておけば自分の好みに車をカスタマイズすることも可能です。

もらえるオプションの有無

最近増えてきた、契約満了時に車がそのままもらえるプラン。長く車を乗っていると愛着もわく上、慣れてきます。カーリース期間が過ぎてもそのまま車を自分の物として乗り続けられるのは新たに契約をする必要もなく、便利です。

契約年数

通常のカーリースの契約は3年、5年、7年、など長期になります。期間が長いほど毎月の支払いは抑えられますが、遠方への転勤や、同居家族が増えるなどライフスタイルの変化による中途解約や契約変更のリスクも考慮に入れなければなりません。契約期間中のライフスタイルの変化に対応できるように最短1年契約のプランを用意しているところもあるので、検討してみると良いでしょう。

契約方式

カーリース契約時に残価設定を行いますが、契約満了時に車の状態と市場の価格を加味して精算を行う「オープンエンド方式」を選択していると、月々の料金は抑えられますが、減価精算で車の価値を低く査定された場合、走行距離の超過があった場合、原状回復の費用が必要になった場合に追加料金が発生することがあります。

「クローズド方式」を選択していると、残価査定による追加精算がない分、毎月の支払金額は高めになりますが、後のトラブルを避けるためにも契約時には「クローズド方式」がおすすめです

仕組みを理解してカーリースを活用しよう

仕組みを理解してカーリースを活用しよう
カーリースを活用してレジャーにも♪

カーシェアやレンタカーとくらべて自分の車のようにいつでも利用できるメリットがあるカーリース。ナンバーも通常の車と同じなので周りからも「借りている車」であることを気づかれずに乗ることができます。初月から毎月の定額料金のみで乗り始めることができるので、車用の予算を余分に考える必要なく家計管理もしやすいです。 仕組みを理解して、様々なプランを上手に選び、カーリースを活用しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次