全身脱毛におすすめの人気脱毛サロン&医療脱毛クリニック10選【口コミや料金を比較!】
全身脱毛したいけど、脱毛サロンや医療脱毛クリニックの種類が多すぎて選べない!そんな方のために、人気のプランを厳選して10個ご紹介します。脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違いや、選ぶときの注意点まで詳しく解説しているので、参考にしてみてくださいね。
おすすめの脱毛サロンランキング10
それでは、早速おすすめの脱毛サロン10社をランキング形式で紹介します!今回は、「効果」「料金」「完了までの期間」「痛みの無さ」「通いやすさ」を基準としました。
▼おすすめ脱毛サロンランキング
※右にスクロールできます
※通いやすさに関しては、予約の取りやすさ、営業時間、店舗数を考慮して★を付けています。
それぞれについて詳しく見ていきましょう!
1位 ラココ|日焼け肌やあざの上も脱毛可◎

ラココは、早い・安い・痛くないをキャッチコピーとしているサロンです。その名の通り、全身脱毛を月額3,000円で受けられるほか、痛みを抑えながら脱毛できます!
日焼け肌でも脱毛できる◎

ラココのルミクス脱毛は、日焼け肌やほくろ毛、あざの上でも脱毛できます!スポーツを行っている人も安心して脱毛できますね。
施術が驚きの30分!
ラココでは最新の脱毛機によって、90分から120分かかる全身脱毛が最短30分で終わるんです。施術時間が短いとその後の計画も立てやすく、気軽に通えますね。
ラココではカウンセリング時に脱毛体験をできるため、痛みの有無が気なる方やスピーディーな施術を体験してみたい方は是非利用してみましょう!
-
脱毛コースご契約で、脱毛・ニキビケア・美肌ケアに使える【LUMIX HOME】(通常価格63,000円)が貰える!【2,000個限定】
\ラココが気になった方はこちら!/
▼ラココの口コミが知りたい方はこちらをチェック!
2位 銀座カラー|W脱毛で太い毛も細い毛も完全脱毛!

銀座カラーは2021年度オリコン顧客満足度ランキング脱毛サロン総合1位を獲得したサロンです。低価格と効果の高さが人気の理由です。
-
医療レーザー脱毛と光脱毛を受けられる!
-
AI診断で効率よく脱毛できる◎
-
初回に予約をまとめて取れる!
医療レーザー脱毛+光脱毛で、太い毛も細い毛も脱毛できる!

銀座カラーには、医療レーザー脱毛と、光脱毛をダブルで受けられる業界初のプランがあります。医療脱毛で太い毛をなくした後、光脱毛で産毛も無くしていけます!

痛みが不安な方向けに、医療脱毛のトライアルプランもあります!安心・納得した上で脱毛を始められますよ。
AI診断で効率よく脱毛◎
AIが約80万人の脱毛情報に基づいて、あなたの毛質や毛量に最適な出力を診断してくれます。最短ルートで脱毛を完了できますよ。
初回に6回分の予約が取れちゃう!

また、銀座カラーでは初回に6回分の予約を取れます!「契約したものの予約が取れない…」なんて事態を防げるので、忙しい人も安心です◎
ここまで銀座カラーについて見てきました!銀座カラーはすべての評価点が高いため、どのサロンに通うかで迷ったら銀座カラーがおススメですよ。
-
両ヒジ下or両ヒザ下1回500円(希望があれば医療脱毛も可)
-
カウンセリング当日の契約で、最大6万円割引!+W脱毛契約の場合は顔付プランにアップグレード!
-
エステ脱毛6回契約で医療脱毛が1回ついてくる!
\銀座カラーが気になった方はこちら/
▼銀座カラーの口コミを知りたい方はこちらをチェック!
3位 ストラッシュ|肌に優しい脱毛で美肌に!

ストラッシュは、医療脱毛関係者が選ぶ脱毛サロンで6年連続1位を獲得してるサロンです。痛みが少なく、早期に脱毛を完了できます。
-
SHR脱毛で肌への負担や痛みを抑えて脱毛できる
-
2週間に1回通える
-
美肌ジェルとエレクトロポレーションで美肌を目指せる!
SHR脱毛で肌に負荷をかけずに脱毛できる!

ストラッシュは、肌に優しく痛みが少ないSHR脱毛を導入しています。肌が弱い人も安心して脱毛できますね。

またSHR脱毛は毛周期に関係なく施術できるため、ストラッシュは最短2週間に1回通えるんです。通い放題期間の間に、多くの回数通うことができますよ。
美容成分たっぷりのジェルで美肌に!
▼ジェルに含まれる美容成分

施術後に美容成分たっぷりのジェルを塗布してくれるため、ムダ毛を減らしながらツルスベ肌を目指せます。また、さらに美肌を目指したい方はエレクトロポーション脱毛がおススメですよ。美容成分がお肌の各層に届くことで、脱毛しながら美肌をゲットできちゃいます。
※エレクトロポレーションとは、電気の力を使って美容成分を肌の奥に浸透させる施術のこと
以上ストラッシュを紹介してきました!「当てはまるかも…」と思った方は、ぜひ検討してみて下さいね!
-
来店でプレゼント!
1. ワキ脱毛を無料で体験
2. フェイスマスクをプレゼント!(1,850円相当)
3. 無料肌診断 -
契約すると高級ホームケア脱毛器(116,500円相当)プレゼント!
\ストラッシュが気になった方はこちら/
▼ストラッシュの口コミを知りたい方はこちらをチェック!
4位 キレイモ|トータルビューティーを目指せる!

キレイモは、全身脱毛に特化した人気のサロンです。脱毛のみならず、美肌やスリムアップを目指したサービスも提供しています!
-
美肌やスリムアップも叶う!
-
冷却ジェルを使用しない!
-
追加料金が発生しない!
美肌やスリムアップも叶う!

キレイモでは、脱毛するのみならず、美肌やスリムアップも目指せちゃうんです。美肌効果のある波長の光を使用しており、施術後には引き締め効果や脂肪燃焼効果が期待できるジェルを塗布してくれますよ!
※光スキンケアは無制限プランの人のみ変更可能
追加料金が発生しない!

また、キレイモでは基本的に追加料金は発生しません!そのため、「契約料金以外にお金がかかって結局高くなってしまった…」なんて事態を防げますよ。

ただし、U-19プランにはシェービング代がかかるため、注意が必要です。
冷却ジェルを使用しない!
冷却ジェルを使用しないという特徴もあります。ヒヤッとした感じが苦手な方でも安心して脱毛できますよ!
お得なキャンペーンも実施中なので、詳しく見てみて下さいね。
▼キレイモの口コミを知りたい方はこちらをチェック!
5位 恋肌|良心的な価格で脱毛できる!

恋肌は、全身脱毛に特化したサロンで、良心的な価格でプランを提供しています。特に学割プランがお得なので、学生の方は必見です!
-
全身脱毛12回の料金が安い
-
2週間に1回通えて、最短3ヵ月で脱毛完了!
-
日本人女性の肌に合ったマシンで美肌になれる
全身脱毛12回の料金が安い
恋肌の最大の魅力は、全身脱毛の料金の安さです。実は、広告費を抑えることで低価格を実現しているんです。

低価格だと安全面で不安になってしまいますよね。しかし恋肌では、万が一肌トラブルが起こった場合医療機関で対応してくれるサービスがあるため、安心して脱毛できますよ。
最短3ヵ月で脱毛完了!
また、最短3ヵ月で脱毛を完了できちゃいます。毛周期に関係なく施術できる機械を使用しており、最短2週間に1回通えるからです!
日本人女性の肌に適したマシンで美肌になれる
恋肌では、日本人女性の肌に合ったマシンを使用しています。そのため、脱毛しながら美肌を目指せるんです!また、肌が弱い人も安心して脱毛できますよ!
より詳しく知りたい方は、公式サイトや口コミ記事をのぞいてみて下さいね!
-
全身脱毛パックを契約すると、医療脱毛orエステ脱毛1回分追加でプレゼント!
\恋肌が気になった方はこちら/
▼恋肌の口コミを知りたい方はこちらをチェック!
6位 脱毛ラボ|簡単に予約が取れて通いやすい!

脱毛ラボは、日本一予約が取れるサロンを目指しています。「忙しくて通えないかも…」と悩みを抱えている方は要チェックですよ。
-
全身54ヶ所を脱毛できる!
-
22時までの営業で通いやすい
-
2週間に1回通える
全身54ヶ所を脱毛できる!
▼脱毛ラボの脱毛範囲

脱毛ラボの全身脱毛プランでは、全身54ヶ所を脱毛できるんです!他のサロンではあまり取り扱いのない、小鼻や鼻毛、こめかみまで脱毛できちゃいます。
早期に脱毛を完了できる!
脱毛ラボでは、最新の脱毛機により2週間に1回通えます。早期に脱毛を完了したい人にピッタリです。

また、22時まで営業しているため、仕事が忙しい方も頻繁に通うことができますよ。
「脱毛ラボが合うかも!」と思った方は、公式サイトを見てみて下さいね!
-
契約するとUVジェルがもらえる!
\脱毛ラボが気になった方はこちら/
▼脱毛ラボの口コミを知りたい方はこちらをチェック!
7位 ミュゼプラチナム|全身脱毛通い放題プランがお得!

ミュゼプラチナムは、全国198店舗以上を構える大手サロンです。毎月お得なキャンペーンを行っています!
-
全身脱毛通い放題が業界最安値!
-
施術ごとに無料で店舗移動できる◎
-
S.S.C脱毛でお肌に優しい脱毛
全身脱毛通い放題が業界最安値!
▼全身脱毛通い放題の料金比較表
ミュゼプラチナムでは、全身脱毛通い放題の料金が安いんです!全身をツルツルにしたい人におススメですよ。
毎回の施術ごとに無料で店舗移動できる◎
毎回の施術時に全国約180店舗を無料で移動できます!そのため、お買い物帰りや仕事帰りでも気軽に脱毛できますよ。
S.S.C脱毛でお肌に優しい脱毛
ミュゼプラチナムが使用しているS.S.C脱毛は、ジェルの上から光を当てるため、お肌を傷つけずに脱毛を行えるんです。お肌が弱い人も安心して脱毛できますね。
ここまでミュゼプラチナムについて見てきました!ミュゼプラチナムは毎月お得なキャンペーンを行っているので、脱毛したいと思っている人は、全員要チェックです!
-
\ 71,500円相当のプランが総額100円!/
\ミュゼプラチナムが気になった方はこちら/
▼ミュゼプラチナムの口コミを知りたい方はこちらをチェック!
8位 シースリー|一生涯の脱毛保証!

シースリーは全身脱毛通い放題が人気のサロンです。店内は、ホテルをイメージした高級感あふれるつくりとなっています!
-
一生涯通える全身脱毛プラン!
-
キャンセルが1分前までOK
-
高級ホテルをイメージしたラグジュアリーな店内
一生涯通える全身脱毛プラン!

シースリーには、業界で唯一、生涯メンテナンス保証付きの全身脱毛プランがあるんです。回数無制限で有効期限もないため、満足いくまでとことん通うことができますよ。「産毛もきれいさっぱり無くしたい!」という人におススメです。
キャンセルが1分前までOK
さらに、施術のキャンセルを施術時間の1分前まで行うことができるんです!

脱毛をする中で、「生理になるかもしれないから、予約を入れられない…。」なんてことも!しかし、シースリーでは1分前までキャンセルできるので、気軽に予約できますよ。
現在シースリーでは、お得すぎるキャンペーンを実施中なので、気になる方は今がチャンスです!
-
プレミアムコース契約特典
1. 総額から10万円OFF【WEB予約更新】
2. 光美容器・美顔器をプレゼント
\シースリーが気になった方はこちら/
▼シースリーの口コミを知りたい方はこちらをチェック!
9位 ジェイエステティック|気になる部位を組み合わせて脱毛できる!

ジェイエステティックは、創業40年以上を誇る老舗大手エステサロンです。ただ毛をなくすのではなく、お肌自体がキレイになるようサービスを提供しています。
-
気になる部位を組み合わせて脱毛できる
-
肌チェッカーで一人ひとりに最適な施術をしてくれる
-
熱さや痛みを抑えながら脱毛できる
全身32ヵ所から好きな部位・回数を自分で選べる!
▼ジェイエステティックの脱毛範囲

ジェイエステティックでは、全身32ヵ所から好きな部位・回数を組み合わせて脱毛ができますよ。

また、肌チェッカーでお肌や毛の状態を確認して、あなたに最適な施術をしてくれます!
熱さや痛みを最小限にしながら脱毛できる!

ヒアルロン酸配合の肌トリートメントや、冷却ヘッド内蔵の脱毛機により、熱さや痛みを感じることなく脱毛できます!肌が弱い人も安心して脱毛できますね。
気になった方は、カウンセリングへ行ってみましょう。
-
両ワキ完了(5年間無料保証付き)+Vラインorハンド(12回)が110円
-
カウンセリング時に、ひじ下脱毛を無料体験
\ジェイエステティックが気になった方はこちら/
10位 エステティックTBC|サロンで永久脱毛できる!

エステティックTBCは、光脱毛のみならず美容電気脱毛を導入しているサロンです。サロンで永久脱毛をしたいと考えている方は必見です!
-
スーパー脱毛で永久脱毛を望める!
-
しっかりかつスピーディーに脱毛できる
-
エステメニューも豊富
スーパー脱毛で永久脱毛を望める!
エステティックTBCでのスーパー脱毛は、永久脱毛を望めます。そもそもスーパー脱毛とは、毛を1本1本電気エネルギーで処理していく脱毛方法です。

TBCは、IPL脱毛であるライト脱毛と、スーパー脱毛の2種類の脱毛方法があります。スーパー脱毛とライト脱毛を組み合わせたプランでは、気になる部分をしっかり脱毛しつつ、広い範囲をスピーディーに脱毛していけますよ。
フェイシャルエステやボディシェイプも受けれる!

脱毛以外にも、フェイシャルエステやボディシェイプなどのエステメニューも豊富です。一度会員になると会員価格で受けられますよ!脱毛以外のエステも行いたい人にピッタリです。
「スーパー脱毛に興味があるけど、いきなり契約するのは怖い…」「もっと話を聞いてみたい!」という方は、体験に行ってみましょう。
\エステティックTBCが気になった方はこちら/
▼エステティックTBCの口コミを知りたい方はこちらをチェック!
ここまでおすすめのサロンを紹介してきましたが、「数多くある脱毛サロンの中から、どうやって通うサロンを選べば良いかわからない」とお困りの方は多いのではないでしょうか。
そこで次は、脱毛サロンの選び方について説明していきます。
脱毛サロンの4つの選び方

脱毛サロンを選ぶときは、以下の4つのポイントをチェックしましょう。
- 脱毛の効果
- 料金
- 通いやすさ
- サポート体制
早速、それぞれについて詳しく見ていきましょう!
①脱毛方式が自分に合っているのかチェックしよう!
まず、脱毛サロンを選ぶ際は、しっかりと自分に合った脱毛方式なのかを確認することが重要になります。脱毛サロンでは光脱毛が行われており、光脱毛には主に3種類あります。それぞれ得意・不得意が異なるので、確認していきましょう!
このように、特徴が様々ですよね。そのため、自分が何を重視するかを考えて、選ぶことをおススメしますよ!
②料金を確認しよう!

脱毛サロンを決める前に、まず自分の予算がどれくらいなのかを確認しましょう。自分が払える金額の範囲内で、プランを選ぶことが大切です。
月額制の場合は、総額おおよそいくらになるのか計算することも重要になります。キャンセル料などの追加料金の有無についても事前に確認しておくと良いでしょう。
③アクセスもチェックしよう!

通いやすさも脱毛サロンを決める上で大切です。脱毛サロンを決めたら、1〜3年ほどそのサロンに通うことになります。
駅からの近さや営業時間、店舗数など通いやすいか確認しておくと良いでしょう。通いやすいサロンを選ぶことで、長く通い続けられ、ストレスなくつるすべ肌が手に入ります。
④サポート体制を確認しよう!

サポート体制が充実している脱毛サロンを選ぶと良いでしょう。剃り残した時のシェービング代の有無やカウセリングの有無など、サポート体制はサロンを選ぶ上で重要になります。
保証制度など安心できるサポート体制があるかどうかも確認すると良いでしょう!
脱毛を始めるときにさらに気になるのが、「どのくらいの回数通えばいいのか」だと思います。最後に、脱毛にかかる回数について説明していきますね!
サロン全身脱毛でかかる回数や期間を解説!
▼サロン全身脱毛でかかる回数・期間
サロンでの全身脱毛では、およそ8回〜12回通うと自己処理が不要になり、そして、およそ20回〜30回通うとツルツルな状態になります。
毛の周期に合わせて、2〜3ヶ月に1回のペースでサロンに通うことになります。そのため、脱毛が完了するまでに2年以上の時間が必要です!
「医療脱毛の方がもっと早く完了するって聞いたけど、そもそもサロンとクリニックの違いは何?」と思った人も多いのではないでしょうか。続いて、サロンとクリニックの違いについて見ていきましょう。
医療脱毛クリニックと美容脱毛サロンどっちがおすすめ?
▼サロンとクリニックの違い

サロンとクリニックの違いは図の通りです。サロンの特徴は、1回あたりの料金が少ないこと、脱毛の痛みが弱いことにあります。サロン脱毛と医療脱毛、それぞれの特徴を理解し、自分に合いそうな脱毛を選びましょう。
「医療脱毛にも興味が出てきた!」と思った人必見!月額3,600円で全身脱毛を始められるアリシアクリニックをチェックしてみてくださいね。
続いては全身脱毛行う際の、脱毛機種について確認していきましょう!
全身脱毛の機種は3種類!

脱毛方式は、光脱毛・ニードル脱毛・レーザー脱毛の3種類あります。それぞれについて詳しく見ていきましょう!
①光脱毛

光脱毛は、脱毛サロンにおける代表的な脱毛です。光脱毛の中にも、3つの方式があります。IPL・SSC・SRCの3方式です。効果の出やすい毛質や、痛みの違いなど、特徴に違いがあります。
②ニードル脱毛
ニードル脱毛は、ムダ毛を1本1本を脱毛していく脱毛です。ソフトフラッシュ・電気分解式などの方式の違いがあります。
③医療レーザー脱毛

医療レーザー脱毛は、クリニックで用いられている脱毛です。アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザーはメインで使われ、ヤグレーザーは他の2種と組み合わせて使われます。
どれくらい痛いの?サロン脱毛の痛みを解説
ここからは、サロン脱毛に代表的な光脱毛の痛みについて解説していきます。
脱毛方式による痛みの違い
- IPL:ゴムでパチンと弾いたような痛み
- SSC:痛みは全くない
- SHR:痛さよりも温かさ、冷たさを感じる
- ニードル:毛穴に針を刺す痛み
- 医療レーザー:やけどのような痛み・ひりひりする
脱毛方法によって、感触や痛みも異なります。
【関連記事】
痛みの強い脱毛方式はニードル脱毛と医療レーザー脱毛

ニードル脱毛と医療レーザーは痛みを感じやすくなっています。光脱毛の中で最も痛みが強い方式は、IPL脱毛です。SHR脱毛とSSC脱毛は、同じくらい痛みが抑えられています。
痛みの強い部位はVIOと顔

痛みを感じやすい部位は、圧倒的にVIOです。人によっては、顔・ワキも痛みを感じやすくなっています。
▼VIOと顔の痛みに関する口コミ
部位ごとに必要な脱毛回数や期間をチェック!
各部位で、効果が出るまでに必要な脱毛回数・期間をまとめました。
【VIO・お尻脱毛】18回以上(3年~)で自己処理が週に1回に
VIO脱毛・お尻脱毛は、4回(約8ヶ月)から毛が薄くなり始め、20回(3年以上)で脱毛が完了します。

VIOは自己処理が難しいですが、楽なカミソリを選んではだめ!赤みやひりつきのもとになります。サロンの方が勧める自己処理方法は、①鏡を前に置く②長い毛ははさみで切る③短い毛をシェーバーで剃る。私もこのやり方で、スムーズに自己処理ができています!
VIO・お尻脱毛のメリットは、①自信を持ってビキニを着られる②黒ずみ・ムレ・においの軽減など、脱毛の効果以外にもあります。
一方、①他の部位と比べると痛みを感じやすい②施術中、人によっては恥ずかしさがあるなど、デリケートゾーンならではのデメリットもあります。
【脇脱毛】15回以上(2年半~)で自己処理が週に1回になる

脇脱毛は、5回(約10ヶ月)で毛が薄くなり、15回(約2年半)すると、自己処理は週に1回する程度になります。

サロンのスタッフいわく、秋・冬はできるだけ剃らないようにすると、脱毛の効果があがります!長袖を着ていれば、生えてても問題ないですよ!
脇脱毛は、脱毛の効果以外に、①ノースリーブや水着を抵抗なく着られる②ワキ下の黒ずみやブツブツを解消できるなど、嬉しいメリットがいっぱいあります。
一方、①脇毛がなくなったために、脇汗を気にしやすくなる②脇汗が体内にとどまるため、ニオイが気になるなどのデメリットもあります。
【関連記事】
- 脇脱毛におすすめのサロン・クリニック|自宅でできる脱毛グッズも紹介
【顔脱毛】11回以上(2年~)で自己処理が週に1回

顔脱毛は5回(10ヶ月)で毛の生え替わりが遅くなってきます。つるつるを目指すなら、さらに回数が必要です。

肌を傷つけないために、カミソリではなくフェイスシェーバーで普段からシェービングするのがおすすめ!ボールペンくらいの大きさのシェーバーもあり、持ち運びに便利です。私も重宝しています☺︎
顔脱毛のメリットは、①化粧ノリがよくなる②肌が明るく見える③毛穴が目立ちにくくなることです。顔が垢抜けていくこと間違いなしです!
顔脱毛のデメリットは①他の部位と比べて効果が出づらい②プランによっては脱毛できない部位があることです。
【関連記事】
【胸脱毛】6回以上(1年~)で自己処理が週に一度に

胸脱毛は、6回(約1年)通うと、自己処理が週に一度のペースにまで減ります。

乳輪まわりを含む胸のあたりは、皮膚がとっても薄いため、カミソリは厳禁!電気シェーバーで丁寧に自己処理をしてあげましょう!
胸脱毛には、肌に優しい脱毛ができるメリットがあります。
ただ、①完了までに時間がかかること②乳輪の毛は処理できないこともあります。
【足・腕脱毛】6回以上(1年~)でつるつるの肌に

足脱毛・腕脱毛は、12回(約2年)でつるつるになります!一番効果が出やすい部位の一つです。

効果を上げるために、つま先から、太ももの付け根まで、しっりと保湿をしてあげましょうね!ひざのあたりは乾燥しやすい部位。乾燥がひどいと照射を断られてしまうこともあります。
足脱毛のメリットは、①足が綺麗に見えて、ファッションも楽しめるようになること②面積の広い面倒な自己処理から解放されることです。
デメリットは、①1回の施術に時間がかかること②露出する場面もあるため、肌トラブル時には目立ってしまうことがあります。
【お腹・背中脱毛】6回以上(1年~)でつるつるに

お腹・背中脱毛の効果は、4回(約8ヶ月)から毛が薄くなり、12回以上(2年〜)でつるつるになります。

普段、お腹や背中を保湿する人は少ないのでは?保湿すると、脱毛の効果を高めてくれます!おすすめは、化粧水+保湿クリームです!
お腹・背中脱毛のメリットは、①温泉やプールでも抵抗なく見せられること②毛穴が目立たなくなることです!お腹の自己処理は、毛穴が目立ちやすくしてしまいます。
一方、デメリットとして①ジェルの冷たさを感じやすい②お腹を壊しやすい方&臓器に疾患を抱えている方は、注意が必要なことが挙げられます。
全身脱毛サロンに行くなら!おすすめの利用手順

脱毛サロンに通う手順は以下の通りです。
- 無料カウンセリング
- 契約&予約(当日施術の場合もあり)
- 自己処理
- 施術
- アフターケア
まずは、無料カウンセリングに行きましょう。カウンセリングに行けば、プランや自己処理方法に関する疑問を解消できます。
【Q&A】全身脱毛サロンの気になる疑問
最後は、全身脱毛に関する気になる疑問について確認していきましょう!
脱毛サロンって年齢制限はあるの?
年齢制限を具体的に設けているサロンはありません。脱毛開始平均年齢は19歳〜21歳ですが、3歳から始められる脱毛も登場してきており、幅広い年齢層に対応しています。
ただ、未成年者の契約には保護者の同意が必要になります。
脱毛サロンの無料カウンセリングの内容って?
大きく分けて3つの工程に分けられます。
- アンケート記入
- カウンセリング
- 脱毛体験(サロンによる)
まずは脱毛歴・体調・脱毛したい部位などをアンケートに記入します。アンケート結果を元に、カウンセラーがプランの説明や悩みの解消をしてくれます。
サロンによっては、脱毛の無料体験があります。「脱毛って痛いのかな?」と心配な方は、ひじのお試し脱毛ができる銀座カラーやジェイエステティックなど、お試し脱毛を開催しているサロンを選びましょう。
脱毛サロンの勧誘が不安...
キレイ・恋肌など、勧誘ゼロを掲げるサロンを選びましょう。それでも心配であれば、口コミをチェックしてしてからカウンセリングにいくことも有効です。
脱毛サロンの予約は当日キャンセルはできる?
サロンによって異なります。当日キャンセルができるサロンは、キレイモ・シースリー・銀座カラーです。
サロンによっては、当日キャンセルができても追加料金がかかったり、回数プランの1回分が消化されたりすることもあるので、契約時に必ず確認しましょう。
脱毛サロンに行く前の自己処理はどうする?
以下の2つが基本です。
- 身体は電気シェーバー・顔はフェイスシェーバーで剃毛
- 処理した部位を必ず保湿
自己処理が苦手な人は、シェービング料金がかからないサロンを選びましょう。シェービング料金がかかると、念入りに処理しなければ思わぬ出費となってしまいます。シェービング無料のサロンをチェック
脱毛サロンの施術ができないケース
施術ができない場合は2つあり、①部分的にできないケース②身体の状態によってできないケースがあります。
脱毛を避けられてしまう部分は、赤み・日焼けした肌・ほくろ・タトゥーがある箇所です。さらに、妊娠・授乳中の人、体質によって脱毛自体、肌への負担が大きい人は脱毛ができません。
納得できる脱毛サロン選びを!

通いたい脱毛サロンは見つかりましたか?それぞれのサロンで、おすすめポイントは異なります。じっくり比較して自分に合ったサロンを選ぶようにしましょう。
お気に入りのサロンが見つかったら、気軽に無料カウンセリングに行くことをおすすめします。サロンの雰囲気や脱毛の詳しい説明などを聞いてみると良いでしょう!

また、ラココの光脱毛はエネルギーが弱いため、痛みを抑えながら脱毛できますよ。「痛みが原因で脱毛を断念してしまった…」という方も安心ですね!